いま気がつきました。
今日は相場のほうはほとんど見てませんでしたからね。
ところが、ふと見ると嬉しいニュースです。
29日のニューヨーク・マーカンタイル取引所で原油先物相場は大幅反落。
WTIで前日比2.05ドル安の1バレル=49.72ドルで終わっているではありませんか。
ザラバで50ドルを割ったことはあります。
でも終値で割ったのは久しぶり。
悪くない値動きです。
週明けの東京市場にも少しはプラスするんじゃないでしょうか。
相変わらず積極的な買いは入らないでしょう。
でも多くの銘柄が自律反発してもおかしくないですよ。
仕手性の強い銘柄は「谷間のあだ花」的な上がり方をするかもしれないですね。
米国株も週末結構上がってましたし。
今日は相場のほうはほとんど見てませんでしたからね。
ところが、ふと見ると嬉しいニュースです。
29日のニューヨーク・マーカンタイル取引所で原油先物相場は大幅反落。
WTIで前日比2.05ドル安の1バレル=49.72ドルで終わっているではありませんか。
ザラバで50ドルを割ったことはあります。
でも終値で割ったのは久しぶり。
悪くない値動きです。
週明けの東京市場にも少しはプラスするんじゃないでしょうか。
相変わらず積極的な買いは入らないでしょう。
でも多くの銘柄が自律反発してもおかしくないですよ。
仕手性の強い銘柄は「谷間のあだ花」的な上がり方をするかもしれないですね。
米国株も週末結構上がってましたし。