割安成長株投資塾

株で1億円作り。達成するには大別して2つの方法があります。1つはデイトレなどの超短期投資によるもの。もう1つは成長株に投資し、数週間〜数カ月、銘柄によっては数年をかける中長期投資によるものです。私が実践し成果を上げて来たのは成長株投資。当ブログでは兼業で1億円達成を目指す、しかもこれまでの苦戦を逆転したい。こんな希望を持つ個人投資家に、多数の儲かる投資家を養成してきた実績を持つ私(北浜流一郎)が、株で稼ぎ続け悠々人生を楽しむのに欠かせないノウハウや最新情報を紹介します。ヤフーカテゴリ登録承認ブログ。リンクは自由に可です。

2018年05月

株で稼ぎ続けるには集中投資か分散投資か。もちろん分散投資です。

画像に含まれている可能性があるもの:植物、花、靴、屋外、自然


仕事&投資、お疲れさまでした。
北浜です。

時々、えっ? 

と相手の方の改めて顔を見てしてしまう質問があります。

分散投資が良いのでしょうか、
集中投資が良いのでしょうか。

この質問です。
時々、聞かれるので、
他にも選択に迷っている人がおられるんじゃないかと・・・。

■株で作ろ1億円! 

まず自分のことから買いておきます。

私は分散投資です。

集中投資は考えられません。

なぜ考えられないのか。

もちろん「卵を一つの籠に盛るな」
という投資格言をよく知っていますし、
1銘柄で勝負する自信もないからです。

実際は特定の銘柄で勝負したいのです。

そして実際実行していた時期もあります。

しかし残念ながら結果は思わしくなかったのです。
それどころか、大失敗することが多かった。

これが現実です。

狙った銘柄が大化けしたことは幾度もあります。
その時は集中投資のすばらしさを実感、
投資は集中投資に限る。

こう思ったこともたびたびでしたが、
その株を利食い、そして新たな銘柄にまた集中投資したところで、
思いがけない急落に見舞われてそれまでの利益を失ってしまう。

こんな経験を幾度もさせられました。

そうなると当然、分散投資をせざるを得ません。
そしてそれを実行するようになったのですが、
結果は正解でした。

当たり前のことながら、リスクが分散されるからで、
ある銘柄が損勘定でも、ある銘柄がプチス勘定になることでそれをカバーしてくれる。

これによりリスクがヘッジされることになる効果はやはり重要です。

もちろん多くの投資家の中には天才的な投資才能を持つ人もいますので、
株式投資は集中投資に限ると主張し、
実際に成果も上げているという人もいるでしょう。

しかしそれは例外的存在。
こう言ってよいでしょう。

それゆえ通常は、分散投資か集中投資か、
で迷う必要はないといえます。

分散投資でOKということです。

では、どの程度分散すればよいのか。

資金によりますが、3〜7銘柄というところです。

ところが私がかねがね多くの投資家さんのポートフォリオを見せてもらっている限りでは、
銘柄が3〜7銘柄どころか、20も30も、と数多い方が非常に多くなっています。

あれこれ有望そうな銘柄を仕込んでいるうちにそんなに増えてしまった。
ということのようですが、10銘柄程度なら管理可能でも、
20も30もとなると、ちゃんと管理できなくなってしまいます。

それを考えると、分散投資が好ましいといっても限度があり、
10銘柄を越えるのは要注意、
好ましいのは3〜7銘柄程度ということになります。

お待たせしました。テーマ特化の「お宝株発掘で株リッチ」DVD第2弾、本日発売です。ご注文よろしくお願いします。

画像に含まれている可能性があるもの:1人、スマイル、座ってる

日経平均、上げたり下げたり、忙しいですね。
そんな動きに着いて行こうなんて考えない方がいいですよ。

素早い動きの魚を素手で捕らえようとするようなものですから。
それが出来る人もいるでしょう。

しかし私は待ち伏せ狙いをお勧めしています。
あまり苦労なく捕まえることが出来ますので。

■株で作ろ1億円! 

