私の忘年会では、毎年参加者に1銘柄を披露してもらい、
年末に成果を問うことにしてます。
今年は1位が株式評論家の岡本氏で銘柄はアンジェス。
上昇率272%。
2位はスーパー個人投資家(資産すでに数百億)のN氏でメドピア。
122%高。
3位はチャーチストN氏でRPAHD111%高でした。
2019年12月
昨日はラジオ日経「北浜の株式宅配便」も今年最後でしたが、
今年番組で取り上げた銘柄(1〜11月)をディレクターが総集計、
結果を発表するという恐ろしい内容に。
37銘柄を取り上げ32勝5敗だったとのこと。
来年はパーフェクトを、と要求され、
つい勢いで「はい」と答えて後悔しています。(笑)
昨日大納会が終わったばかりなのに、
今日午前中「ゴールデンチャート」の週足・日足両大納会号が届いた。
さすが湯山澄夫氏が運営しておられる会社。
仕事、早い。
お蔭で今日からの1週間、退屈せずにすみそうです。
お宝株探しを楽しめるので。
私=北浜です。
⇒2020年「新春特集」のご案内 ─“25本”配信 ─ | 告知 - 株探ニュース https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201912260233 …
毎年この時期になるとお手伝いさんも休みをとってしまうので、
彼女の仕事が私に回ってくる。
やむなくちょっと廊下などを掃いて、
すぐに事務所に避難。
読んだのが「働きたくないけどお金は欲しい」(遠藤洋著)。
実に率直なタイトルで新感覚ともいうべき内容だった。
成長株投資に興味がある人にお勧めだ。
一体米国市場はどうなっているんだ、
もしかしてバブル?と言いたいが、
実は理由がある。
年初1日だけが休みで、
他はいつものように売買が可能だからだ。
年末とか年始とかの感覚なしに:
通常通り取引出来るので:
好地合が継続してもおかしくない。
まったく手がけたことがない銘柄がどんどん上がると困惑しませんか。 私にとっては柿安本店です。 松坂牛を中心とした精肉店の老舗ながら、株には興味が持てないままでした。 しかしこのところ意外な上昇ぶり。一と月前に投資していればいま頃松阪牛のしゃぶしゃぶを食べられただろうに、残念です。
- 日々、新高値銘柄と新安値銘柄が多数ありますが、どちらを狙いますか。 私がセミナーなどで問いますと、意外に多いのが「新安値銘柄」という答えです。 どちらが正しいとか間違いとか分けられるものではないのですが、私の経験では新高値銘柄を狙った方が儲かる確率高いです。
- もちろん新高値銘柄は急落の恐れがあり、リスクが高い。こういうことになるのですが、では新安値銘柄は下がらないのか。 もちろん下げます。新安値まで下げたのだからもう下げないだろうと思えても、です。 それゆえ急落リスクはあまり変わらないのです。
- 新安値銘柄、新高値銘柄、どちらを狙うにしてもリスクがあるのなら、やはり大事なのは損切りってことになります。買い値からいくら下げたら損切りするか。その実行には、ストップロスの設定、自分基準の損切り、つなぎ売り、これらの実行が成功確率を驚くほど高くしてくれるんですよね。
- 株がなかなか儲かりにくいのは、市場には絶対的なものがないからです。 あらゆることが相対的であり、自分以外の人々の評価、勘定が株価を左右するから。 自分はこれだ!と思っても、他人が同感同調してくれないことには株は上がりません。この点が分かると株は儲かりやすくなります。
- 株で儲けて資金倍増には、なんとしても勝てるルールの構築が欠かせません。 それに役立つのは、チャート、ファンダメンタルズの基本です。 しかし共にあまり突っ込み過ぎるのは労多くして益少なしです。税理士や会計士になるわけではないし、税理士や会計士だから株で儲かるとも限りませんし。
- ネットで一部のトレーダーが銘柄をしょっ中紹介したりしているのは、ウブな投資家がその銘柄に関心を持ち買って来るかもと期待しているから。投資するなら、そんなトレーダーの意図を読み取った上で手がけるようにしたいですね。素直に、あ、これ上がりそう、と飛び付くのはあまりにウブ過ぎます。
仕事&投資、お疲れさまでした。
北浜です。
日経平均、面白い動きしてますよ。
昨日は4円高、
そして今日は9円高だったですからね。
完全に見送り。
こうなりました。
東証1部の出来高、
なんと8・6億株に過ぎなかったですからね。
でも、これは悲観したり、
驚いたりするようなことではありません。
私が前々から主張しているように、
ここに来て一発高狙いなどせず、
来年に揃えて持ち株を整理しよう。
これを実行中の投資家が結構いる、
ってことになります。
なんといってもいま大事なのは
来年に備える。
これなので、
年明け以降、あなたにもぜひ利益を伸ばしてもらおうと
このほど制作したのが、
新DVD「7人のサムライ銘柄」1月号です。
すでにご覧になった方から、
感想をいただいていますので、
それを紹介させてもらいます。
■株で作ろ1億円!!
