こんにちは、623です。
ブラステルは、何とか年内に書き上げてしまわないと!。なんて、慌てていたりします。丁度、ブラステル側で不都合も発生していましたから、タイミングも悪くなかなか書ききれずにいたのであります。
ええ~っと・・・どこまで書きましたっけ(゚ロ゚;)エェッ!?

とりあえずはコレからでありますよっ!。登録時に別途申し込みで、ちょっと高級な自分のネーム入りカードを送ってもらえます

だから何?って感じではありますが、ただ・・・それだけですΣ('◇'*)エェッ!?。通常の配布カードはフニャフニャですが、こちらはプラ製のカードですし、それに無料ですから、にひひ。
ブラステルは、何とか年内に書き上げてしまわないと!。なんて、慌てていたりします。丁度、ブラステル側で不都合も発生していましたから、タイミングも悪くなかなか書ききれずにいたのであります。
ええ~っと・・・どこまで書きましたっけ(゚ロ゚;)エェッ!?

とりあえずはコレからでありますよっ!。登録時に別途申し込みで、ちょっと高級な自分のネーム入りカードを送ってもらえます

だから何?って感じではありますが、ただ・・・それだけですΣ('◇'*)エェッ!?。通常の配布カードはフニャフニャですが、こちらはプラ製のカードですし、それに無料ですから、にひひ。
登録しますとマイアカウントが作成されます

ちなみにネット上から登録→2営業日後には反映されましたよっ。
その後はHP画面の左

スマホ・パソコン・その他端末をクリックで、この画面が現れます。無料のCloud、そして有料のAcrobitsの二つのアプリがありますが、623さんはもちろん・・・Cloudを選択でありますよっ!。特殊な使用法でなければCloudが最適なようです。この場合の特殊とは、ルーター経由のWi-Fiって事かな。623さんの自宅のWi-Fiでは問題はありませんので、それ以外の環境って事ですね。
特に悩む事無く進んで行きましょう!


ここからは先はカードが必要になってきます。お近くのコンビニ等から頂いちゃいましょう!。って、独り占めはだめですよΣ('◇'*)エェッ!?


ここまで進みまして、ようやくお試しコールが出来るようになりますよっ

このテストで問題がなければ、いよいよ・・・

こうなります、どきどき・・・。
しかしっ、ここで問題が発生であります!

「SMSの受信できる携帯電話番号」とあります。通常のキャリア契約の方であれば無問題でありますが、623さんは・・・みおぽんですし。きっと他の050IP電話もそうなのだと思います。う~ん、困ったなぁ・・・。
ビーム攻撃が効かないのなら、直接攻撃をかけようというのか!。はい、カスタマーに直接テレフォンしてみましたよっ!。気分はスレッガー中尉であります、って、それ自爆(゚ロ゚;)エェッ!?。
う~ん、何となくカタコトっぽい、おねいさんが出てくれました。要約しますと「SMS受信できない場合は、身分証明書をメール経由にて送る。その場合、自宅の住所・電話番号とカードナンバーを明記。折り返しの電話にて本人確認が認可される」。まだ電話来ないなぁ・・・と、ぼけ~っとしていましたが、ようやく確認の電話が!。先にメールが送られていたようで、そこには認証コードが明記されていました。そして

待望の050番号を取得できましたよっ!、やっふーやっふー。
しかし、問題はここからだったりします(゚∇゚ ;)エッ!?

スマホにこの画面が出ている時は、問題なく着信します。ですが、このCloudを裏で動かした場合、着信しないのですよね・゚・(ノД`;)・゚・。SC-03Eはもちろん、SO-01B・P-01D・F-05Dも同じでございます。もちろん省電力機能はOFFですし、困ったなぁ・・・

