株に稼いでもらえ!

株で1億円作り。達成するには大別して2つの方法があります。1つはデイトレなどの超短期投資によるもの。もう1つは成長株に投資し、数週間〜数カ月、銘柄によっては数年をかける中長期投資によるものです。私が実践し成果を上げて来たのは成長株投資。当ブログでは兼業で1億円達成を目指す、しかもこれまでの苦戦を逆転したい。こんな希望を持つ個人投資家に、多数の儲かる投資家を養成してきた実績を持つ私(北浜流一郎)が、株で稼ぎ続け悠々人生を楽しむのに欠かせないノウハウや最新情報を紹介します。ヤフーカテゴリ登録承認ブログ。リンクは自由に可です。

2011年02月

0円メルマガ、記事更新しました。投資の参考にして下さい。無料新規購読OKです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ★北浜流一郎の「一株開運」資金倍増株リッチ新聞 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 無料定期講読申し込みはからどうぞ。
「一株開運」資金倍増株リッチ新聞

このメルマガは株式投資に真剣に取り組んでおられるあなたに、
株で儲けるためのスキルアップ法や最新情報をお届けします。

☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

株は時の花、未来の明暗を先取って上下する

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんばんは。
北浜流一郎です。

今日の東京市場、続伸でしたよ。
私は昨日から反発確率が高いと見て相場の始まりが待ち遠しかったのですが、
始まってみるとマイナス。
それは前場が終わるまで続いていたのですが、
後場に入って急好転しました。

まさにどんどんと上がって引けは結局97・33円高で終わったのです。
私は正直、これほど上るとは思いませんでした。
せいぜい30円程度。
こう見ていたのにその3倍以上になり、少々驚きました。

なぜ上ったのか。

どうしてだと思います?

東京市場らしいことが切っ掛けになりました。
アジア各国市場の上昇。
これになります。

自国市場だけでは答えが出ない。
これが東京市場の特徴であり、
上海を香港、韓国などを見て、それらが上れば上る、
こうなり、今日もそうなったといえます。

自分たちだけの判断には常に自信が持てない。
こういうことになり、あっち見てホイ、こっち見てホイ、
こんな感じの相場なります。

これはいまに始まったことではないため、
常に頭に置いて対応する。
こうすれば成功確率が高くなりますよ。

ところでリビア問題、カダフィ大佐は首都死守のようですね。
早く決着がついて欲しいところですが、もう市場への影響力はかなり弱くなっているといえますので、
あまり心配しないようにしたいものです。

しかし市場は不安がります。
そのため目先また株が下がることもありえます。
そういう時、どうするか。
株ではこれが問われます。

逃げ出すか。
それとも向かうか。

逃げ出していては話になりません。
少し下がるとあれこれとマイナス材料が出て来るため、とても向かう勇気などなくなります。
今日だって朝方は、外国人投資家が売り越している、為替が円高だ、中国経済が減速する・・・、
など実にあれこれと気がかり材料山盛りでした。

これでは買い向かえませんよね。
だから安いところでは買えない。
こうなってしまいます。
折角株が下げたというのに、ですね。

この点について、ここは改めて考えてみたいところです。

ところで、
お知らせ。有料メルマガ2誌、明日から3月新規募集を再開します。
もうしばらくお待ちください。

東京市場の回復波動にうまく乗れていますか。
時々下げたりするので、やりにくいと感じておられませんか。
でも基調は強く、多くの銘柄が上昇中です。
 
2月も今日が最後になりました。
両メルマガ、今月20日以降新規募集を締め切っていましたが、
明日募集再開します。

もうしばらくお待ち下さい。
FXや外債などではなく日本株でしっかり儲けましょう。


お蔭様で私が発行している有料メルマガ2誌。
多くの方にご講読いただき(ほとんどが長期読者です)、回復相場を乗り切る参考にしてもらっています。

これら2誌、新規の読者も増え、規定数に達しましたので、
キリのよい今月20日(日)で新規募集を締め切らせていただきましたが、
今月は終わるのが早く、明日から3月です。
 
 
お約束は3月1日募集開始としていましたので、もう一日お待ち下さい。
申し込みを予定しておられる方は、両者のサンプル号をよくお読みいただいた上で、
ご自分の投資スタイル、発行スケジュールなどに合わせてお申し込みください。

両メルマガは発行システム、料金が異なります。
ただどちらも塩漬け株を減らし、
逆転勝ちするのに役立つ情報をお届けしている点では変わりはありません。

特に仕事、家事をこなしながら無理なく逆転勝ちを果たしたい、
こんな希望をお持ちの方向けの内容になっています。
(はっきり言いまして一日中パソコンにかじりつき、株式投資を本業にしようと休みなく売買を繰り返しておられたり、
もしくはすでにもう半プロというような方には不向きです)

