株に稼いでもらえ!

株で1億円作り。達成するには大別して2つの方法があります。1つはデイトレなどの超短期投資によるもの。もう1つは成長株に投資し、数週間〜数カ月、銘柄によっては数年をかける中長期投資によるものです。私が実践し成果を上げて来たのは成長株投資。当ブログでは兼業で1億円達成を目指す、しかもこれまでの苦戦を逆転したい。こんな希望を持つ個人投資家に、多数の儲かる投資家を養成してきた実績を持つ私(北浜流一郎)が、株で稼ぎ続け悠々人生を楽しむのに欠かせないノウハウや最新情報を紹介します。ヤフーカテゴリ登録承認ブログ。リンクは自由に可です。

2016年12月

今年も当ブログをお読みいただきありがとうございました。佳き新年をお迎え下さい。

昨日の2016年最終売買。
日経平均は30円安。
出来ることならプラスで引けて欲しいところでした。
でも19000円台に乗せての引け。満足です。

今年の大発会。日経平均の寄付きは18818円でした
それが大納会の昨日は19114円の引け。

1月の寄付きに比べれば296円、300円足らずの上昇幅いうことになります。
3000円高ならともかく、その10分の1にも満たないとなると少々落胆しないでもありません。

しかし今年の半ばくらいまで、イギリスのEU離脱問題などがあって、
市場マインドは冷凍状態に。


年末に向けて氷が解け、水が温まるなんて思えなかっただけに、
わずかな上昇幅だったとはいえ、満足せざるを得ないのが実際です。

ただ私個人としては、8〜9月の軟調局面で、

「10月から黄金の3カ月相場が始まる。いまから準備を」

とお勧めし、そのたびに、

「北浜は相変わらず楽観的過ぎる」

と批判されていただけに、
満足度もひとしおです。


そのため昨日大納会のあと開催した忘年会を盛況で、
評論家の雨宮京子氏、岡本 昌巳氏をはじめ、
100万円の資金を株で数100億円にした個人投資家N氏も駆付けてくれて、
大いに盛り上がりました。


N氏は短いスピーチをしてくれて、

「株で儲けるには、株はどうやったら儲かるのか、
日々真剣徹底的に考え続けること」

これがもっとも大事という深いい話しもあって充実の忘年会になりました。


私はトランプ次期大統領がどんな人物か、
中高生時代をどう過ごしたか、大学を卒業するとすぐに参入した会社(父親の経営する不動産会社)での働きぶり、
経営を預かるようになると人種差別疑惑をはじめとするトラブルの発生で、
常時多数の訴訟を抱えながら事業を拡大し続けた、その積極的な氏の仕事ぶりを紹介、


来年もトランプノミクスは続く可能性が高いため、
今年投資がうまく行かなかった人も、来年も引き続き期待が持てる・・・と。


つまり資金が増えやすい状況が続くということであり、
「株で自分年金作り悠々人生」投資を実行するには好ましい状況。
絶対無駄にしないようにしたいですね。


ところであなたの、

  株で儲けて自分年金作り

順調ですか。

どうも思うように成果が上がっていない。
こんな方がおられたらご提案です。

#############################################################...

お知らせ。

「トランプ相場」に乗れてますか。
しっかり資金増えてますか。

私の有料メルマガ3誌がお役に立ちます。
1月ご講読の募集も間もなく始まりますのでご期待下さい。

実は明日1月1日(日)から募集開始です。
講読ご希望の方はしばらくお待ちください。
(ご予約ならいまでも出来ます)

#############################################################

私は8〜9月時点で、
「これから黄金の3カ月相場が始まる。
それに備えておこう」

こう提言してきて、実際に予告通りの展開になっています。
トランプ次期大統領登場という強烈な材料が加わったことも、
それを加速させています。


で、早速ですが、運用資金増えていますか。

どうも期待通りに行っていない。
こんな方へご提言です。


波乱に右往左往させられるのではなく、
 「投資の真実」を知ることで、
 株で儲けて悠々人生の実現を目指しませんか。


私の3大有料メルマガがお役に立ちます。


ご講読ご希望の方は以下の3種類のメルマガの中から、
自分の希望に合わせて選択、お申し込み下さい。

(なおお申し込みいただく場合は、事前に必ずサンプル号をご覧下さい)


