2010年3月普通鋼鋼材需給速報について
3月の普通鋼鋼材出荷は、国内向けは439.8万トンで、前年同月比では97.9万トン・28.6%増と3ヵ月連続で増加し、前月比でも76.9万トン・21.2%増加した。一方、輸出向けは294.7万トンで、前年同月比で140.1万トン・90.6%増と8ヵ月連続の増加、前月比でも80.7万トン・37.7%増と3ヵ月振りの増加となった。
この結果、出荷合計では、前年同月(496.5万トン)比238.0万トン・47.9%増の734.5万トンと5ヵ月連続の増加となり、前月比でも3ヵ月振りに増加した。出荷合計の前年同月比増加率は、過去最大月である1960年4月(49.4%、118.6万トン)に次ぐ値となっている。また、国内向けの前年同月比増加率は、これまでの最大月である1987年11月(23.8%、5,706万トン)を上回っており、輸出向けは、1976年3月に記録した過去最高(307.7万トン)に次ぐ値となっている。
3月の生産は、前年同月(452.9万トン)比233.1万トン・51.5%増の686.0万トンと5ヵ月連続の増加となり、6ヵ月連続で600万トン台乗せとなった。また、前月比でも74.6万トン・12.2%増と4ヵ月連続で増加した。生産の前年同月比増加率は、これまでの最大月である1960年4月(53.5%、122.7万トン)に次ぐ値となっている。
3月末のメーカー・問屋在庫は、前月末(633.0万トン)比48.5万トン・7.7%減の584.5万トンで、6ヵ月振りに減少した。内訳をみると、メーカー在庫が前月末(513.6万トン)比49.0万トン・9.5%減の464.6万トンと6ヵ月振りに減少し、問屋在庫は前月末(119.3万トン)比0.5万トン・0.5%増の119.9万トンと、2ヵ月振りの微増となった。
国内・輸出別では、国内向在庫が前月末(484.3万トン)比9.8万トン・2.0%減の474.4万トンと6ヵ月振りで減少し、輸出船待在庫も前月末(148.7万トン)比38.6万トン・26.0%減の110.1万トンと3ヵ月振りに減少したものの、5ヵ月連続で100万トン台が続いている。
在庫増減についてみると、在庫が前月末比1万トン以上減少した品種は、鋼帯(幅600mm以上)(27.5万トン減の145.2万トン)、亜鉛めっき鋼板(5.8万トン減の90.7万トン)、鋼管(3.2万トン減の48.8万トン)、H形鋼(2.4万トン減の27.2万トン)、鋼矢板(2.1万トン減の4.4万トン)、大形形鋼(1.7万トン減の6.1万トン)、小形棒鋼(1.2万トン減の54.4万トン)、一方、前月比1万トン以上増加した品種は無かった。
3月末の在庫率(在庫÷出荷)は、前月末の109.7%から30.1ポイント低下の79.6%、2008年3月(74.6%)以来の低水準となり、3ヵ月振りに100%を下回った。うち、国内在庫率は前月末の133.4%から25.5ポイント低下し107.9%であった。
2010年04月
強い日本株が戻って来た
株価上昇革命続く東京市場と有望銘柄
早いですねえ。
間もなく5月です。
幸い今日の東京市場は急反発でした。
勢いに乗り、
5月3時間特別セミナー、5月1日(土)開催します。
併せて自宅学習用DVD、発売します。
ご希望の方は、以下をお読みの上、お申し込み下さい。
東京市場、相変わらずの波乱です。
一方で多くの銘柄が上昇、素晴らしい展開になっています。
株は波。
寄せたり、引いたりです。
この回復波動にどうやって乗っていくか。
明日5月1日(土)もたっぷり3時間セミナーします。
自分はこの波乱に巻き込まれたくない、
自分は株とうまく付き合って行く、
こんな方にお受けいただきたい3時間特別徹底セミナーです。
日本では他にない新システムのセミナーです。あなたは市場にはびこる悲観論にだまされ、せっかくの儲けを取り逃していませんか。これからでも間に合います。強い銘柄で資金を増やして下さい。変化に勝てる投資戦略で武装していただくための特別セミナー、5月1日(土)開催します。資金を着実に増やしたい。真剣にこう願っておられる方、直接教室に来るか、在宅でDVDをご覧ください。