実は両メルマガとも、これまで強力上昇銘柄がいくつも出現しています。
現在市場で話題になっている新値銘柄の多くは、これまで両メルマガで注目銘柄として取り上げたものが多く、
読者の方々にはすでにこの回復相場にしっかり乗っていただいており、嬉しい限りです。

しかし株式市場はいつ何が起きるか分かりません。
目先急落などということもありますので、上昇銘柄続出に気をゆるめず、常に激変への警戒、
対応を怠ることなく配信を続けていきます。

どちらにするか、サンプル号をよく吟味してお選びください。
なおサンプル号はどちらもサンプル号としては長くなっていますが、
本物の方はもっと長文になります。
この点、ご理解よろしくお願い申し上げます。

特に(1)の本物は携帯では読み切れないほど長くなりますので、
携帯での講読には向かないかもしれません(iPADなら問題ないでしょう)。
(携帯でお読み方も少数おられますけど、ご苦労されているのではと申し訳なく思っている次第です。
ともかく(1)は長文です)

■有料メルマガ(1)週1回原則月曜発行です。

北浜の有料メルマガ、明日より募集再開となります。
▼購読を申し込まれますと、今後今月配信全号を無料で試し読みできます。
なお今月は2月特典レポートも配信しました。
資金を着実に増やすための鉄則集最新改定版です。
レポート読者の方はぜひ座右に置き、投資に取り組んで下さい。
あなたの投資を強力にサポートする内容です。

⇒株リッチ進化大学★サンプル号を見る
http://www.mag2.com/m/0001093203.html

 
■有料メルマガ(2)週3回原則月水金発行です。

こちらも本日28日、最新号を配信しましたが、新規購読募集は明日からなります。
しかし配信システムがまぐまぐとは異なり、試し読みはサンプル号だけであり、
あとは課金となりますので、ご理解の上でご購読下さい。

◎北浜流一郎の逆転投資術!金泉銘柄で道は開らける
http://foomii.com/00005/
▼ケータイからアクセスする方は、こちら。
http://foomii.com/images/qrcode.png
※QRコードを読み込んでアクセスできます。


☆★━━━━━━   北浜の有料メルマガご案内    ━━━━━★☆

  北浜流一郎の株リッチ進化大学★「損小利大」投資法で永続収入

    <<サンプル版>>http://www.mag2.com/m/0001093203.html
  購読料:1カ月 ¥10500(税込)
   試し読み可 購読申込当月の購読料は無料です
     【会員登録】http://www.mag2.com/m/0001093203.html
━━━━━━━━━━━━【 自立投資への道 】━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日も新高値銘柄はありましたが、東証1部で33銘柄、
一時よりもかなり少なくなっています。

それでも戻り高値更新ですからね。


やはり同じ投資するならそんな銘柄を所有していたいですね。

33銘柄のうち、私が以前からよく取り上げる銘柄は、

GMOペイメント、

オリエンタルランド、

日本ケミコン、

サンリオ、

の4銘柄。
33銘柄のうち4銘柄では正直少ない。
もっと増やさねば・・・と自分にいい聞かせている北浜です(笑)

では、今夜はこの辺りで。

 無料定期講読申し込みはからどうぞ。
「一株開運」資金倍増株リッチ新聞

お知らせ。有料メルマガ2誌、明日から3月新規募集を再開します。もうしばらくお待ちください。


こんばんは。
東京市場の回復波動にうまく乗れていますか。
時々下げたりするので、やりにくいと感じておられませんか。
でも基調は強く、多くの銘柄が上昇中です。
 
2月も今日が最後になりました。
両メルマガ、今月20日以降新規募集を締め切っていましたが、
明日募集再開します。

もうしばらくお待ち下さい。
FXや外債などではなく日本株でしっかり儲けましょう。


お蔭様で私が発行している有料メルマガ2誌。
多くの方にご講読いただき(ほとんどが長期読者です)、回復相場を乗り切る参考にしてもらっています。

これら2誌、新規の読者も増え、規定数に達しましたので、キリのよい今月20日(日)で新規募集を締め切らせていただきましたが、
今月は終わるのが早く、
明日から3月です。
 
 
お約束は3月1日募集開始としていましたので、もう一日お待ち下さい。
申し込みを予定しておられる方は、両者のサンプル号をよくお読みいただいた上で、ご自分の投資スタイル、発行スケジュールなどに合わせてお申し込みください。

