昨日今日とチャートをチェックしてみて気になったことが。
急落銘柄が急増しています。
最近上昇していた銘柄、
このところずっと下げていた銘柄、
特に上げも下げもせず推移していた不人気銘柄、
など各種ありますが、
日本の投資家の強みでもあり弱点でもあるのが、
逆張り。
急落すると買いたくなるものです。
でもいまはまだ多くは値が固まっていないような印象です。
逆張り好きな方、あるいはナンヒンを入れようと思っている方は、
ここは慎重な上にも慎重に、です。
今は下げたから上がるという時代ではない点も頭に入れておきたいところです。
状況が悪い時には、上げた株も下がりますが、
それに代わって下げた株が反発するのではなく、
下げた株はさらに下がる。
こんな状況です。