株は失敗したやり方を変えなければ、
また失敗します。
でもやり方を少し変えれば成功する側に回れます。
特別セミナーはその助けになる内容です。

株式投資の基本を知りたいという方のために
前半の1時間30分は基礎修得のため毎回大体同じ内容とします。
基本的な知識がないままに投資しておられる方が意外に多いことです。
基礎知識はあっても、それは本で学んだ程度であり、実践に生かすには心もとない。あるいは証券業界サイドに有利な知識などを投資の基礎知識と勘違いしておられる方もかなり多いのが現実です。
そこで実践に生かせる必要不可欠な基礎知識を学んでいただきたいのですが、それを毎回行いますと、セミナー受講者の中ですでに基礎知識は十分という方にとっては退屈ということになります。
この点をどうするか。
考えた結果が、基礎篇は基礎篇で毎回セミナーを行い、
初心者の方、あるいはベテランでも改めて基礎を確認したい方に受講していただくことにしました。
つまり前半の1時間半は基本篇、後半の1時間半は実践篇を受けていただくというシステムです。
これなら基礎をないがしろにすることなく、実践編も学んでいただけるため、初心者の方でもすぐにベテランに負けない成果を上げられるようになってもらえる。こう思うのです。
経験者の方には後半を使い実践編セミナーとし、
その時々のテーマ、対処法などをお話しします。
なお基礎といっても私のいう基礎は、単なる基礎知識ではなく、明日から実際の売買に使える実戦向きの基礎です。
で、実際のセミナーはどんなことになっているか。
前述しましたように二段構えになっているのですが、毎回意外なことになっています。
基本篇を受けられる人は少数で、
実践篇から受けられる人が多いに違いない。
こんな考えでいたのですが、
驚いたことに受講者はすべて基本篇からになっています。
後半だけを聞くという方はおられてもごく少数です。
正直、これには驚きました。
前半は午後3時から、
後半は午後4時30分頃からスタートとしていたため、
午後4時20分頃になったら来られるだろう。
こう思っていたのに、意外な反応でした。
前半の基本篇も、
私が言う基本とは、
そんじょそこらの基本、
つまり書店で大量に売られている株の基本書的な知識ではなく、
学んだら明日から実戦に生かせる内容。
独自の理論に基づく勝利ノウハウを短時間に詰め込む。
こんな授業になっていて、参加された方のすべてがまずそれも修得し、
そして実践篇もとお考えになっているようです。
では後半はなにを話すのか。
その時々の市場の現状分析と今後の展開予想に加え、
基本篇で説明した基礎知識=ノウハウにより、
実際にどんな銘柄をどのタイミングでどのように売買すればよいのか。
具体的に銘柄を一つずつ取り上げ、
チャート、その他の指標と検証しながら説明しています。
いまは儲かる銘柄がいくらでもある。
これが私の持論であり、
その証拠を具体例でよく分かっていただけるようにしています。
いまは儲かる銘柄がいつくもあるように見えなかったり、
実際に儲かっていないとすれば、
どこかに勘違いがあるのです。
株式投資で儲けるには、まずはその勘違いを正す。
これが大事であり、
その上でどうすべきか。
実践篇ではそれを実際の銘柄で説明しています。
そしてそれらを活かし、どういう観点から市場に臨み、
どう売買すればよいのか。
この点も徹底的に説明していきます。
それが終わったあとは、
今後上昇が見込める8銘柄を注目銘柄として取り上げ、
注目点=スイートポイント、取り組み方などを細かく説明、
3時間のセミナーは終わります。
以上、毎回こんな感じでセミナーが進行し、終わりますが、
新たに4月セミナー開催です。
03(3703)0191
ここから相場はどう展開していくのか。
それにどう対応していくべきか、
どんな銘柄をどう狙えばよいのか、
投資にすぐに活かしてもらえるよう、
具体的に銘柄を上げて細かく説明します。
今回のセミナーもこれまで同様、
デイトレード、仕手株投資などで
一発逆転的成果を上げようと思っておられる方には向きません。
以下のような方を対象としています。