どのメルマガも読者はほとんどが長期ご講読の方々です。


■株リッチ進化大学コース・有料メルマガ紹介

◎北浜流一郎の株リッチ進化大学★「損小利大」投資法で永続収入

まぐまぐ版 最新号は12月26日(月)配信、
次回は1月4日(火)配信します。

⇒株リッチ進化大学★サンプル号を見る
メルマガでは毎回、信長銘柄・秀吉銘柄・家康銘柄の紹介があり、
買い適切ゾーン、撤退価格を表示しています。

http://www.mag2.com/m/0001093203.html


■着実資産増をサポート、新興市場銘柄中心の希少有料メルマガ
◎●北浜流一郎の鎌倉隠れ家オフィス特報

   新興市場銘柄で株リッチ

http://foomii.com/00068

最新号は12月29日(木)配信、次回号は1月5日(木)配信します。
http://foomii.com/00068
⇒短縮URL:http://goo.gl/5kBRw

このメルマガは従来以下のタイトルで配信してきたものです。

北浜流一郎のコツコツ儲けて独立自尊
 新興市場銘柄 J-REIT&ETF蓄財術


しかし昨年6月からの鎌倉新事務所開設に伴い、

北浜流一郎の鎌倉隠れ家オフィス特報
   新興市場銘柄で株リッチ


http://foomii.com/00068


に変わり、内容もバージョンアップしました。
詳しくはぜひサンプルをご覧ください。


■逆転投資術コース・有料メルマガ紹介

◎北浜流一郎の逆転投資術!金泉銘柄で道は開らける

http://foomii.com/00005/

メルマガでは毎週月・水・金曜日に注目の「金泉3銘柄」を紹介。
各銘柄には投資に適した水準、撤退価格などを明示してあります。


最新号12月30日(金)配信、次回号は1月4日(水)配信します。
http://foomii.com/00005/

お支払いは従来のクレジットカードに加え、銀行振込も出来るようになりました。
ご自分のご都合に合わせてお選びください。

無料メルマガ、情報更新しました。読者10600人超。無料で読めます。ぜひお申し込みください。

株で自分年金作り
悠々人生

「マネー築城」で実現です

格差拡大のリスクを株式投資で埋める。
これを目指すのは自分はもちろん家族の未来にとっても意味あるチャレンジ。
視界不良、想定外多発のグローバル市場で目的を果たすには
株との真剣な取り組みこそが道を開いてくれます。

株で自分年金作り養成塾・無料メルマガ記事を更新 

日の動きを踏まえ、

明日の展開を読むのに役立つヒントやノウハウを配信しています。
株で儲けて独立自尊を実現するのにお読み下さい。

無料定期講読申し込みは次からどうぞ。

「一株開運」資金倍増株リッチ新聞 

昨夜開催の忘年会、開催報告。スーパー個人投資家N氏も参加。

画像に含まれている可能性があるもの:座ってる(複数の人)、テーブル、食べ物、室内


昨夜午後6時30分から開催した今年一年を締めくくる忘年会。

中目黒の「いろは寿司」さんに株式評論家の雨宮京子氏、岡本昌巳氏をはじめ、

100万円の資金を株で数100億円にしたスーパー個人投資家N氏も駆付けてくれて、
大いに盛り上がりました。

N氏は短いスピーチをしてくれて、

「株で儲けるには、株はどうやったら儲かるのか、
 日々真剣徹底的に考え続けること。
これがもっとも大事」

という深いい話しをしてくれて、充実の忘年会になりました。

忘年会では毎年銘柄コンテストもやっていて、
今年は中堅証券投資コンサルタントのK氏が首位。

銘柄はアストマックス。
上昇率はなんと169・4%でした。

2位はスーパー個人投資家のN氏で、
銘柄は夢の街想像委員会。
上昇率は115・9%。

そして3位。中堅証券の若き営業マンM氏。
銘柄はアドバンストメディア。
76・0%高でした。

無料メルマガ、情報更新しました。読者10600人超。無料で読めます。ぜひお申し込みください。

株で自分年金作り
悠々人生

「マネー築城」で実現です

格差拡大のリスクを株式投資で埋める。
これを目指すのは自分はもちろん家族の未来にとっても意味あるチャレンジ。
視界不良、想定外多発のグローバル市場で目的を果たすには
株との真剣な取り組みこそが道を開いてくれます。

株で自分年金作り養成塾・無料メルマガ記事を更新 

日の動きを踏まえ、

明日の展開を読むのに役立つヒントやノウハウを配信しています。
株で儲けて独立自尊を実現するのにお読み下さい。

無料定期講読申し込みは次からどうぞ。

「一株開運」資金倍増株リッチ新聞 

東京株式市場、今日は次のようになりそうだ。

[12月29日朝刊

NYダウ、NASDAQともに3営業日ぶり反落
ダウ2万ドル目前で利益確定売り
東京市場、円反発を警戒へ
主力株中心に売り優勢の恐れ



NYダウ111・36ドル高、NASDAQ48・88ポイント高。
28日の米株式市場は前日のクリスマス休暇振り替え休日が終わり、投資意欲が少し甦えった形に。
しかし機関投資家たちの多くはクリスマスから新年に向けての休暇に入っていて、
積極買いより利益確定売りが優勢に。
利益確定売りのターゲットになったのは金融株で、それらがまず売られ、全体に波及したといえる。
住宅関連の重要指標である11月の仮契約住宅販売数が前月比2・5%と低下したことも響いた。
ただ原油価格は上昇したため、資源エネルギー関連株は総じて高かった。