「先生、もう、びっくりでした。
7人のサムライ銘柄に、
私が勤務する●●●が取り上げられているなんて、
思いもしませんでした。
まだ定年までは7年ほどあるのですが、
老後を考えると株式投資の勉強をしておいた方がよいかな、
と考えまして、先生のDVDを買わせてもらいました。
来年もトランプ相場が続きそうで、
それへの対処法などがよく分かり、非常に参考になりましたが、
前述しましたように、
7人のサムライ銘柄を見て、ほんと、
驚くとともに、正直嬉しくもなりました。
実は最近私どもの会社は収益好調で、社員同士でも、
株は上がりそうだという同僚が増えているんです。
私はあまり自信を持てない方だったのですが、
先生が注目銘柄に取り上げておられるを見て、
俄然自信が持てるようになりました。
ありがとうございます。
このところ株価は上がっていて、
高値なんじゃないかと思ったりもしますが、
少し下げたところを買ってみようかな、思っております」
(埼玉県熊谷市 H・O氏 50代)
少々長い引用になりましたが、
H・O氏の勤務しておられる会社の収益が上向いているのは、
確かなようなので、私も安心しました。
ところで、今日の日経平均、
131円安したものの、なお高値をキープ、
堅調相場が続いています。
ここはやはり目先の小さな反落を利用しながら、
流れに乗ってしっかり利益を増やす。
これがお勧めなので、
ぜひ勝ち進んでいただくのに参考になるよう、
全力投球で制作したDVD、
良かったらぜひあなたも早めにお申込み下さい。
その分、早くお届け出来ます。
今回のDVDは、
「北浜厳選 7人のサムライ銘柄」DVD2020年1月号
です。テーマは、
2020年も儲け独走路線を突っ走れ
まずは桜が咲くまでに勝っておこう
復活の号砲鳴った銘柄に投資を!!!
となっています。
株で勝つには先取りが大事。
そのため今回はもう2020年1月号なのです。
それに東京市場はすでに、
2020年を先取る形で動いています。
年内のことはもうどうでもよいとは言いませんが、
いま大事なのは、ともかく来年勝つための準備をする。
これになりますので、
DVDはこのような観点から制作に取り組みました。
改めて説明するまでもなく、
株は儲かりやすい時と、
そうではない時とがあります。
いまはどちらか。
明らかに儲かりやすい状況です。
そのため基本的な考え方としては、
仕手株や一発高狙い、
高度な投資センスや瞬発力を必要とするデイトレードなどではなく、
着実に利益を積み重ねる手堅い投資をお勧めしています。
なんといってもこのDVDシリーズは、
これまで多くの方にお求めいただき、
感謝のご報告も多数いただいて来ました。
それだけに今回も全力投球で制作・編集していて、
(1)意外な分野に潜む有望な個別銘柄、
(2)よく知られてポピュラーでも、
見逃されている材料を内包する銘柄、
などを発掘、紹介していますので、
あなたの投資の参考になるかと思います。
それらはたとえ今後市場全体の波乱があっても、
上昇力を保つ力にも優れている、
こうあって欲しく、
この点も忘れずに選択してあります。
良かったらいまのうちにご予約下さい。
そうしていただけると
前述したようにそれだけ早くお手許に届きます。
それでもこれからどうなるんだろう、
果たしてさらに上がれるのか、
このまま失速してしまうのではないか。
こんなご心配がおありかと思います。
そのためそんなご心配に、
根拠を示して答える内容になっています。
そしてもちろん今回も、
あなたの投資をサポートする
強力な7銘柄=7人のサムライ銘柄+1銘柄を紹介してあります。
「これまでの苦戦から脱出し、
逆転勝利したい」
「株で将来にわたって稼ぎ続けられるようになりたい!」
さらには、
株で金融資産を増やすことで、
・老後の不安が解消するだけでなく、
・国内だけでなく、海外旅行に出かけたり、
・好きな趣味を楽しんだり、
・古くなった住居を改修したりできます。
・子供の大学入学、望めば海外留学もさせてやれる
こんな夢や期待とともに株式投資をしておられる方が、
他の投資家さんよりも、
より着実に、より多額の利益を手にしていただくために、
お届けするDVD2020年 1月号です。
■投資歴35年以上、
その間大化け株を数え切れないほど発掘し、
同じく数えきれないほど多くの儲かる投資家を育てて来た私が、
今回のDVDに詰め込む予定なのは、
テーマにある通り、
2020年も儲け独走路線を突っ走れ
まずは桜が咲くまでに勝っておこう
復活の号砲鳴った銘柄に投資を!!!