◆回復第1ステージ相場に乗り遅れた、
◆塩漬け株がまだ結構残っている、
◆そこそこ利益が出ているが、期待には届かない、
◆なにをどう売買すればよいのかさっぱり分からない、
◆買いはわかっても、売りがどうも・・・、
◆今後の東京市場の展開と対処法を知りたい、
◆株ははじめたばかりで、何が大事で何がそうでないか判断がつかない、
◆老後資金を株でなるべく安全に増やしたい、
セミナー終了後は、もう株のことで悩まないですみます。
株式市場の見えない構造、
ほとんどの人が損するようになっている特異なシステムが見えてくるばかりか、それによって儲かる仕組みが出来上がりますのでお楽しみに。
有望銘柄も自分で選べるようになりますよ。
株式投資が分かりにくく、やっかいなもの、時には悩みのタネだったものが、
分かりやすく、利益をもたらしてくれるばかりか、楽しいものに変わるってことです。
これまたお楽しみに。
このように方向に状況改善をご希望の方は、
以下の要領で受講をお申し込みください。
(遠方で学校までは行けないという方は、DVDによる「自宅受講」もできます)
料金 9000円(前回ご参加、在宅学習用DVDご購入の方は1000円割引きます)です。
内容的には3倍以上の30000円の価値がありますし、
前回と同額でもありますのでこの点ご理解下さい。
開催時間
15時〜18時+α
(途中10分程度の休憩が入ります)
(映像はネット用のため少し荒くなっています。DVDはもっと鮮明です)
以上をご理解の上、
お申し込み、お問い合わせは以下へどうぞ
03(3703)0191
(電話についてお願いが。
この番号は証券スクール・オブ・ビジネスという学校のものです。
「DVDのブックシリーズ」5月号を販売している栄ネーム
ビジュアルプロダクトとは違いますので、
お掛け間違いのないようお願いします)
証券スクール・オブ・ビジネス
http://www.kabu-school.com/furi.html
スクール・コンダクター、安藤さんが電話をお受けします。
不明な点などありましたら質問にも答えてくれます。
遠慮なくお問い合わせ下さい。
ネットでのお申し込みが出来ます。
以下からどうぞ。
03(3703)0191
27日以降、パンクしていたメインのパソコンがようやく全快しました。
色々細かいところでこれまでのシステムと違って来たため、
対応にやや手間取りそうですが、
これまでよりスムースに記事をアップ出来そうです。
ということで、いまはただただホッとしています。
今後はパソコンがダウンしないよう万全の備えをしてくれるよう、
先程業者に依頼しておきました。
しばらく時間をくれと言っていましたので、そのうち完璧になるでしょう。
ただパソコントラブルを回避するには、クラウドを活用するのが最良なのでしょうね。
日経平均は13時直前段階で145円高。
適正な上昇ぶりといえるのではないでしょうか。
主力株主導の上昇になっているのも歓迎できます。
つまり上がるべき銘柄がそれ相応に上がっているということであり、
安心して見ておれる展開です。
しかし連休の谷間では・・・、
というのが正直なところ。
反発を楽しむ程度にしておきたいものです。
もちろんどうしても買いたいという人には反対しません(笑)
再起は08年10月、8000万円の巨額損失から始まった
トップ・トレーダー渋谷高雄氏はどうやって蘇生を果たしたのか。
詳細を語った新教材です。
『渋谷高雄大百科』〜渋谷高雄の株式投資ノウハウの集大成〜
再起は08年10月、
8000万円の巨額損失から始まった
先日、トップ・スイングトレーダー、
渋谷高雄氏の新教材が発売予定であるとお知らせました。
その後、私も発売を楽しみにしていましたが、実はすでに発売になっています。
早くお知らせしようと思ったのですが、パソコンの調子が悪く業者に修理を依頼したりしているうちに、今日になってしまいました。
で、渋谷氏の新教材です。
タイトルは、
です。
前回の教材、
渋谷高雄のトップトレーダー育成プログラム
が発売されてからもうすでに1年10カ月ほどが過ぎようとしています。