左上のあのマークが出ていると、着信しないっぽいのです。逆にキーパッド画面が出ていれば受信は可能なのに・・・一体何が悪いのよっ・゚・(ノД`)。
先にも書きましたが、この時は不調の真っ只中だったようで、後日試してみますと不調だったのがウソのように着信しています(゚∇゚ ;)エッ!?。623さんの場合、Cloudの設定は特に変更していませんが、端末によっては設定を変更した方が良い場合もあると思います。
そして実際に電話をかけてみましたよっ!。日本橋に行く途中の、天王寺動物公園から自宅に電話してみましたが、双方の音声は共に問題ないレベルでした。ちゃんと聞こえて相手にも通じているようですね。ただ・・・少しラグは感じますね、ワンテンポ遅れてくるって感じかな。そのワンテンポも1秒以内だと思いますから、落ち着いてゆっくりと話すよう心がければ、大丈夫かなと思います。
キシリア姉さんにも電話してみましたが、姉さんはキャリア契約のSO-04Eです。623さんがIP電話だとは告げず会話しましたが、やはりラグは感じるものの、会話としては問題ないレベルのようです。特に違和感はなかったと言ってましたから。
このブラステル、050IP電話の中では通話料金も一番安いと思いますし、音声も問題ないレベルだと思います。ただ、着信機能が弱いですね。キシリア姉さんからの着信が、まるで分かりませんでしたから。これは端末の問題でもあるのでしょうけれど、せめてバイブ機能が作動してくれればなぁ。留守電機能もありませんし不満もありますが、これからのサービス追加に期待したいところですね。
基本料金は無料で、通話料金もプリペイド方式で課金可能です。最悪?、年に一回使用すれば、その課金は維持されるようですし、無駄にはならないような気はします。これまで特殊だったMVNOだって、表立って宣伝されるようになってきています。携帯端末での050IP電話も近い将来、もっと普及するんじゃないかなって思っています。って、そんな事よりも、誰か電話してきて~(゚ロ゚;)エェッ!?。
2014/01/04 追記
う~ん、再び着信が上手くできません。現時点で判明しているのは、Cloudを立ち上げている場合(キーパッド画面が出ている)、双方(Wi-Fi、LTE)問題はないです。ですがCloudを裏で稼動させた場合は、Wi-Fi受信では着信音は鳴りますが、LTEでは無反応です。反応は無いのですが、端末自体には着信信号は着ているようです。SC-03Eの端末設定を触ってはいるのですが、今の所改善していません。もう少し触ってみます。
2014/01/16 追記
端末の初期化、いわゆるファクトリーリセットを行ってみました。すると、これまでの不都合が嘘だと思える位、着信するようになりました。Wi-Fi・LTE共に受信は問題ないようです。考えられる原因としましては、むやみやたらにアプリを削除していたのが原因かと思われます。ちなみにアカウントの同期は、全てOFFであります。解決策があるのかもしれませんが、着信音とバイブ機能は同時に使えないようです。コレに関しましては、機種固有の問題なのかもしれません。それとブラステルの仕様だと思われますが、相手先の番号が通知されないのと留守電機能がありません。この二つが解決されれば050IP電話としては、言う事なしのサービスになるかと思いますね。もし、上手く着信しない等でお困りの方は、ファクトリーリセットをお試し下さい。何かしらの進展があるかもしれませんからね。

ちなみにネット上から登録→2営業日後には反映されましたよっ。
その後はHP画面の左

スマホ・パソコン・その他端末をクリックで、この画面が現れます。無料のCloud、そして有料のAcrobitsの二つのアプリがありますが、623さんはもちろん・・・Cloudを選択でありますよっ!。特殊な使用法でなければCloudが最適なようです。この場合の特殊とは、ルーター経由のWi-Fiって事かな。623さんの自宅のWi-Fiでは問題はありませんので、それ以外の環境って事ですね。
特に悩む事無く進んで行きましょう!


ここからは先はカードが必要になってきます。お近くのコンビニ等から頂いちゃいましょう!。って、独り占めはだめですよΣ('◇'*)エェッ!?


ここまで進みまして、ようやくお試しコールが出来るようになりますよっ

このテストで問題がなければ、いよいよ・・・

こうなります、どきどき・・・。
しかしっ、ここで問題が発生であります!

「SMSの受信できる携帯電話番号」とあります。通常のキャリア契約の方であれば無問題でありますが、623さんは・・・みおぽんですし。きっと他の050IP電話もそうなのだと思います。う~ん、困ったなぁ・・・。
ビーム攻撃が効かないのなら、直接攻撃をかけようというのか!。はい、カスタマーに直接テレフォンしてみましたよっ!。気分はスレッガー中尉であります、って、それ自爆(゚ロ゚;)エェッ!?。
う~ん、何となくカタコトっぽい、おねいさんが出てくれました。要約しますと「SMS受信できない場合は、身分証明書をメール経由にて送る。その場合、自宅の住所・電話番号とカードナンバーを明記。折り返しの電話にて本人確認が認可される」。まだ電話来ないなぁ・・・と、ぼけ~っとしていましたが、ようやく確認の電話が!。先にメールが送られていたようで、そこには認証コードが明記されていました。そして

待望の050番号を取得できましたよっ!、やっふーやっふー。
しかし、問題はここからだったりします(゚∇゚ ;)エッ!?

