株に稼いでもらえ!

株で1億円作り。達成するには大別して2つの方法があります。1つはデイトレなどの超短期投資によるもの。もう1つは成長株に投資し、数週間〜数カ月、銘柄によっては数年をかける中長期投資によるものです。私が実践し成果を上げて来たのは成長株投資。当ブログでは兼業で1億円達成を目指す、しかもこれまでの苦戦を逆転したい。こんな希望を持つ個人投資家に、多数の儲かる投資家を養成してきた実績を持つ私(北浜流一郎)が、株で稼ぎ続け悠々人生を楽しむのに欠かせないノウハウや最新情報を紹介します。ヤフーカテゴリ登録承認ブログ。リンクは自由に可です。

2020年07月

日経平均、円高に沈む。下値支持線も割り込んで当面自律反発待ちに。

画像に含まれている可能性があるもの:立っている人、海、空、植物、雲、橋、ビーチ、屋外、水、自然


仕事&投資、お疲れさまでした。


今日の東京市場

とんでもない展開になりました。

NYダウ0・85%安、NAS0・45%高に対して

日経平均は2・82%安。

ついでに紹介しますと

上海0・71%高。

東京市場の対応のしにくさを改めて感じさせる一日でした。

下落要因は円高ながら、

それにしてもなあでした。


(1)今日特に気になったのは、

日経平均が6月半ば以降キープし続けて来た

下値支持線22000円を大きく割り込んでしまったこと。

これまでは割り込んでも

すぐに支持線の上に戻ったのですが、

今回はどうなのか。

円次第ってことになりますので、

来週は取り敢えず105円前後に戻って欲しいですね。



(2)今日も決算発表を受けて売られた銘柄、多数でした。

特に無残だったのはアドバンテスト、パナソニック。

29日大きく売りこれまたキャノンも

さらに売られてしまい、

まさに駄目押し的な下げに。

中には逆張りに適した銘柄もあるでしょうが、

ここはとても手を出せないですね。

安すぎると思えても。


(3)今日驚いたのは、

私が市場の現状を知るためセレクトしている30銘柄が

すべてマイナスになったこと。

トヨタ、ソフトバンクG、ソニーなど

主力株ばかりで30銘柄すべてが下落ということは

滅多にありません。

大抵は日本電産とかファストリ株が

上がるとかするものなのに、

今日は全滅だったのです。

決算発表により不自然なほど大きく売り込まれる銘柄が多数。ご用心を。

仕事&投資、お疲れさまでした。


日経平均、今週に入って

上昇を忘れてような日々ですね。

円高とはいえ、米国市場が上昇した時くらいは

素直に上がって欲しいものです。

でないと、東京市場単独材料での上昇は

滅多にないですからね。

東京市場、覚醒しろ、です。


(1)大きく売り込まれる銘柄が急増中です。

たとえば三越伊勢丹、ぐるなび、ワタベウェディング、

大東建託、ワタミなど

目も当てられないような売られ方でした。

収益悪化は予想通りでも

容赦なく叩き売られるので、

やはり決算跨ぎは怖いですね。

こんなに売ることはないのに、

と言っても通じません。


(2)先日はエムスリーのPERが

130倍を越えていることについて書きましたが、

同社株は今日も続伸、

上場来高値をつけました。

PERはなんと141倍。

東芝テック460倍、モロゾフ371倍なんて

高倍率銘柄もあるものの、

エムスリーの株価がどんな展開になるか

株好きなら引き続き注視ですね。


(3)エムスリーのように高PERながら

上昇を続ける銘柄に投資している場合、どうするか。

・新値を更新したので利益を確定する

・様子を見て下落に転じ始めたら売る

・下落に転じても回復するかもしれないので当面持続する

・下落に転じ始めたらつなぎ売りを入れる

私なら4番目にします。

米国株、急落中

米GDPほぼ予想通りだったのだから、NYダウ、NAS上昇してもおかしくないのに502ドル安、100ポイント安。ともに弱い。⇒米GDPが32.9%減 過去最悪
#Yahooニュース