その間、新たな教材が待たれていましたが、ようやく登場です。
私も早速見せてもらいましたが、前回の教材がスイングトレードに不可欠な重要ポイントを絞り込んであったのに対し、
今回は渋谷方式の投資ノウハウを全開した形なっています。
どうしてそうなったのか。
前回の教材で学ばれた投資家の相談に乗ったり、セミナー開催などにより、
投資家の成果の上げ方、つまづくところなどについて細かくデータを収集、
それを元に執筆されています。
そのため説明は懇切丁寧なものになり、
教材のページ数は実に487ページに達していました。
それを私は最初から最後まで食事中もぶっ続けで読みましたが、
学ぶところ大でした。
特に感心したのは、渋谷氏がリーマンショックにより資金を大きく減らしながらも、
そこから蘇生する過程やマイナスをプラスに転じていくために使われた
究極のノウハウ、つまりキラーノウハウが詳細に語られている点でした。
この点、今回の教材はタイトル通りに渋谷氏の集大成ともいえるもの、
さらにいうなら、「渋谷高雄の魂の書」となっています。
そこで私は、今回の教材の制作意図や盛り込まれた内容などについてご本人から直接お話をうかがってみようと、
渋谷氏の事務所にうかがってみました。
そしてその結果を音声録音の形で当ブログやメルマガから教材をお買い上げいただいた方に「特典」として配布しようと思ったのです。
ところがインタビュー&対談が終り、
テープを聞き返してみたところ、
私の気持ちが変わりました。
自分でいうのもナンですが、渋谷氏の日々の実際の売買について、銘柄選びから実際に投資するまで、
どんなことを考え、どう動くかなど、細かく聞いたため、実際の投資にかなり役立つものになりました。
そのめ私のところから教材を購入された方だけでなく、
もっと多くの人に聞いてもらった方がよいと考え、
渋谷氏の教材紹介サイトから申し込めば誰でも聞けるようにしてもらいました。
要するに私のところから購入せず、
他の人から購入されても聞けるということです。
この点、「特典」にならないためご不満の方もおられるでしょうが、
多くの人に知ってもらった方がよいだろうと、
まあ、私の太っ腹な決断なのでご理解よろしくお願いします。
なお渋谷氏の教材はもちろんのこと、私との対談もかなり充実していますのでご期待ください。
インタビュー&対談に出向いた当の私がこういっているのですから間違いありません(笑)
私と渋谷氏のインタビュー&対談はともかく
内容について書き添えておきますと、
株式投資をしているがなかなか思うように結果を出せない。
うまくいっていても、転嫁点を見逃し、失敗してしまう。
どんなこと気をつければうまく乗り切れるのか。
株式市場という「試験」の場で勝ち残るには
試験に出る問題と答えを知らねばならず、
それをふたつとも教えてくれる内容になっているため、
株式投資について悩みのある方には特に有効な教材といえます。
ただ問題があります。
価格です。
結構高額です。
しかし、こればかりは私にはどうにもなりません。
渋谷氏はトップ・スイングトレーダーなのです。
教材が高額になってしまうのもやむを得ません。
また内容は十分価格に見合っています。
このような渋谷氏の新教材、
に興味ある方は以下からご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓
[渋谷高雄氏とは]
平凡なサラリーマンからの脱出を狙い、1999年10月の株式売買手数料自由化前後から株式投資を始める。そして1年後、人生を賭けて当時勤務していた不動産会社を退職し、個人トレーダーとしての修行を開始。その後2年ほど試行錯誤の日々を送るも、信用取引で大損してしまい退場寸前にまで追い込まれる 。幸運にも知人が不動産コンサルティング会社を起業するにあたり声をかけられ、再就職。サラリーマントレーダーとして一からやり直した結果、株式市場の本当の正体を理解することが出来、専業個人投資家として復活することが出来た。以降4年 、トレードで得た利益の累計は2億円前後にまでのぼる(詳細は成績公開欄を参照)。現役トレーダーが講師をやることに意義ありと考え、デイトレーダー時代に苦楽を共にしてきた仲間達と共に法人を設立。
