母親から、携帯に着信が入っております。
その前に、LINEで「〇〇ちゃん、7月に出産なのに、赤ちゃんに問題があるかもしれないんだって」
というのが入っていたので、
それを「心配で。心配で」と話したいんだと思う。
実母は、人の話を自分の家族のように考える節がある。
人の出産には、心から喜ぶし。
人の病気には、多分心から心配してる。
噂好きの、「あの子、〇〇なんだって」的なおばさんとは、
違うのだと思う。
違うのかな?
若干、私はこんなに友好関係が広いのよ!的な誇示をするタイプかな?
続きを読む
26歳核出開腹。27歳核出開腹。29歳子宮全摘。でも再発!?30歳~UAEを約10回。その後、筋腫が巨大に成長34歳4回目の開腹。しかし、直後に筋腫再発。36歳で4回目の手術(でも腹腔鏡!)しました。子宮筋腫の治療はFUS以外経験済み。ホルモン治療もプリン・ディナゲストやりました。筋腫発覚でたどり着いた方、良い治療方法が見つけられますように。お役に立てれば嬉しいです。
このニュースを見た。
まず、初めに思ったこと。
板東英二さんってどこに行ったの?最近見ない!
だったのは、おいておいて。
新幹線ね~。大変よね。って思う。
これってさ、子供がうるさいうるさくないっていう問題の中に、
個々の新幹線の利用方法の違いがあるのかな?
と思うんだ。
最近の新幹線、東海道新幹線なんかさ、
ビジネスで使う人がほとんどって感じなんだけど。
大阪から東京の移動時間で仕事のまとめをしている人とか、
そこで睡眠をとっている人。多くない?
そこに旅行だやっほーい!の家族が入ってきたら、いやだって話なんじゃないのかな?
![]() アイリスオーヤマ ボトルブレンダー PBB-330-G送料無料 ミキサー ジューサー ボトル ブレンダー ミキサー ジューサー タンブラー ピクニック コンパクト マイボトル マイ水筒 おしゃれ 蓋付き ボトル こぼれない 直飲み 一人用 スムージー ピンク グリーン【D】 ジューサーって粉砕するパワーで値段がかわるみたいね。 お店で売っているような超粉砕出来るパワーのものだと。 5万円以上とかするみたいだけど。 |
病歴10年オペ5回
26歳の時に、子宮筋腫を発症。核出手術をするも27歳再発。再び核出手術を行う。摘出したものが子宮筋腫ではないと診断される。治療方法もなく、29歳に腫瘍が巨大となり子宮全摘を行う。ここで子宮筋腫ではなく、血管内平滑筋腫症との診断を受ける。病名が決まるまで3年・・・。これで、病気とはさよならが出来ると思ったのだが、4ヶ月後には再発。婦人科では治療方法がなく、他の治療方法を模索。子宮動脈栓術を行っている病院を探し、ようやく対応可能な病院にたどりつき腫瘍の増大を止める治療を行ったが、コントロール出来る大きさで無くなってきたので、4回目の手術をしました。 すぐに再発;;5回目は腹腔鏡手術をしました。