株で稼ぐ益取り48手。なぜ上がり続ける?ネガティブ材料満載のソフトバンクG株。

画像に含まれている可能性があるもの:室内


仕事&投資、お疲れさまでした。


今日も小幅続落。

主力株の動きを見る限り、

円の上昇を懸念してということになるでしょうね。

毎日あれこれ懸念材料があるのが株式市場。

それらに負けない銘柄を探して投資する。

これに大まじめに取り組みたいですね。

でないと資金はなかなか増えてくれません。


(1)毎日意外な値動きを見せる銘柄がある。

これだから投資は楽しいですね。

今日のそんな銘柄は、ソフトバンクG株。

この株はネガティブ材料に不自由しない銘柄。

それなのに株価は今日も新値更新でした。

意外な動きといえるのでは。

強弱感の対立が株価を

押し上げていることになりそうですね。


(2)好決算を発表した銘柄は上昇確率が高い。

これが株の常識ですが、

実際にはなかなかそうはなりません。

今日、特にそれを改めて証明する形になったのが

中外製薬株。

昨日発表された今12月決算は

純利益47・7%増予想で絶好。

しかし株価は57円安でした。

好決算予想でも安心出来ないですね。


(3)エムスリー株が上場来高値を更新しましたが、

この株で注視したいのは、

PER

これが実に133・42倍です。

現在東証1部の平均PERは20倍前後。

それから見ると、

エムスリーのそれは異常高です。

こんな銘柄が今後どうなるのか、
しっかりとウォッチングしてみたいですね。

私は現在実行中です。

で、ご提案です。

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

ソフトが有望銘柄、買い場、売り場を速攻で教えてくれる。
私が開発した株価分析ソフト「卑弥呼の決断」を、
当メルマガの読者にも解禁します。
利用希望の方は、次の要領でお申し込み下さい。
http://kabu-rich.com/himiko.htm

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

私が開発した株価分析ソフト「卑弥呼の決断」は、
これまでラジオ日経の番組だけで紹介してきました。

しかし、私のブログやメルマガ、
ツイッターなどの読者にも解禁して欲しいとのご要望が多数でした。


そのご期待にこたえたい気持はあったものの、
そのためのスタッフを新たに揃える必要があるため、
解禁は控えてきました。


しかしいまでは対応可能となったため、
解禁します。


特に定年退職する前後から株式投資をはじめ、
老後を考えた場合、株で損するわけにはいかない。


つまり安全投資が絶対的に求められる。
こんな方には強い味方になってくれるソフトになります。


利用ご希望の方は、ソフトの内容、
利用システムなどの説明をよくお読みの上お申し込み下さい。

なお当メルマガを読んで卑弥呼の資料を希望される場合は、

必ず、●●●●「メルマガを読んで申し込みます」●●●●とお申し出下さい。

そうすれば卑弥呼の資料とともに、
私が毎週特定読者向けに発行している
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 
◆北浜の株式投資週報
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

1回分を特別にお送りします。

//////////////////////////////////////////////////////////
■株価分析ソフト「卑弥呼の決断」についてもっと詳しく知る。
http://kabu-rich.com/himiko.htm
//////////////////////////////////////////////////////////

7月27日(月)のラジオ日経「北浜の株式宅配便」では、
「卑弥呼の決断」の銘柄選択機能の一つである、
新機能、「谷のお告げ」で3月23日にセレクトされた銘柄、

6857 アドバンテスト

を取り上げました。
その後どう推移したか、
チャートで詳細に説明しました。

http://blog.livedoor.jp/ssschool/

3月23日に買いサインが出て、
翌取引日24日の寄付3900円で投資した場合、
その後7030円の高値があり、

上げ幅3136円。

まだ買いサインが出て3カ月半ほどながら、
上げ幅は大きく、さらに今後が楽しみです。

なお売りは、「卑弥呼の決断」に付いている
「北浜の望遠顕微鏡」機能を使えば、
上げ幅の100%は無理でも、大部分の利益を確保できます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
特に定年退職の前後から急に株をはじめた。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
こういう方は期待に反して大事な退職金を失ってしまう、
こうなってしまいがちなだけに、

