リフォームに合わせて、古い家を掃除中です。
義父が夏に生活していた部屋があるのですが、
そこを徐々に義母と掃除しています。
義父の夏の服など義母とまとめていて…。
棚の上の方を掃除していったら、
何か固いものが中に入った紙袋が^^;
義母が中身を出したら、VHSのビデオ。
背表紙には、女性の名前wwwww
あー。って思ったわー。もうーーー(笑)
「なにこれ?女性の名前よね?」
って義母。
「そうですね・・・」
さて、何と答えるのが正解なのだ????(笑)
続きを読む
26歳核出開腹。27歳核出開腹。29歳子宮全摘。でも再発!?30歳~UAEを約10回。その後、筋腫が巨大に成長34歳4回目の開腹。しかし、直後に筋腫再発。36歳で4回目の手術(でも腹腔鏡!)しました。子宮筋腫の治療はFUS以外経験済み。ホルモン治療もプリン・ディナゲストやりました。筋腫発覚でたどり着いた方、良い治療方法が見つけられますように。お役に立てれば嬉しいです。
病歴10年オペ5回
26歳の時に、子宮筋腫を発症。核出手術をするも27歳再発。再び核出手術を行う。摘出したものが子宮筋腫ではないと診断される。治療方法もなく、29歳に腫瘍が巨大となり子宮全摘を行う。ここで子宮筋腫ではなく、血管内平滑筋腫症との診断を受ける。病名が決まるまで3年・・・。これで、病気とはさよならが出来ると思ったのだが、4ヶ月後には再発。婦人科では治療方法がなく、他の治療方法を模索。子宮動脈栓術を行っている病院を探し、ようやく対応可能な病院にたどりつき腫瘍の増大を止める治療を行ったが、コントロール出来る大きさで無くなってきたので、4回目の手術をしました。 すぐに再発;;5回目は腹腔鏡手術をしました。