で、早速デスガ、お知らせです。

ここ数日紹介を重ねてきました私の

  「お宝株発掘で株リッチ」DVD

   逆転勝利シリーズ 第2弾

お待たせしましたが、本日31日(木)、
発売開始となりました。

今回は対象を、

医薬・医療関連業界に絞り、

業界、そして銘柄を徹底研究、投資に速攻で役立つ内容にしてあります。

6月相場に備えていただくために、
他に例のない内容となっていますので(内容の紹介はこのあと)、
ぜひ投資の参考にして下さい。

私は長年、有望株の発掘と紹介に努めてきて、
多数の儲かる個人投資家を育成してきました。

この実績から自信を持って言えることは、
株で稼ぎ続けるには、
市場環境が軟調で投資する意欲がわきにくい時に有望株を捜し、
いつでも投資できる準備を整えて出動する。

そして多くの投資家が一斉に買って来るようになったら売り準備に入る。

これを実行した投資家が後日笑える、

これになります。

このような経験則から見ると、
いまは投資するにふさわしい局面。
こう言えますので、ここはぜひ、

  北浜流一郎の

  お宝銘柄発掘で株リッチ

  逆転勝利シリーズ 第2弾、

  医薬・医療関連銘柄の徹底研究

を投資の参考にして下さい。

内容のアウトラインを紹介しますと、

−−−−−−−−ここから−−−−−−−−−−

■製薬業界の過去・現在・未来

(1)厚生行政に守られた無風繁栄時代

・武田を筆頭に先発医薬品メーカー中心に、
・厚生行政に守られ、繁栄を誇ってきた。

・無風状態の国内市場で安泰経営が続いた。


(2)ブロックバスター時代来る

・国内好需要を背景に

 ブロックバスター(単独で巨額の利益を上げる薬品を開発販売)時代に

・2000年台は製薬バブル到来。

・実例。

 
・経営的には、ミドルリスク&ハイリターン時代に

(3)2010年問題発生

・特許切れ問題が浮上、

・パテントクリフの衝撃に直面

(4)国策の大転換

・少子高齢化時代到来への予防策

・膨張一方の医療費を削減へ

・同時にゼネリック医薬品台頭

(5)大型買収ブームへ

(6)四面楚歌の先発医薬品メーカーの起死回生策

(7)これが有望銘柄だ

−−−−−−−−ここまで−−−−−−−−

詳細は実際のDVDをご覧いただきたいものですが、
私としては医薬品業界の過去・現在をしっかり踏まえてもらうことで、
確信をもって投資出来、成果も上がりやすい。

こう考えていますので、
ぜひこの点ご理解いただける方のご購入に期待しています。

そうです。

今回のDVDは、医薬・医療関連銘柄に特化、
業界の過去・現在・未来を掘り下げて分析するとともに、
上昇確率の高いお宝銘柄を紹介するものです。

価格は、
商品+配送料+税で、9720円となります。
つまり着払いで合計9720円です。

自動代替テキストはありません。

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

  北浜流一郎の

  お宝銘柄発掘で株リッチ

    逆転勝利シリーズ 2
    医薬・医療関連銘柄の徹底研究

本日5月31日(木)発売です。

ご希望の方はいますぐご注文ください。

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

なお今回のDVDは「北浜厳選 7人のサムライ銘柄」DVD6月号
とは異なる会社からの販売となります。

以下のメール、FAX当てにお申し込みください。
(電話での受付は住所、お名前、電話番号などの聞き違い、
聞き漏らしなどが生じやすいため致しておりません)