「谷のお告げ」機能は

それを回避させてくれ秘書兼武器のようなもの。
心強い助けになってくれます。

それゆえこの株価分析ソフト「卑弥呼の決断」の機能「谷のお告げ」は、
投資経験が少ないのでともかく安全投資を心がけている、
投資年数は長いが、売買回数は少なく成果も上がっていない。
資金が多いため慎重になりすぎて、上手に投資できない。

このような方にお勧めです。
以上見て来たように、どんな株がどんなところで買いサインが出て、
それに従って投資した場合、株価はどんなふうに動き、売り場はどこか、
そしてどの程度儲かるか、
興味ある方は以下をご覧ください。

//////////////////////////////////////////////////////////
答えが分かります。
http://blog.livedoor.jp/ssschool/
//////////////////////////////////////////////////////////
その上で株価分析ソフト「卑弥呼の決断」に興味がありましたら、
//////////////////////////////////////////////////////////
http://kabu-rich.com/himiko.htm
//////////////////////////////////////////////////////////

をご覧の上、証券スクール・オブ・ビジネスに、
資料送れとお申し込みください。

直接証券スクール・オブ・ビジネスに電話で申し込みも可能です。
 TEL03−3589−2481

 電話の場合も必ず、●●●●「メルマガを読んで申し込みます」●●●●

とお申し出下さい。
そうすれば卑弥呼の資料ととに、
私が毎週特別に発行している

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼◆
北浜の株式投資週報
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

1回分を特別にお送りします。

なお週報だけのお申し込みは出来ません。
あくまでも卑弥呼の資料請求に添えられたものとしてお送りするものです。

また「メルマガを読んで申し込みます」がなければ、
 送れないので忘れずにお教えください。

大激変時代の投資に求められるのはスキルアップ。まずは最低限ファンダとチャートの基本を押さえる。

画像に含まれている可能性があるもの:空、海、雲、屋外、自然、水


仕事&投資、お疲れさまでした。


日経平均35円安。

これには単純に安堵でした。

150円安くらいを想定していたので。

インテルが製品の完全自社生産を諦め、

他メーカーに外注するとの報が

売り要因の一つになっていましたが、

全製品自社生産なんて止めた方がよいので、

市場も次第に見方を変えたのでしょうね。


(1)大激変時代の投資で求められるのは、

なんといってもスキルアップ。

これは普通は簡単に実現できることではないものの、

・ファンダによる有望銘柄の選択基準作り

・チャートの基本パターン確認

からはじめるのが即効あります。

いずれについても深入りしないこと。

深入りすると先に進めません。


(2)大激変時代の投資では、

ちょっとした手違いで資金の大半を失う恐れがあるので、

急騰銘柄対策が大事。

・ネットで話題になっている急騰銘柄には近づかない

・ある日突然10%以上高した銘柄には手を出さない

こんな規律が求められます。

そんなルールなど関係なしに

成功している人がいてもです。


(3)大激変時代の投資は、

強い銘柄への投資を優先したいですね。

割安という理由で、

弱い銘柄に投資するやり方もあるものの、

屈強な剣士と衰弱した剣士、

どちらに投資するかとなったらやはり前者では。

米国株投資で大成功している人が多いのは

アップル、アマゾンなど屈強銘柄に投資しているからです。


で、ご提案です。


■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

ソフトが有望銘柄、買い場、売り場を速攻で教えてくれる。
私が開発した株価分析ソフト「卑弥呼の決断」を、
当メルマガの読者にも解禁します。
利用希望の方は、次の要領でお申し込み下さい。
http://kabu-rich.com/himiko.htm

