
仕事&投資、お疲れさまでした。
北浜です。
■株で作ろ1億円!!
● いまは何はともあれトランプ大統領から遠い銘柄を手がけるのが良策
月末は日経平均に上がって終わって欲しいもの。
でも今日は341円安。
結構大きく下げました。
トランプ大統領がメキシコからの輸入品に一律5%の関税をかける。
こう表明したからです。
中国に続き今度はメキシコへ、
と市場はびっくり、一斉売りに見舞われてしまいました。
メキシコのことは、ほとんど念頭になかったですからね。
つまり想定外だったってことに。
市場は想定外に弱いので、
慌てた売りが多かったようで、
東証1部の出来高も14・3億株まで急増でした。
こんな動きに直面させられると、
やはり改めて重要だと思えるのは、
トランプ大統領から遠い銘柄を手がける。
いまはこれですね。
具体的にはいわゆる輸出関連株は極力避ける。
こういうことになります。
ところが、輸出関連株が好きな投資家さん、
非常に多いんですよね。
もちろんそれによって利益が急増なんてこともあります。
しかしいまはそうなる可能性は非常に低いのが実際です。
そのため、国内市場への依存度の高い銘柄の方が上がりやすく、
儲かりやすい。
私はこう考えているので、
いまは中小型株を主なターゲットにしています。
中でも特にサブスクリプション関連株を。