2025年02月07日
プロのクラウンが伝える・笑いの仕組みとタイミングの基本編【2月16日:ロネのクラウン講座】
「笑う」のは自然なこと…?
「笑う」瞬間に人間の脳内で行われているのは、複雑で高度な作業
わたしたちは「笑って」いるのではなく
奇跡的に「笑えた」のだ
ホップ・ステップ・ジャンプ!する瞬間と同じように…
それは仕組みとタイミングの妙なのだ
(だから観客が笑ってくれたときは、ものすごく嬉しいワケ♥)
カラダは、使っていない筋肉から硬化させる
笑わない日常は 笑いの瞬発力を麻痺させていく
それが自分の「普通」だと思い込み、ジャンプどころか、歩くことすらままならなくなる
(今日、あなたは声を出して何回笑った?)
「笑う」のは自然で奇跡的なジャンプの瞬間
私たちは誰もがそんな才能(仕組み)を持っている
(特にこども時代に!!)
クラウンの仕事は、その「ツボ」を刺激すること
「笑う仕組み」を持つ観客の能力こそが 奇跡の瞬間(タイミング)を引き起こす
クラウン講座 2月16日@ひふみ座 神保町
そんなクラウンの「笑い」の仕事と役割についての講座を、35年の現役プロ・クラウン・ロネが行います!!
クラウンに興味ある方はもちろんのこと、「笑い」について学びたい人、アイコンタクトの苦手な人、コミュニケ―ションが下手だと思っちゃってる方…に、強く強くお勧めしますっ♪
2月16日「ロネのクラウン講座」(手話付き)
詳細・ご予約はコチラから↓
すぐにご予約!の方はコチラ↓から♡♡
https://roneandgigi.com/rs-talk-202502/
「笑う」瞬間に人間の脳内で行われているのは、複雑で高度な作業
わたしたちは「笑って」いるのではなく
奇跡的に「笑えた」のだ
ホップ・ステップ・ジャンプ!する瞬間と同じように…
それは仕組みとタイミングの妙なのだ
(だから観客が笑ってくれたときは、ものすごく嬉しいワケ♥)
カラダは、使っていない筋肉から硬化させる
笑わない日常は 笑いの瞬発力を麻痺させていく
それが自分の「普通」だと思い込み、ジャンプどころか、歩くことすらままならなくなる
(今日、あなたは声を出して何回笑った?)
「笑う」のは自然で奇跡的なジャンプの瞬間
私たちは誰もがそんな才能(仕組み)を持っている
(特にこども時代に!!)
クラウンの仕事は、その「ツボ」を刺激すること
「笑う仕組み」を持つ観客の能力こそが 奇跡の瞬間(タイミング)を引き起こす
クラウン講座 2月16日@ひふみ座 神保町
そんなクラウンの「笑い」の仕事と役割についての講座を、35年の現役プロ・クラウン・ロネが行います!!
クラウンに興味ある方はもちろんのこと、「笑い」について学びたい人、アイコンタクトの苦手な人、コミュニケ―ションが下手だと思っちゃってる方…に、強く強くお勧めしますっ♪
2月16日「ロネのクラウン講座」(手話付き)
詳細・ご予約はコチラから↓
すぐにご予約!の方はコチラ↓から♡♡
https://roneandgigi.com/rs-talk-202502/
で、そんなロネはこんなクラウンです♡
【ワークショップ情報】
WEB講座:2月22日(土)19:00⁻
お部屋でクラウン講座(座学)を受けられちゃうよ!
クラウンの合宿:クラウンキャンプJAPANin木曽 5月28日~6月1日
クラウンになろう!ショーに出演しよう!のチャレンジタイム♥
クラウンスクール:スタジオセサミ東京 毎週月曜日 19:00-21:30
週イチ(月3回)で仲間たちと笑いながらじっくり学べるよ♪
【それ以外のプロジェクト】
チャリティー・パフォーマンス
ロネとジージが『あなたに代わって』こども食堂、保育園、高齢者施設などの施設を訪問し、笑顔の時間をプレゼントします!
冬と夏、年に2回のペースで展開しています。
今冬の募集は終了し、次は夏季となります。
期間:(詳細は追ってご連絡します!)下記は終了した冬季の概要です。
また、お近くの子ども食堂、保育園、シェルターなど、「ここへ行って欲しい」というご希望がありましたら、ぜひお寄せください!!
【ワークショップ情報】
WEB講座:2月22日(土)19:00⁻
お部屋でクラウン講座(座学)を受けられちゃうよ!
クラウンの合宿:クラウンキャンプJAPANin木曽 5月28日~6月1日
クラウンになろう!ショーに出演しよう!のチャレンジタイム♥
クラウンスクール:スタジオセサミ東京 毎週月曜日 19:00-21:30
週イチ(月3回)で仲間たちと笑いながらじっくり学べるよ♪
【それ以外のプロジェクト】
チャリティー・パフォーマンス
ロネとジージが『あなたに代わって』こども食堂、保育園、高齢者施設などの施設を訪問し、笑顔の時間をプレゼントします!
冬と夏、年に2回のペースで展開しています。
今冬の募集は終了し、次は夏季となります。
期間:(詳細は追ってご連絡します!)下記は終了した冬季の概要です。
また、お近くの子ども食堂、保育園、シェルターなど、「ここへ行って欲しい」というご希望がありましたら、ぜひお寄せください!!
clown_gigi at 10:51│Comments(0)│