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

私が開発した株価分析ソフト「卑弥呼の決断」は、
これまでラジオ日経の番組だけで紹介してきました。

しかし、私のブログやメルマガ、
ツイッターなどの読者にも解禁して欲しいとのご要望が多数でした。


そのご期待にこたえたい気持はあったものの、
そのためのスタッフを新たに揃える必要があるため、
解禁は控えてきました。


しかしいまでは対応可能となったため、
解禁します。


特に定年退職する前後から株式投資をはじめ、
老後を考えた場合、株で損するわけにはいかない。


つまり安全投資が絶対的に求められる。
こんな方には強い味方になってくれるソフトになります。


利用ご希望の方は、ソフトの内容、
利用システムなどの説明をよくお読みの上お申し込み下さい。

なお当メルマガを読んで卑弥呼の資料を希望される場合は、

必ず、●●●●「メルマガを読んで申し込みます」●●●●とお申し出下さい。

そうすれば卑弥呼の資料とともに、
私が毎週特定読者向けに発行している
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 
◆北浜の株式投資週報
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

1回分を特別にお送りします。

//////////////////////////////////////////////////////////
■株価分析ソフト「卑弥呼の決断」についてもっと詳しく知る。
http://kabu-rich.com/himiko.htm
//////////////////////////////////////////////////////////

7月27日(月)のラジオ日経「北浜の株式宅配便」では、
「卑弥呼の決断」の銘柄選択機能の一つである、
新機能、「谷のお告げ」で3月23日にセレクトされた銘柄、

6857 アドバンテスト

を取り上げました。
その後どう推移したか、
チャートで詳細に説明しました。

http://blog.livedoor.jp/ssschool/

3月23日に買いサインが出て、
翌取引日24日の寄付3900円で投資した場合、
その後7030円の高値があり、

上げ幅3136円。

まだ買いサインが出て3カ月半ほどながら、
上げ幅は大きく、さらに今後が楽しみです。

なお売りは、「卑弥呼の決断」に付いている
「北浜の望遠顕微鏡」機能を使えば、
上げ幅の100%は無理でも、大部分の利益を確保できます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
特に定年退職の前後から急に株をはじめた。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
こういう方は期待に反して大事な退職金を失ってしまう、
こうなってしまいがちなだけに、

「谷のお告げ」機能は

それを回避させてくれ秘書兼武器のようなもの。
心強い助けになってくれます。

それゆえこの株価分析ソフト「卑弥呼の決断」の機能「谷のお告げ」は、
投資経験が少ないのでともかく安全投資を心がけている、
投資年数は長いが、売買回数は少なく成果も上がっていない。
資金が多いため慎重になりすぎて、上手に投資できない。

このような方にお勧めです。
以上見て来たように、どんな株がどんなところで買いサインが出て、
それに従って投資した場合、株価はどんなふうに動き、売り場はどこか、
そしてどの程度儲かるか、
興味ある方は以下をご覧ください。

//////////////////////////////////////////////////////////
答えが分かります。
http://blog.livedoor.jp/ssschool/
//////////////////////////////////////////////////////////
その上で株価分析ソフト「卑弥呼の決断」に興味がありましたら、
//////////////////////////////////////////////////////////
http://kabu-rich.com/himiko.htm
//////////////////////////////////////////////////////////

をご覧の上、証券スクール・オブ・ビジネスに、
資料送れとお申し込みください。

直接証券スクール・オブ・ビジネスに電話で申し込みも可能です。
 TEL03−3589−2481

 電話の場合も必ず、●●●●「メルマガを読んで申し込みます」●●●●

とお申し出下さい。
そうすれば卑弥呼の資料ととに、
私が毎週特別に発行している

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼◆
北浜の株式投資週報
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