スマホにこの画面が出ている時は、問題なく着信します。ですが、このCloudを裏で動かした場合、着信しないのですよね・゚・(ノД`;)・゚・。SC-03Eはもちろん、SO-01B・P-01D・F-05Dも同じでございます。もちろん省電力機能はOFFですし、困ったなぁ・・・

左上のあのマークが出ていると、着信しないっぽいのです。逆にキーパッド画面が出ていれば受信は可能なのに・・・一体何が悪いのよっ・゚・(ノД`)。
先にも書きましたが、この時は不調の真っ只中だったようで、後日試してみますと不調だったのがウソのように着信しています(゚∇゚ ;)エッ!?。623さんの場合、Cloudの設定は特に変更していませんが、端末によっては設定を変更した方が良い場合もあると思います。
そして実際に電話をかけてみましたよっ!。日本橋に行く途中の、天王寺動物公園から自宅に電話してみましたが、双方の音声は共に問題ないレベルでした。ちゃんと聞こえて相手にも通じているようですね。ただ・・・少しラグは感じますね、ワンテンポ遅れてくるって感じかな。そのワンテンポも1秒以内だと思いますから、落ち着いてゆっくりと話すよう心がければ、大丈夫かなと思います。
キシリア姉さんにも電話してみましたが、姉さんはキャリア契約のSO-04Eです。623さんがIP電話だとは告げず会話しましたが、やはりラグは感じるものの、会話としては問題ないレベルのようです。特に違和感はなかったと言ってましたから。
このブラステル、050IP電話の中では通話料金も一番安いと思いますし、音声も問題ないレベルだと思います。ただ、着信機能が弱いですね。キシリア姉さんからの着信が、まるで分かりませんでしたから。これは端末の問題でもあるのでしょうけれど、せめてバイブ機能が作動してくれればなぁ。留守電機能もありませんし不満もありますが、これからのサービス追加に期待したいところですね。
基本料金は無料で、通話料金もプリペイド方式で課金可能です。最悪?、年に一回使用すれば、その課金は維持されるようですし、無駄にはならないような気はします。これまで特殊だったMVNOだって、表立って宣伝されるようになってきています。携帯端末での050IP電話も近い将来、もっと普及するんじゃないかなって思っています。って、そんな事よりも、誰か電話してきて~(゚ロ゚;)エェッ!?。
2014/01/04 追記
う~ん、再び着信が上手くできません。現時点で判明しているのは、Cloudを立ち上げている場合(キーパッド画面が出ている)、双方(Wi-Fi、LTE)問題はないです。ですがCloudを裏で稼動させた場合は、Wi-Fi受信では着信音は鳴りますが、LTEでは無反応です。反応は無いのですが、端末自体には着信信号は着ているようです。SC-03Eの端末設定を触ってはいるのですが、今の所改善していません。もう少し触ってみます。
2014/01/16 追記
端末の初期化、いわゆるファクトリーリセットを行ってみました。すると、これまでの不都合が嘘だと思える位、着信するようになりました。Wi-Fi・LTE共に受信は問題ないようです。考えられる原因としましては、むやみやたらにアプリを削除していたのが原因かと思われます。ちなみにアカウントの同期は、全てOFFであります。解決策があるのかもしれませんが、着信音とバイブ機能は同時に使えないようです。コレに関しましては、機種固有の問題なのかもしれません。それとブラステルの仕様だと思われますが、相手先の番号が通知されないのと留守電機能がありません。この二つが解決されれば050IP電話としては、言う事なしのサービスになるかと思いますね。もし、上手く着信しない等でお困りの方は、ファクトリーリセットをお試し下さい。何かしらの進展があるかもしれませんからね。
師走前から走り回ってる状態で、コメント遅れてしまいました・・・
だいぶ前になりますが、デジカメプレゼント企画のデジカメきちんと届きましたよ!
以上、報告とさせていただきます
ブラステル、私気になります!
これは、コンビニ等でカードをもらってから即入金で、
その後ネットで登録という形なんですか?
また、登録の時に希望すればプラ製のカードが送られてくるとの
ことですが、コンビニ等でもらったカードの裏のアクセスコードは
そのカードにかいてあったりするのでしょうか?
質問ばかりですみませんが回答いただけますか?