いずれの場合もヤマト運輸の宅急便でお送りしますので、
時間指定が可能です。

(午前中)(14〜16時)(16〜18時)(18〜20時)(19時〜21時)の5つから

選べます。

■メールで申し込む

申し込み先       メールアドレス ohayou@k00.itscom.net

です。メールには、

       お宝株DVD申し込み込み書

       郵便番号 
       ご住所 
       
       電話番号

       お名前

       ヤマト宅急便時間指定
       (午前中)(14〜16時)(16〜18時)(18〜20時)(19時〜21時)以上の5つからお選び下さい。
 

       それぞれご記入下さい。面倒でしょうが、記述がなければDVDを送れませんので、
       書き漏らしがないよう、送信直前にもう一度お確かめください。

■FAXで申し込む   

申し込み先  045(562)6940     

       FAXお申し込み書式

       ご面倒かけますが、以下のように書いてお送り下さい。

       お宝株DVD申し込み書

       郵便番号 
       ご住所 
       
       電話番号

       
       お名前

        ヤマト宅急便時間指定
       (午前中)(14〜16時)(16〜18時)(18〜20時)(19時〜21時)以上の5つからお選び下さい。
 

       それぞれ分かりやすいように大きな文字でお書きいただければ事務手続上、助かります。
       なお書き漏らしがないよう、送信直前にもう一度お確かめください。
        
       以上、お手数ですが、よろしくお願いします。

繰り返しになりますが、
価格は、
商品+配送料+税で、9720円となります。
つまり着払いで合計9720円になります。

商品配送は、ご注文確認の当日からになります。

ともあれ、6月相場が直前です。
株で稼ぎ続ける武器として、

  北浜流一郎の

  お宝銘柄発掘で株リッチ

  逆転勝利シリーズ 2
  医薬・医療関連銘柄の徹底研究

をご活用ください。
他では見ない対象を絞った特化型のDVDであり、
投資の参考になる内容を詰め込んでありますので、
お申し込み、お待ちしています。

技術力があり業績にも問題ないのに売られていたオリンパス株に着目とはさすがだ。

低迷が続いていたオリンパス株を
しっかり仕込んでいたと考えられる。

さすが著名アクティビストだ。

安値で仕込んだだろうから、
ここからの急反発ですぐに元を取るかもしれない。

⇒米大物アクティビスト、日本上陸 オリンパス株5%保有:日本経済新聞

スマホ向け電子部品関連株には厳しい内容の情報です

スマホ向け電子部品関連株には厳しい内容だ。

下げているからリバウンド狙いに適している

と安易に手を出せない。

⇒焦点:スマホ向け部品減少、4月鉱工業生産の重し IT設備が新主役へ(ロイターの報道)