両メルマガは発行システム、料金が異なります。
ただどちらも塩漬け株を減らし、
逆転勝ちするのに役立つ情報をお届けしている点では変わりはありません。

特に仕事、家事をこなしながら無理なく逆転勝ちを果たしたい、
こんな希望をお持ちの方向けの内容になっています。
(はっきり言いまして一日中パソコンにかじりつき、株式投資を本業にしようと休みなく売買を繰り返しておられたり、もしくはすでにもう半プロというような方には不向きです)

実は両メルマガとも、これまで強力上昇銘柄がいくつも出現しています。
現在市場で話題になっている新値銘柄の多くは、これまで両メルマガで注目銘柄として取り上げたものが多く、読者の方々にはすでにこの回復相場にしっかり乗っていただいており、嬉しい限りです。

しかし株式市場はいつ何が起きるか分かりません。
目先急落などということもありますので、上昇銘柄続出に気をゆるめず、常に激変への警戒、対応を怠ることなく配信を続けていきます。

どちらにするか、サンプル号をよく吟味してお選びください。
なおサンプル号はどちらもサンプル号としては長くなっていますが、
本物の方はもっと長文になります。
この点、ご理解よろしくお願い申し上げます。

特に(1)の本物は携帯では読み切れないほど長くなりますので、
携帯での講読には向かないかもしれません(iPADなら問題ないでしょう)。
(携帯でお読み方も少数おられますけど、ご苦労されているのではと申し訳なく思っている次第です。ともかく(1)は長文です)

■有料メルマガ(1)週1回原則月曜発行です。

北浜の有料メルマガ、明日より募集再開となります。
▼購読を申し込まれますと、今後今月配信全号を無料で試し読みできます。

なお今月は2月特典レポートも配信しました。
資金を着実に増やすための鉄則集最新改定版です。
レポート読者の方はぜひ座右に置き、投資に取り組んで下さい。
あなたの投資を強力にサポートする内容です。

⇒株リッチ進化大学★サンプル号を見る
http://www.mag2.com/m/0001093203.html

 
■有料メルマガ(2)週3回原則月水金発行です。

こちらも本日28日、最新号を配信しましたが、新規購読募集は明日からなります。
しかし配信システムがまぐまぐとは異なり、試し読みはサンプル号だけであり、
あとは課金となりますので、ご理解の上でご購読下さい。

◎北浜流一郎の逆転投資術!金泉銘柄で道は開らける
http://foomii.com/00005/

▼ケータイからアクセスする方は、こちら。
http://foomii.com/images/qrcode.png
※QRコードを読み込んでアクセスできます。

 

株投資情報 注目プレスリリース サイバーエージェント

サイバーエージェント、iPhone向けソーシャルゲームプラットフォームを今春提供
グローバル展開を推進

 株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:藤田晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)は、海外向けスマートフォン関連事業の一環として、iPhone向けソーシャルゲームプラットフォーム「GameWave」を今春にも開始いたします。

 「GameWave」はiPhone向けソーシャルゲームプラットフォームです。サイバーエージェントグループが運営するソーシャルゲームおよび、他のサービス開発者が提供するソーシャルゲームのほか、ユーザー同士のコミュニケーション機能を提供し、北米を中心としたグローバル展開を進めてまいります。なお、「GameWave」は、スマートフォン用アプリケーション開発ベンチャーの株式会社パンカクが提供するスマートフォン向けSDK「Pankia」をベースに開発しております。

 ゲーム開発会社の皆様には「GameWave SDK」の提供により、ソーシャル機能のほか、課金機能、マーケティング機能などを提供し、サポートしてまいります。

■「Pankia」とは
 株式会社パンカクが提供するスマートフォン向けソーシャルSDKです。アイテム管理&ストア機能、対戦マッチング、ランキング、アチーブメント、TwitterやFacebookとの連携機能などを提供しています。利用者は2011年2月時点で500万人を突破いたしました。

━会社概要━
 ・社名:株式会社サイバーエージェント http://www.cyberagent.co.jp/
 ・所在地:東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号
 ・設立:1998年3月18日
 ・資本金:6,771,574,584円(2010年12月末現在)
 ・代表者:代表取締役社長CEO 藤田 晋
 ・事業内容:Ameba関連事業、インターネットメディア事業、
        インターネット広告代理事業、投資育成事業

株投資情報 予想通りになってくれた東京市場

今日は朝から下落を予想する人が多かったのでは。

前場実際に日経平均が下げたこともあり、

出演しているラジオ番組でも厳しい見通しを述べざるを得ない雰囲気でしたが、

例によって私の独断で楽観論を述べて事務所に戻ってみると、

日経平均は97・33円高。

やはり強気見通しを貫いて良かった、

とホッとしています。

それにしても外はみぞれまじりの雨。

昨日はぽかぽ陽気だったのに、今日は真冬に逆戻り。

でも東京市場は快晴でした。

株投資情報 私のツイッターから

北浜流一郎 kabuwakitahama 残念ながら戻り弱いですね。自動車、機械株をターゲットとしていますが、機械株が好発進ながら自動車がバック中です。いま、早く走り出せとお尻を軽く蹴ったところです(笑) #kobetwi