そして前述したように、
サムライ銘柄7銘柄
そしてプラス1銘柄
合計8銘柄の紹介ももちろんあります。
こんな盛り沢山な内容のDVD、
良かったら早めにお申込み下さい。
その場合、明日12月25日(水)午後には配送、
12月26日(木)〜同28日(土)にはお手許に届き、
投資の参考にしていただけます。
(ただ宅配便会社のシステム上、地域によっては到着で遅れることもあり、
この点ご理解ください。
特に最近は荷動き活発でヤマトさんが超多忙であること、
天候異変の影響で配送が遅れることもあるとのことなので、
合わせてご理解ください)
※料金はヤマト運輸の宅配社員がDVDをお届けするのと引き替えに、
代金引換(=代引きと呼ばれるシステム)でいただくことになります。
ヤマト運輸の社員にお渡し下さい。
ところで、
DVDの申し込みメールアドレス、FAXは後述します。
なおご注文いただいた場合、勝手ながら人手が足りないため、
ご注文確認のメールはお出しせず、
DVDの発送をもってご注文確認となりますのでご理解よろしくお願いします。
また送り主は、私=北浜ではなく、私の事務所である
有限会社クリエイト・クルーになっています。
※重要 なおDVDの再生は、ウインドーズ10をお使いの場合、
以前はマイクロマイクロソフト社が動画を見られるサービスを無料提供していたのですが、
いまは有料になっているため、単にDVDをセットしただけでは見られません。
そのためDVDを見るためにはマイクロソフト社の有料ソフトを導入するか
(これもうまく見られない場合があります)、
無料で使える他社のソフト(ネットで申し込めます)を利用する必要があります。
この点マイクロソフト社のシステム上のことであり、
私の事務所がどうこう出来ることではないため、
各自ご対応、よろしくお願いします。
※なお当社のお勧め無料ソフトは、
以下になります。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/vlcmedia_ply/
(実際にお使いになる場合、アドレスを自分でパソコンに打ち込むのは、
かなり手間がかかるため、上記のアドレスをコピーしてお使い下さい)
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
株で儲け続けるための武器を提供。
「北浜厳選 7人のサムライ銘柄」DVD2020年1月号
発売中です。
ご希望の方は良かったら早めにお申し込み下さい。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
このDVDは以前はラジオ日経で制作発売されていたのですが、
1昨年10月に発売中止となったため、
私が頑張って制作を引き継いだのです。
お蔭様でこれまで発売したのはいずれも大好評をいただき、
多くの方にご購入いただき大感謝でした。
それだけにラジオ日経から思い切って引き継ぎ、制作に踏み切って良かった。
つくづくこう思う日々でもあります。
当然今回も、
これまでの作品に負けない充実した内容にしますので、
講読ご希望の方は、良かったらいまのうちにお申し込みください。
価格は消費税引き上げ2%があったため、前回の9720円に消費税分が加算となり、
商品+配送料+税で、従来より正確には194円の増税、
合計金額は9914円になりますが、しかしお支払いいただきやすくするため、
キリのよい金額の9900円とさせていただきます。
つまり着払いで9900円です。
消費税は必ず納めなければならないものなので、ご理解よろしくお願いします。
※料金はヤマト運輸の宅配社員がDVDをお届けするのと引き替えに、
代金引換(=代引きと呼ばれるシステム)でいただくことになります。
ヤマト運輸の社員にお渡し下さい。
なおお申し込みは以下の2つの方法を用意しましたので、
ご都合に合わせてご利用ください。
いずれの場合もヤマト運輸の宅急便でお送りし、
時間指定が可能です。
(午前中)(14〜16時)(16〜18時)(18〜20時)(19時〜21時)の5つから
選べます。
(※ただヤマトによりますと、配送システム上ご指定の時間に配達できない場合もあるとのこと。
この点ご理解よろしくお願いします)
■メールで申し込む
申し込み先 メールアドレス ohayou@k00.itscom.net
です。メールにはお手数ですが次のようにお書き下さい。、
7人のサムライ銘柄申し込み書(注文の分類上必ず頭に 7人のサムライ とお書き下さい)
郵便番号