有料メルマガのご紹介。日本初。二刀流投資法を習得しませんか。「リスクヘッジ投資法の極意」6月1日募集再開します。ご予約可です。

北浜流一郎さんのメルマガが発行されました。

「日経平均、急落しても持株に影響ほとんどなし。

リスクヘッジ投資法はやはり頼りになる。」




画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

今日は反発したものの、
いつ何が起きるかわからない株式市場。

自分の大事な資金は何がなんでも守らねばなりません。

そのためにはどうすればよいのか。

私が以前から実行し、お勧めもしているのが「買い」だけではなく、
株価が下げて儲かる「空売り」もする、二刀流投資です。

そんなことが出来るのか。

もちろん出来ます。


そこでそれを一人でも多くの人に知ってもらい投資の安全度を高めるとともに、

利益を着実に積み上げて欲しい。

こんな思いから私が3カ月前から配信を開始したのが、


『リスクヘッジ投資法の究極』です。

といっても、米国では特別なやり方ではないのです。


ヘッジファンドが採用しているごく普通の投資法なのですが、


日本ではほとんど馴染みがなく、

前述したように実行者も少なく、

それを詳細に教えてくれるところもない。


こんな情況にあります。


私は以前から実行していますので、

株式市場の急落、

暴落に大慌てしている投資家が多いのに改めて気づき、

この方法を使っている人が少ないからだ、
こんな考えから、

有料メルマガの形で利用者を増やす計画を実行し始めたところです。


幸い予想以上に多くの方の賛同が得られ、
執筆に力が入っていますが、

早くも発行して3カ月が過ぎ、

今週6月1日には、4カ月目に入ります。


新規に講読を希望される方は、
ぜひおお申し込みください。


なお「リスクヘッジ投資法」とは、

そもそもどんなものなのか。

以下にアウトラインを述べておきましたので、
ご覧ください。

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

私が久しぶりに創刊した有料メルマガ、  
リスクヘッジ投資法の極意6月1日(金)募集再開します。

講読希望の方は、良かったらご予約ください。

http://foomii.com/00119

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

安全重視ながら成果は大きい。

こんな投資法に関心がある方は、
ぜひご覧下さい。

では、一体、  

北浜流一郎の株で儲かり続ける新次元への旅立ち  
リスクヘッジ投資法の極意

はどんな内容なのか。

もちろんリスクを防御する投資法になりますが、

単なる投資法ではなく、

初期のヘッジファンドが行なっていた、

ロング・ショート投資法ということになります。



米国では昔から利用されている手法ですが、
日本ではヘッジファンドという呼び方にアレルギーがあるようで、
肝心の手法に目を向けることも、

そして利用されることもほんどなしになっているのが現実です。


しかし本当にその手法を理解し、
投資に活かすなら、
資金を安全に増やせるようになるのです。


もちろん100%ではなく、
リスクもありますので、
そのメリットを活かすにはリスクも知る必要があります。


そこで私の有料メルマガは、
これらの点を一から知っていただき、
実際の投資に活かして勝利体験を重ねてもらう。

こんな目的で創刊したものであり、

すでに想定以上の方々にご講読いただいています。

それにしても今回の新有料メルマガのテーマがなぜ、

リスクヘッジ投資法なのか、
改めて紹介させていただきますと、

波乱続きで世界一対応しにくい東京市場で、
生き残るばかりか、
資金を増やすという、
簡単には実現できないことを実現に導いてくれる投資法になります。

それを一人でも多くの投資家に、
一日も早くマスターし、活用して、

収益を安定的に上げ続けていただきたい。
まずはこんな思いがあります。

加えてもう一つ。

前述したように日本ではほとんど無視されているこの優れたノウハウを、
なるべく多くの投資家に知っておいてもらたい。

たとえば、自分の妻子や孫をはじめ、
友人、知人たちに伝えて資金増に役立ててもらう。

老後不安など自分たちには関係ない。

こうなってもらえれば最高。

こんな思いもあって発信しています。

まだ申し込んでいない、
こういう方は、説明やサンプル版をよくお読みになり、

良さそうだとの判断になりましたら、
いますぐお申し込み下さい。

http://foomii.com/00119

ただ、当メルマガは、

はっきり言って、少々特殊です。

なにしろ、「売り」と「買い」の両方で市場に立ち向かうという点で、

武士なら、二刀流投資法であり、

野球なら大谷選手流でもありますので。

そのため日本では他に紹介する本がまだありません。

書店に行けば、数えきれないほど多種多様の株本があるものの、

その中にはもちろん、
アマゾンでも販売されていないのです。

分厚いヘッジファンド関連の書籍の中に、
