洋服屋、街を生きる。オーダーサロンタナカ店主blog

名古屋、錦3丁目のオーダースーツ、オーダージャケット、オーダーシャツのお店の店主です。名古屋のまんなかに生まれ、ずっとここで生活し六十年。オーダーメイドのこと、街の暮らしのなかで感じたことをつづっていきます。

東濃ファン(2021/7/25)

ご覧いただけませんでしたオーダーサロンタナカのウェブサイトですが4日ぶりに復旧いたしました。ご心配をおかけいたしました。また急にこちらに移動するお手間をとらせ申し訳有りませんでした。


昨日家族でドライブ。いつも土日は働いて平日休みなのでいつも渋滞あまり無いのですが、今回はそうはいきません。上り線は中津川から瑞浪まで渋滞だったので、渋滞を避けて瑞浪で下車して19号線を走ります。19号を逸れ山道を通って笠置山麓を行くと緑がどんどん深くなります。中津川市は広い範囲ですがこのあたりの景色はほんとに都会暮らしの傷を癒やします。面白い農家カフェでランチ後、せっかくここにきたからと付知峡をめざします。付知峡がどんなところから正直わかりませんが山道を小さいクルマはどんどん行きます。道の行き止まりに「不動滝」とありました。クルマをとめ木道を下りていくと予想もしない絶景でした。豪壮な滝と吊橋も2つもありました。名古屋は摂氏34度でしたが滝のまわりは森の精気にあふれてまさに清涼。すばらしい場所が東濃にはありますね。この裏木曽街道の山の景色はとても好きなんです。
近年ごちそうに興味がなくなって素朴な料理に惹かれるようになりました。そんなわたしの大好物、「朴葉すし」を買って帰りました。素朴なツナの煮たのとか紅生姜、山菜がすし飯の上に乗っていてそれを朴の葉っぱで包んであるのです。これが美味しいんですよ。
IMG_8034
武並橋。ポーランドチームが練習
IMG_8035
付知の農家カフェからの景色。日本の原風景
IMG_8056

IMG_8041
付知峡 観音滝
IMG_8042
付知峡 豪壮な不動滝
IMG_8050
吊橋が面白い。

ウェブ修復中なのでしばらくこちらでブログ再開します。(2021/7/24)

二日前突然、オーダーサロンタナカのウェブサイトが見られなくなりました。いまスキルの少ないわたしがいろいろな方の助けをかりながら修復に悪戦苦闘しております。キレイなウェブサイトが表示されるまでいましばらくお待ちくださいませ。お店は元気に営業しております。また自社サイトが復活するまでまた以前お世話になっていたこのライブドアさんのブログを再開いたします。

ステファノ・ビジの秋冬コレクションのパッケージが届きました。
ありがたいことにこんな暑い中でもオーダーのお客様はご来店いただいています。そして昨日、ミラノ、ステファノ・ビジの工房から秋冬のために、技術者が丁寧に一本一本手で仕上げたネクタイが入ったダンボールが届きました。このネクタイは8月秋冬のコレクションと同じころに公開いたします。またネット、ブログでご紹介いたします。お楽しみにお待ちくださいませ。

IMG_8057
丁寧な仕事を誇るステファノビジさん。荷造りもていねいです。

ウインタータスマニアンのリファレンス到着(2020/7/11)

当店のブログをご愛読の方ならご存知だと思いますが紳士服地を反で買い付けると、買い付けた素材と織り上がって到着した素材に相違があってはいけないと「リファレンスサンプル」が届きます。日本語で参照見本、業界の中では省略して「リファレンス」とも言います。本日オーダーサロンタナカの秋冬スーツとして一番人気のあるロロピアーナ・ウインタータスマニアン150のリファレンスサンプルがイタリアロロピアーナ本社から届きました。・・・つづきはこちらのブログで

2020秋冬ロロ・ピアーナ素材買付けました。(2020/7/8)

水木のお休みの前にロロ・ピアーナ社からことしの秋冬のフルコレクションが送られてきました。いつもなら4月終わりには買付が終わっているはずですがことしはコロナ禍でイタリアロロ・ピアーナ社は二ヶ月近く操業停止を余儀なくされ、こんな時期になりました。例年ロロ・ピアーナ日本現地法人のロロ・ピアーナジャパンのスタッフK氏が当店に来て、プレゼンの後、夜9時過ぎまでかかって買付をするのですが、ことしは出張自粛でK氏は名古屋には来られず。ですから無観客ならぬ無顧客で今日はお休みを返上して送られてきたサンプルと電話のやりとりで買付を完了しました。・・・つづきはこちらのブログで

そよご蜂蜜ことしも到着。(2020/7/7)

お客様の伊藤さんがことしも夏の蜂蜜「そよご蜂蜜」を持って来店していただきました。毎年伊藤さんの集める蜂蜜を店頭で販売していますが美味しいとまとめ買いをするお客様もいらっしゃいます。特にタンニン成分が多いためか色がブラウンの「そよご蜂蜜」はヨーグルトに相性が良く、毎年楽しみです。・・つづきはこちらのブログで

SWINGでドローコードパンツをオーダー。(2020/7/6)

腰にゴムが入り、紐で締めることができるカジュアルなドローコードパンツがオーダーできるようになったとお知らせしたところ、さっそく何人かのお客様からオーダーをいただきました。ご自身にフィットするサイズでリラックスできるパンツを探していらっしゃる方が多いことを実感しました。そこでさっそく昨日ご紹介したイタリアDRAGO社52%リネン&48%ウールのデニムライクな素材「SWING」を4色買い付けました。・・・つづきはこちらのブログで

ドローコードパンツをオーダーする。(2020/7/5)

新しいデザインのご紹介です。腰のパーツにゴムを入れたリラックスできるカジュアルな味わいのドローコードパンツがオーダーいただけます。オーダーメイドは従来テーラーが裁断、縫い、アイロンでかっちり構築的に作るものでしたが、その概念を超えてカジュアル感をだす仕様として新しい世界観を感じています。オプション価格は表示価格にプラス2000円(税込)でご利用いただけます。・・・つづきはこちらのブログで

メンテナンスは幸せ(2020/7/4)

お休みの夜、クルマをお店の前に止めようとバックしたら、変な音と、嫌な感触がありました。あれっと思ったら家のポストの蓋にぶつけて左のテール ランプを壊してしまいました。ちゃんとポストの蓋が閉まっていたらバックもなんの問題もないのですが、クルマを入れる前にポストを開けて中の物を出しうっかり蓋を開けたままバックしてぶつけてしまいました。・・・つづきはこちらのブログで

モノに染み込む思い出。(2020/6/30)

止まって使っていなかった妻の時計を修理を依頼して出来上がってきた。昨晩仕事が終わってからひさしぶりに栄の街に出て、その時計の3850円の革ベルトを交換してもらったがなかなかの高級時計に化けた。・・・つづきはこちらのブログで

VBCペレニアルチャコールグレー無地入荷(2020/6/29)

このたびVBCの代表的素材であり、当店のベストセラーでもある「ペレニアル スーパー110`s」チャコールグレー無地が入荷しました。綾織で1mあたり260g/mとスリーシーズン(秋・冬・春)のスーツ素材です。美しいツヤを持つ上品な色合いのチャコールグレー無地はビジネスに使いやすい素材で今回「反」で買い付けたのでお求めやすいスペシャルプライスでオーダーいただけます。・・・くわしくは新しいブログで
プロフィール

ordersalon

記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