1回分を特別にお送りします。

なお週報だけのお申し込みは出来ません。
あくまでも卑弥呼の資料請求に添えられたものとしてお送りするものです。

また「メルマガを読んで申し込みます」がなければ、
 送れないので忘れずにお教えください。

現在の株式市場は危機的なのではなく、大激変の時代に入っているんです。

仕事&投資、お疲れさまでした。


ようやく4連休終わりますね。

今日が休日のようなものですけど、

ちゃんと休日と決まっている休日と、

そうでない日の休日では、

気持ちに多少違いあったような。

でも、明日からはまた相場が始まります。

マイナス週初になるんだろうなと思いつつ、

始まるのが楽しみです。


(1)現在の市場は、危機的というより、

大激変と考えたいですね。

先週末は米国でインテルが急落。

こうなると危機感高まるものの、

市場の今後にとっては必ずしもマイナスではありません。

過熱が抑制され、

続伸しやすくなるからです。

なのでいまは危機的というより

大激変の時代ということに。


(2)私のブログタイトルは、

「リバウンド株投資法で逆転勝ち」

主旨はリバウンド株で儲けよう、

ということになります。

実はこのリバウンドということば、

ある名言にも使われているんです。

スポーツ漫画の名作、「スラムダンク」の、

「リバウンドを制するものは試合を制す」です。


(3)リバウンドということば。

株式市場では普通に使われていますが、

バスケット競技でもそのようです。

それゆえ「スラムダンク」にある、

「リバウンドを制するものは試合を制す」

は株式投資なら、

「リバウンドを制するものは株を制す」

になります。

私にいわせると実際そうなんですよね。

で、ご提案です。


■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

ソフトが有望銘柄、買い場、売り場を速攻で教えてくれる。
私が開発した株価分析ソフト「卑弥呼の決断」を、
当メルマガの読者にも解禁します。
利用希望の方は、次の要領でお申し込み下さい。
http://kabu-rich.com/himiko.htm

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

私が開発した株価分析ソフト「卑弥呼の決断」は、
これまでラジオ日経の番組だけで紹介してきました。

しかし、私のブログやメルマガ、
ツイッターなどの読者にも解禁して欲しいとのご要望が多数でした。


そのご期待にこたえたい気持はあったものの、
そのためのスタッフを新たに揃える必要があるため、
解禁は控えてきました。


しかしいまでは対応可能となったため、
解禁します。


特に定年退職する前後から株式投資をはじめ、
老後を考えた場合、株で損するわけにはいかない。


つまり安全投資が絶対的に求められる。
こんな方には強い味方になってくれるソフトになります。


利用ご希望の方は、ソフトの内容、
利用システムなどの説明をよくお読みの上お申し込み下さい。

なお当メルマガを読んで卑弥呼の資料を希望される場合は、

必ず、●●●●「メルマガを読んで申し込みます」●●●●とお申し出下さい。

そうすれば卑弥呼の資料とともに、
私が毎週特定読者向けに発行している
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 
◆北浜の株式投資週報
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

1回分を特別にお送りします。

//////////////////////////////////////////////////////////
■株価分析ソフト「卑弥呼の決断」についてもっと詳しく知る。
http://kabu-rich.com/himiko.htm
//////////////////////////////////////////////////////////

7月3日(月)のラジオ日経「北浜の株式宅配便」では、
「卑弥呼の決断」の銘柄選択機能の一つである、
新機能、「谷のお告げ」で3月23日にセレクトされた銘柄、

6954 ファナック

を取り上げました。
その後どう推移したか、
チャートで詳細に説明しました。

http://blog.livedoor.jp/ssschool/

3月23日に買いサインが出て、
翌取引日24日の寄付13565円で投資した場合、
その後21265円の高値があり、

上げ幅8000円。

まだ買いサインが出て3カ月半ほどながら、
上げ幅は大きく、さらに今後が楽しみです。

なお売りは、「卑弥呼の決断」に付いている
「北浜の望遠顕微鏡」機能を使えば、
上げ幅の100%は無理でも、大部分の利益を確保できます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
特に定年退職の前後から急に株をはじめた。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
こういう方は期待に反して大事な退職金を失ってしまう、
こうなってしまいがちなだけに、

「谷のお告げ」機能は

それを回避させてくれ秘書兼武器のようなもの。
心強い助けになってくれます。

それゆえこの株価分析ソフト「卑弥呼の決断」の機能「谷のお告げ」は、
投資経験が少ないのでともかく安全投資を心がけている、
投資年数は長いが、売買回数は少なく成果も上がっていない。
資金が多いため慎重になりすぎて、上手に投資できない。