一部紹介されたりはしていますが、
詳しく売買のやり方を説明してくれてはいません。


しかし前述しましたように、
投資手法としては非常に有効で、
現在のような超波乱、
もう目茶苦茶相場と呼びたいほどの日々があっても、

運用成績はマイナスが少ないどころか、

プラスも十分あり得るのです。

そして何より素晴らしのは、
日々慌てることなく、
仕事があればそれをこなしながら、
余裕で投資できます。

ところが通常ほとんどの投資家は、
実際は大事な資金を無防備に市場に投じている。

こうなっていて、

実質的には市場に資金を放置した格好のため、
市場に翻弄されているのが実際です。

これでは仕事どころではありませんし
遊びに出かけても落ち着いていられません。

そして挙げ句の果てには市場に資金をどんどん奪われかねません。
しかも恐ろしいことに、資金が多ければ多いほど、
資経験が長ければ長いほど。
多くを奪われてしまう。


こんな状況にどう対応したらよいのか。

自分の大事な資金はどうすれば守れるのか。
この切実な疑問、不安に答える。

新メルマガは、こんな意図から創刊したものです。


改めて書くまでもなく、投資する以上は、
資金を安全に、しかも増やさねばなりません。


家族を養っているなら、
株式投資する以上は絶対損より儲けが大きくなければならないのです。

しかし市場があまりに乱調でそれが難しいとするなら、
どうすればよいのか。


新創刊した有料メルマガでは、
私が実践し、よく知っている答えを紹介します。


最後に繰り返しになりすが、
新メルマガで紹介する投資法は国内では解説書もなければ、
実行者がいるのかいないのかもよく分かりません。
(少数はおられるようです)

それだけマイナーとも言えますが、
実行することで波乱続きだろうが、凪状態であろうが、
株で稼ぎ続けられるようになる投資法となりますので、
よかったら、ぜひあなたもご講読ください。

そう、そう。

忘れるところでした。
この投資法を使って稼ぎ続けるためには、

信用取引の口座を開設している。

これが不可欠になりますので、
信用取引口座のない方は、
口座を開いてからご講読ください。

もちろんいまは口座はないが、
そのうち開設するので、いまは勉強だけでもしておきたい。


こういう方でも構いません。


それにもう一つ。
資金は多いに越したことはなく、
3000万円でも1億円でも構いませんが、

300万円〜500万円ほどの資金で投資をしている。
こんな読者を想定して記事を書き進めていきます。


そして発行は時間を少しゆるくしてもらい、
毎週1回、週前半(月〜水)、それも昼前後の配信になります。

価格は9800円(消費税含む)です。

サンプル版を用意しましたので
(実際の配信とは少し違うこともあり得ますが、
基本は変わりません)、

ぜひご覧の上、良かったらご講読申し込み下さい。

以下から読めます。

http://foomii.com/00119

今日は次のタイトルで有料メルマガ、発行しました。明日から新規ご講読募集再開です。ご予約はいまで可です。

北浜流一郎さんのメルマガが発行されました。

「イタリア、スペインの金融不安。無視は出来ないが、

はっきり言って成長株投資には関係なしです。」





成長株発掘に徹した有料メルマガです。


#################################################
■着実資産増をサポート、新興市場銘柄中心の希少有料メルマガ
◎北浜流一郎の鎌倉隠れ家オフィス特報
  新興市場銘柄で株リッチ
http://foomii.com/00068

6月1日(金)、募集再開です。ご予約はいまでも可です。

#################################################

最新号は5月24日(木)配信、次回号は5月31日(木)配信します。

http://foomii.com/00068
⇒短縮URL:http://goo.gl/5kBRw

このメルマガは毎週木曜日昼頃の配信です。
ジャスダック、マザーズ、EFF、J−REIT、
そして東証2部市場から有望銘柄を発掘紹介しています。
つまりイキのよい中小型株を専門に紹介するメルマガとお考えください。

詳しくはぜひサンプルをご覧ください。

http://foomii.com/00068

おはようございます。今日の投資情報です。

NYダウ 306・33ドル高

NASDAQ 65・85ポイント高



今日のポイント

(1)NYダウ、4日ぶりに反発した。

(2)しかし前日の下落391・64ドルを埋めきれなかった。

(3)
政局の混迷を理由に売られていたイタリア国債が買い戻され、利回り上昇が一服した。

(4)原油先物相場が急反発した。
   産油国による協調減産が年内は続くとの見方がされて。

(5)北朝鮮の金英哲(キム・ヨンチョル)朝鮮労働党副委員長、NYに到着。
   米国務長官と会談へ。

(6)
米連邦準備理事会(FRB)が「ボルカー・ルール」の一部を緩和する改正案を提案した。
   ボルカー・ルールとは、金融機関の高リスク自己勘定取引を規制する内容だった。