東京株式市場、今日は次のようになりそうだ

[2月28日朝刊

NYダウ、NASDAQともに上昇。
原油価格上昇にブレーキかかり、消費者態度指数上昇を好感。
東京株式市場、米国市場高と円高の綱引きに。
方向感定まりにくいがリバウンド狙いの買い入りやすく小幅続伸も。

■先週末のNYダウ61・95高、NASDAQ43・15高。
両市場は揃って上昇した。
NYダウは4営業日ぶりの反発となった。
要因としてまず上げたいのは原油先物価格。
リビア情勢の緊迫化を懸念して上昇を続けていた原油価格が下落に転じたのだ。
市場はそれに安堵、買いが戻った。
ミシガン大学発表の2月消費者態度指数の上昇も好感された。
具体的に上昇したのはインテルやボーイングなど。
人気株の上昇も市場ムードを明るくした。

■東京株式市場。
先週の東京市場は下落続きになってしまったが、週末ようやく持ち直し、
日経平均株価は74・05円高で引けた。
リビア情勢の緊迫化は続いているが、原油価格が反落したことで押し目買いが入った形になった。
日経平均は前日下値支持線となる10400円すれすれまで下げたことで、
目先底値との判断も働き、国内機関投資家の買いが入ったことが考えられる。
このような動きを受けて今日はどうか。

今日はたまたま2月最終日になる。
明日からは3月相場。
今日はプラスで終わって欲しいところであり、先週末の日米市場の展開を考えると、
続伸してもおかしくない。
ただ問題は為替。
これが残念ながら81円台半ばへ上昇している。
これは当然マイナス要因、自動車、ハイテク部品、機械株などが上がりにくく、
全体の足を引っ張る恐れがある。
そのためそれを振り払って上昇するにはパワー不足、
こう見るのが自然ながらここから大きく売り込める状況でもなく、
先週末同様むしろ買い戻しが入りやすくプラス圏での展開も想定されます。

★人気ブログランキングに参加中です。
↓クリックで株収入を増やすのに役立つ他ブログを読めます。
人気ブログランキングへ

先週末の米国株式市場、以下のような結果に


 

★人気ブログランキングに参加中です。
↓クリックで株収入を増やすのに役立つ他ブログを読めます。
人気ブログランキングへ

為替、こんな動きです

リアルタイム版世界の株価チャート

為替 ユーロ対円(10分足)
リアルタイム版世界の株価チャート

★人気ブログランキングに参加中です。
↓クリックで株収入を増やすのに役立つ他ブログを読めます。
人気ブログランキングへ

最新株投資情報 中国の成長減速は日本にもプラス

中国のバブルが一気に弾けて困るのは日本です。
日本は中国以上の大打撃を受けるでしょう。
そんなことにならないよう、中国経済の減速が不可欠です。
5〜7%が適切では。

私のツイッターから転載

北浜流一郎 kabuwakitahama 明日の東京市場、楽しみです。「こべつい」でお話したように、棚からボタ餅が落ちて来ていますからね。しかもバラバラと多数。ネコ型投資、結構忙しくなりそうです。今日から爪を研いでおきたい。ストキャストの具合はどうか・・・。 #kobetwi
  • 北浜流一郎 kabuwakitahama 土日の楽しみは日足チャート集のチェック。で、その楽しみを味わってみたところ、今週は魅力的な水準まで下げている銘柄が多数です。魅力的水準とはストキャストの15%割れ。先週まで強かった銘柄の中にも割り込み銘柄が多数あり見つけやすくなっています。  #kobetwi
  • Profile


    ■成長株で自分年金作り ! の株プロセレクター
    北浜流一郎 プロフィールはこちらです
    成長株投資で資産形成するためのメルマガです。▼最新号を無料で読めます。こちらからどうぞ。⇒
    ■無料メルマガ、北浜流一郎の「一株開運」資金倍増株リッチ新聞最新号を読む
    カテゴリ
    QRコード
    QRコード
    携帯でも読める有料メルマガです。


    ■北浜の無料メールマガジン
    ■ブログの約束
    「資金倍増」を毎日サポートします
    ■リンクフリーです
    ■当ブログはリンクフリーです。
    当方に連絡も不要です。
    お互い仕事がある身です。
    よけいな手間、気遣いは無用です。
    自由にご利用下さい。
    ■当ブログはヤフーカテゴリ登録認可サイトです
    Yahoo! JAPAN
    Archives
    • ライブドアブログ