[4月30日 朝刊 ]
NYダウ、NASDAQともに大幅高。
ギリシャ財政危機後退感強まり積極買い。
東京株式市場、米国市場高で安心買い優勢に。
為替の円安基調も強力支援材料に。
■NYダウ122・05高、NASDAQ40・19高。
両市場はともに大幅上昇となった。
3つの要因があった。
(1)まずは前日のFOMCで超低金利政策を当面維持する方針が決まった、
(2)朝方発表の新規失業保険申請者数が先週比1万1000件減少した、
(3)ギリシャの財政危機に対する懸念が後退した
これらのうちどれがもっとも効果があったとは決めがたいが、
3つも支援材料が揃ったことで市場ムードは明るくなり、
積極的な買いが入った。
個別には1〜3月期決算が好調だったモトローラや中国のバイドウ株などが人気を集め、上昇した。
■東京株式市場。
休日前、4月28日の東京市場は大幅安してしまった。
ギリシャとポルトガルの長期債に対する格付け会社の格付け引き下げ。
これにまず米国市場が急反落、東京市場は米国市場以上に下げてしまった。
ゴールデンウイーク前でもあり、手がけづらいこともあり、市場ムードは急悪化、
日経平均の下げ幅は一時300円に達した。
このような動きのあとの今日はどうか。
前述したように米国市場が堅調な展開を見せている。
主体性なき東京市場とはいうものの、さすがに今日は少し安心感が戻るだろう。
ということは日経平均の反発確率高く、
主力株を中心に買い戻しが優勢になると見てよい。
しかし明日からゴールデンウイーク本番だ。
それを考えると腰を入れて買うわけにはいかない。
以上から、今日はプラス確率は高いものの、盛り上がりはなく、
下げなくて良かった、
こういえる展開になりそうです。
株を安定収入源にする3大教材です
1日20分で出来る株式投資必勝法、
マジカルスイングトレードとは?
底打ち銘柄で稼ぐ、証券ディーラーの隠し技
山本伸一の株式投資 先読みトレード
投資家育成プログラム購読者が集まった
6時間特別徹底セミナー全記録です
渋谷高雄の実践特別セミナーDVD
米国市場上場ADR(日本株)銘柄の動向
投資家育成プログラム購読者が集まった
6時間特別徹底セミナー全記録です
渋谷高雄の実践特別セミナーDVD
株は上がり続けることはない。
下落で儲ける投資手法ガイド
渋谷高雄の空売りセミナーDVD
為替 ドル対円(10分足)

為替 ユーロ対円(10分足)
不思議。いま時、こんな高いものが売れるのか
■楽天で一番高いものは何でしょう?
投資家育成プログラム購読者が集まった
6時間特別徹底セミナー全記録です
渋谷高雄の実践特別セミナーDVD
メルマガ、記事更新しました。
今日の動きを踏まえ、
明日の展開を読むのに使えます。
いますぐ読んで儲けのヒントをつかんで下さい。
無料定期講読申し込みは▼からどうぞ。
「一株開運」資金倍増株リッチ新聞
メルマガは次のような方に向けて無料配信しています。
○株を安定収入源にしたい
○家事の合間に株で副収入を得られないか
○在宅しながら株で資金を増やしたい
○定年退職前に株式投資の勉強をしておきたい
○老後に必要な資金を株で作れないか・・・
○波乱に負けない投資のやり方を知りたい
○親から譲られた遺産を減らしたくない
それには少しの時間を活かして、
目的に近づく意欲は十分ある
こんな方にお読みいただきたいと思っています。
なおこの無料メルマガ、
発行所の「まぐまぐ」で、「殿堂入り」に認定されています。
厳しい条件をクリアしての認定です。
読んでみて役立たないと思われたら
いつでも削除可能です。
あなたにリスクはまったくありません。
なお冷やかしや、
私を誹謗中傷する資料集めのためのご講読はお断りさせてもらいます。
内容の無断使用は著作権侵害となりますのでご注意ください。
調査専門会社により随時チェック、法的手段をとります。
北浜の無料メールマガジンです。ラブレターじゃありませんのでご安心を(笑)
「一株開運」資金倍増株リッチ新聞を読んでみる
■無料メルマガ、北浜流一郎の「一株開運」資金倍増株リッチ新聞最新号を読む