(7)円、対ドルで108円台後半へ下落した。



⇒無料メルマガ(まぐまぐ殿堂入り認定)、
今日の動きを踏まえ、
明日の展開を読むのに役立つヒントや
お役立ち情報を配信します。
良かったら読者登録お願いします。


無料です。

NYダウ、現在260ドル高です。

NYダウ、現在260ドル高。

「前日はイタリア、南欧の戦局混迷を心配し過ぎたなあ」

なんてつぶやきが聞こえて来そうな反発ぶりです。

株で稼ぎ続けるには「少数者有利、多数者不利」の原則を知っていれば断然有利。

画像に含まれている可能性があるもの:1人


多数者不利、
少数者有利。

株式投資には、こんな原則があります。

多くの人と活動を共にする。

これは日常生活では有利に思えますし、
実際に有利なことも多いでしょう。

そして少数者の側にいると、
不利なことが多い。

実生活ではその実例に不自由しません。

■株で作ろ1億円! 

それに戦争だったら、
少数者は絶対的に不利です。

ところがそれが株式投資になると、

答えが180度違ってきます。

具体的には、

  少数者有利、
  多数者不利

なのです。

株価は基本的には、
売買量である出来高が増加するにつれて上昇します。

投資家がそれに気づくと、
当然自分も儲けたくなり、
買いが増えてきます。

その圧力により、株価がさらに上がると、
それを追うようにして出来高が増加、
株価も連動高して後日、

投資して良かった。


こういうことになるのでしょうが、
市場全体が大きく下げ、
買い手が少数しかいない状態で株を買う。

これは容易なことではありません。

実行が難しいのです。

しかしここで大事なってくるのが、

 
  少数者有利

  多数者不利

の原則を覚えておく。
これが重要になります。

普通は、少数者有利とは思わないため、
そこで買い出動しにくいからです。


しかし原則を知っていれば、

自信を持って出動できる。

こうなり、後日笑えることになります。


では、多数者不利

とはどういうことか。

株価がどんどん上がり、
日々の出来高も急膨張して、
買い手がどんどん増えるとどうなるか。

多数の買い手が出現する。

こうなりますので、
間もなく株価は売りに押されたり、
利益確定売りが大量に出たりして、
その後は急速に失速。

こうなるのが普通です。

そのためそんところで新たに投資したりすると、

多数者不利、

この原則が働くことになります。

つまり儲かりません。

ここはぜひ、

  少数者有利
  多数者不利

これらの原則をしっかり頭に残して投資に取り組む。
こうすれば少数者有利の原則通り、
成果が上がりやすくなりますよ。

もちろん十分な利益もたらしてくれます。

海外マネー、南欧政局だけでなく自民総裁選をも注視してるってほんと?

海外マネーがイタリア、スペインの政局を意識するのは分かるが、

自民党総裁選を、

というのは気が早すぎるんじゃないだろうか

海外マネーが政治を注視 伊政局や自民総裁選:日本経済新聞
成長株投資で資産形成するためのメルマガです。▼最新号を無料で読めます。こちらからどうぞ。⇒
■無料メルマガ、北浜流一郎の「一株開運」資金倍増株リッチ新聞最新号を読む
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリ
QRコード
QRコード
Profile


■成長株で自分年金作り ! の株プロセレクター
北浜流一郎 プロフィールはこちらです
携帯でも読める有料メルマガです。


■北浜の無料メールマガジン
■ブログの約束
「資金倍増」を毎日サポートします
■リンクフリーです
■当ブログはリンクフリーです。
当方に連絡も不要です。
お互い仕事がある身です。
よけいな手間、気遣いは無用です。
自由にご利用下さい。
■当ブログはヤフーカテゴリ登録認可サイトです
Yahoo! JAPAN
Archives
  • ライブドアブログ