以上のような動きを受けて今日の東京市場はどうか。
年末ギリギリとなり、昨日に続き商い閑散が想定される状況。
昨日の東証1部出来高はわずか13億株ほど。
東芝株がストップ安売り気配で終ったため、商いが完全には出来なかったことが響いた格好。
今日も値が付かずにストップ安となってしまうと東証1部の出来高はさらに減少する恐れがあるが、
東芝株もそろそろ今日のところは下げ止まってもよいところ。
そうなった場合、出来高も出来るため、市場全体のそれは昨日のように13億株台ということはなさそう。
15億〜18億程度は想定出来るものの、円が対ドルで116円後半に上昇しては日経平均は上りにくく、
むしろ明かに失速。そんな嬉しくない展開も想定されます。

「この記事は 参考になった ! 」という場合はお手数ですが、
下のブログランキングボタンをクリックしていただけると助かります。

人気ブログランキングへ←応援クリックで次回の投稿にも気合が入ります


夕刊は以下の無料ルマガで読めます

無料メルマガ、情報更新しました。読者10600人超。無料で読めます。ぜひお申し込みください。

株で自分年金作り
悠々人生

「マネー築城」で実現です

格差拡大のリスクを株式投資で埋める。
これを目指すのは自分はもちろん家族の未来にとっても意味あるチャレンジ。
視界不良、想定外多発のグローバル市場で目的を果たすには
株との真剣な取り組みこそが道を開いてくれます。

株で自分年金作り養成塾・無料メルマガ記事を更新 

日の動きを踏まえ、

明日の展開を読むのに役立つヒントやノウハウを配信しています。
株で儲けて独立自尊を実現するのにお読み下さい。

無料定期講読申し込みは次からどうぞ。

「一株開運」資金倍増株リッチ新聞 

ラジオ日経「北浜の株式宅配便」出演報告。

今日はラジオ日経「北浜の株式宅配便」出演日。

しかし年末進行のため特別編成となり25日に収録したものに。

一年を振り返るとともに、人気化した銘柄の年初の寄付きからピーク打ちまでどれほど上がったかを検証、

ブランジスタ、アキュセラ、ネクシーズ株などの上昇ぶりに改めて驚かされました。

無料メルマガ、情報更新しました。読者10600人超。無料で読めます。ぜひお申し込みください。

株で自分年金作り
悠々人生

「マネー築城」で実現です

格差拡大のリスクを株式投資で埋める。
これを目指すのは自分はもちろん家族の未来にとっても意味あるチャレンジ。
視界不良、想定外多発のグローバル市場で目的を果たすには
株との真剣な取り組みこそが道を開いてくれます。

株で自分年金作り養成塾・無料メルマガ記事を更新 

日の動きを踏まえ、

明日の展開を読むのに役立つヒントやノウハウを配信しています。
株で儲けて独立自尊を実現するのにお読み下さい。

無料定期講読申し込みは次からどうぞ。

「一株開運」資金倍増株リッチ新聞 

東京株式市場、今日は次のようになりそうだ。

[12月27日朝刊

NYダウ、NASDAQともに休場
クリスマスの振り替え休日で。
東京市場、特別な売り要因なく堅調展開へ
主力株から中小型株への流れも



NYダウ、NASDAQともにデータなし。
26日の米国市場はクリスマスの祝日の振り替え休日のため休場だった。

以上のような動きを受けて今日の東京市場はどうか。
このところ騰勢が鈍り、市場参加者も減少傾向にあるものの、
特に売らねばならない気掛かり材料もないのが実際。
敢えてそれを探すなら、このところ上がりすぎで、利益確定売りが出やすくなっている。
そしてもう一つ、外国人投資家たちが売り越しに転じている。
これらがあるものの、円が対ドルで弱含みの動きになっているため主力株に対する期待感は相変わらず強いため、
下がれば逆張りの買いが入りやすく、結果的には下げるより反発の可能性が高いと見ています。