ご住所
電話番号(家電話をお使いでない場合、携帯番号を)
お名前
ヤマト宅急便時間指定
(午前中)(14〜16時)(16〜18時)(18〜20時)(19時〜21時)以上の5つからお選び下さい。
(※ただヤマトによりますと、配送システム上ご指定の時間に配達できない場合もあるとのこと。
この点ご理解よろしくお願いします)
それぞれご記入下さい。面倒でしょうが、記述がなければDVDを送れませんので、
書き漏らしがないよう、送信直前にもう一度お確かめください。
■FAXで申し込む
申し込み先 045(562)6940
FAXお申し込み書式
ご面倒かけますが、以下のように書いてお送り下さい。
7人のサムライ銘柄申し込み書(注文の分類上必ず頭に 7人のサムライ とお書き下さい)
郵便番号
ご住所
電話番号(家電話をお使いでない場合、携帯番号を)
お名前
ヤマト宅急便時間指定
(午前中)(14〜16時)(16〜18時)(18〜20時)(19時〜21時)以上の5つからお選び下さい。
(※ただヤマトによりますと、配送システム上ご指定の時間に配達できない場合もあるとのこと。
この点ご理解よろしくお願いします)
それぞれ分かりやすいように大きな文字でお書きいただければ事務手続上、助かります。
なお書き漏らしがないよう、送信直前にもう一度お確かめください。
以上、お手数ですが、よろしくお願いします。
■最後に繰り返しになるものの、
今回のDVDも、
波乱続きの東京市場にどう対応し、
どんな観点から
どんな銘柄に投資すれば資金が増えるのか、
肝心なことについて具体的に話しています。
ぜひ投資の参考にして下さい。
東京市場は今年も残り1カ月となりました。
そのため私は、
ぜひここから本格的に資金を増やしてもらうために、
次の提言をさせていただきます。
(1)市場のネガティブ情報に惑わされない。
(2)よほど市場が悪化しない限り、
資金を増やしてくれる銘柄は必ずある
(3)人生を変えてくれる銘柄があるので、
それに出会うよう努める。
(4)資金の急増を狙うと無理して失敗するため、
手堅く増やす作戦で売買する。
もちろん今回の、
「北浜厳選 7人のサムライ銘柄」DVD2020年1月号、
もこんな目標を達成していただくために制作しますので、
特に逆転勝利のお役に立つ内容になっています。
こんな盛り沢山な内容のDVD、
良かったら早めにお申込み下さい。
その場合、明日12月25日(水)午後には配送、
12月26日(木)〜同28日(土)にはお手許に届き、
投資の参考にしていただけます。
(ただ宅配便会社のシステム上、地域によっては配達が遅れることもあり、
この点ご理解ください。
特に最近は荷動き活発でヤマトさんが超多忙であること、
天候異変の影響で配送が遅れることもあるとのことなので、
合わせてご理解ください)
株式市場には常に気掛かり材料、
悪材料が絶えません。
米中貿易戦争は終わらず、
他にあれこれとネガティブ材料があります。
しかしこれらにとらわれていては、
大きな流れを見逃してしまいます。
いま何が起きつつあるのか。
どんな企業が伸びるのか。
もっとはっきり言うなら、
自分の資金、
それを増やすべく、
一人で市場と戦わねばならない個人投資家は、
どんな企業に投資した方がよいのか。
答えが分かります。
ここはぜひ投資資金を増やしてもらう。
こんな意気込みで制作したDVDです。
またまた繰り返しになりますが、
良かったらぜひいまのうちにお申込み下さい。
今日のような閑散相場になると、私はほぼ反射的に株式名言を思い出します。 閑散に売りなし。 これです。しかし年末は売っておいた方がよい。私はこんな考えなので名言に逆らって、株の断舎利=手仕舞をお勧めしています。 これは正月休みを安心して過ごすため。売らなければよかったもあります。
- 株で億越え、それも3億を越えている人には、私は不動産の購入をお勧めしています。 不動産で安定収入を得ながら株の売買をした方がストレスが格段に少なく、その結果として株も儲かりやすくなるからです。 ただ不動産の購入にはそれなりの難しさがあるので、それはそれで勉強が必要です。
- 株で大儲けした投資家さんのお宅に招かれることがあり、そのたびに疑問に思うことが。住まいの大小はともかく、既婚の方は奥様が忙しそうに家事をこなしておられる家がほとんどです。お手伝いさんに手伝ってもらえばと私は思うのですが、昔から無駄遣いしない主義なのでそれは出来ない・・・と。
■無料メルマガ、北浜流一郎の「一株開運」資金倍増株リッチ新聞最新号を読む