「この記事は 参考になった ! 」という場合はお手数ですが、
下のブログランキングボタンをクリックしていただけると助かります。

人気ブログランキングへ←応援クリックで次回の投稿にも気合が入ります


夕刊は以下の無料ルマガで読めます

 

おはようございます。今朝の投資情報です。

  1.                   
  2. おはようございます。年末相場も残るは4日。大事に付き合いたいですが、実際は特にすることのない日々になりそうです。「株で自分年金作り」投資では、利の乗った銘柄を年内に利益確定売りすべきか、トランプ・ラリーが来年も続くか考えたいところ。新規買いより2017年相場へ備えるを優先です。
    1.          
    2. 外資系証券寄り前注文動向(5営業日売り越し)(5社集計)売り420万株買い410万株差し引き10万株の売り越し金額ベース10億円売り越し(5営業日売り越し)
    1. NY株式市場 クリスマス休暇振替で休場大証先物(5:30現在)19340円(日中比 +20円)為替 ドル/円:1ドル=117.114円  ユーロ/円:1ユーロ=122.576円(シカゴ先物市場 円・建玉 12/20 4週連続ショート(売り越し 75449)
    1.          
    2. 【大幅安となる】日本株3日続落、そろそろ危険?
    1.          
    1.          
    2. ダウ2万ドル間近、宴への参加はもう遅い?
    1. 2016年の株式投資、勝者は逆張り投資家
    1.          
    2. カジノ批判と裏腹に生活保護者の“パチンコ店通い”を擁護する朝日
    1.          
    2. トランプ相場は年末まで? 「西暦末尾7」悪魔のジンクス
    1. オプジーボ、胃がん治療にも 小野薬品社長が方針
    1.          
    2. 東芝 米原発事業で1千億円規模の損失計上を検討 共同
    1.          
    2. 菅官房長官 為替、危機管理怠らず
    1. なぜ個人FXトレーダーは「爆上げトランプ相場」に乗り遅れたのか?
    1.              
    2. 今後切り返す株を安い時に買えるか、我慢できるか、は相当な差となります。下がるととても不安になります。この気持ちのブレでついつい逆をやってしまいます。こんな時会社に電話すると心安らかになれます。しかし、会社に電話するのは緊張します。この壁を越える手助けをしたいと常々考えています。
    1.          
    2. 難しく見えるかもしれないけれど、智慧は 無意識に善と認識する能力や判断力に繋がると言われている。わたしもトレードを通じて、取引の知識を得ようとする事も勿論あるけど最も大事なのは、感情のコントロールや自己規律を守ろうとする行動人間の本質を磨くのに最良の仕事だと思う
    1.          
    2. 業績拡大予想の株を機関投資家はどのタイミングで買うのか?ご質問頂きました。中長期投資家はいつ上がるか分からないがいずれ上がるだろうと直ぐ買い待ち伏せが多いと思います。そして動き出すと俄然買い増しします。一方短期投資家は効率を求め認知され株価が動き出してからの買いが多いと思います。
    1.          
    2. 「学校と名の付くものは全て嫌いだった俺だが、大学にだけは本当に感謝してる。正確に言うと大学の図書館だが。あそこで出会った『株価の真実』がなければ、今の自分は絶対にない。好きな勉強を好きなだけやれる時間っていうのは、人生の中でとても貴重なものだよ」
    1.          
    2. コラム:伊モンテ・パスキ救済策の前途多難=井上哲也氏 ただし、残された課題も明らかである。つまり、モンテ・パスキが抱える不良債権をどう処理していくかは依然として明らかではない。
    3.          
    1. 世の中には投資なんてできない人山ほどいるですよ今日食べるお金なくて万引きして空腹しのぐ子ども知っとるですこの錬金術を使えること自体に感謝しなければいけないと思うですそうすればコツコツもつまらないなんて思わなくなるですよん
    Profile


    ■成長株で自分年金作り ! の株プロセレクター
    北浜流一郎 プロフィールはこちらです
    成長株投資で資産形成するためのメルマガです。▼最新号を無料で読めます。こちらからどうぞ。⇒
    ■無料メルマガ、北浜流一郎の「一株開運」資金倍増株リッチ新聞最新号を読む
    カテゴリ
    QRコード
    QRコード
    携帯でも読める有料メルマガです。


    ■北浜の無料メールマガジン
    ■ブログの約束
    「資金倍増」を毎日サポートします
    ■リンクフリーです
    ■当ブログはリンクフリーです。
    当方に連絡も不要です。
    お互い仕事がある身です。
    よけいな手間、気遣いは無用です。
    自由にご利用下さい。
    ■当ブログはヤフーカテゴリ登録認可サイトです
    Yahoo! JAPAN
    Archives
    • ライブドアブログ