このような方にお勧めです。
以上見て来たように、どんな株がどんなところで買いサインが出て、
それに従って投資した場合、株価はどんなふうに動き、売り場はどこか、
そしてどの程度儲かるか、
興味ある方は以下をご覧ください。

//////////////////////////////////////////////////////////
答えが分かります。
http://blog.livedoor.jp/ssschool/
//////////////////////////////////////////////////////////
その上で株価分析ソフト「卑弥呼の決断」に興味がありましたら、
//////////////////////////////////////////////////////////
http://kabu-rich.com/himiko.htm
//////////////////////////////////////////////////////////

をご覧の上、証券スクール・オブ・ビジネスに、
資料送れとお申し込みください。

直接証券スクール・オブ・ビジネスに電話で申し込みも可能です。
 TEL03−3589−2481

 電話の場合も必ず、●●●●「メルマガを読んで申し込みます」●●●●

とお申し出下さい。
そうすれば卑弥呼の資料ととに、
私が毎週特別に発行している

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼◆
北浜の株式投資週報
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

1回分を特別にお送りします。

なお週報だけのお申し込みは出来ません。
あくまでも卑弥呼の資料請求に添えられたものとしてお送りするものです。

また「メルマガを読んで申し込みます」がなければ、
 送れないので忘れずにお教えください。

「株探」の連載、【北浜流一郎のズバリ株先見!】情報更新しました。

株の人気情報サイト「株探」の連載

【北浜流一郎のズバリ株先見!】

情報更新しました。

⇒ 中国景気の回復で恩恵享受の設備投資関連を狙う! | 市況 - 株探ニュース
kabutan.jp/news/marketnew

NHKで放送中の「最強の城」、投資の参考になりそうですよ。

いまNHKで、「最強の城」を放送中です。

株式投資も「城づくりの要領で」という考えの私には、

とても興味ある番組です。

城は守りの設備があれこれと仕掛けてありますからね。

株だって、守りなくして攻撃だけでは資金を失う 決まっているので、

「最強の城」は参考になりそうですよ。

株で稼ぐ益取り48手。一市民としてはコロナを恐れて当然ながら、投資家としては恐れは逆効果。

仕事&投資、お疲れさまでした。


今夜の米国市場はいまのところNYダウ51ドル安、

NAS14ポイント安。

これくらいの下げなら許容範囲。

明日続落でもNY100ドル、NAS50ポイント以内の下げですむなら、

土日不安なく過ごせるし、

週明けも投資しやすくなる。

欲をいえば、今夜も明日も小幅でいいので

上昇ならなお結構ですね。


(1)今日の日本経済新聞に、

 5G 部品 、焦点はミリ波

という囲み記事が。

5Gに割り当てられたミリ波を使って通信するには、

専用の部品が必要だそうで、

TDKや村田はそれらの量産体制を整える方針とのこと。

こんな記事が掲載されるのも、

市場の流れがコロナ関連株から他に変わりつつからでしょうね。


(2)一市民としてはコロナを恐れねばならないけれど、

投資家としては恐れてばかりでは前に進めません。

実際に上昇中の銘柄が多数ある現実は

決して見逃さないようにしなければ、ですね。

株式投資って常に不透明な状況で成果を

上げねばならない未来先取りゲームなので。


(3)かつて私のセミナーに

毎回ペアで来られるご夫婦がいて、


「ご夫婦で株の勉強、仲良しですね」

と奥様に声をかけたところ、

「主人が買う銘柄を空売りしているんです」との答えでした。

その結果老後資金を減らさずにすんでいると。


(4)なかなか投資がうまく行かないというご主人は

結構多数です。

奥様としてはただ損失を防ぎたい一心だったのでは。

目的は果たされたといえますね。

なお、奥様はご主人に内緒で空売りしておられたのです。

で、ご提案です。

株で稼ぐ益取り48手。株式投資では悲観的、批判的な見方をする人より、プラス思考の投資家が勝ちやすい。

仕事&投資、お疲れさまでした。


日経平均166円高。

上げ幅はまずまずながら、

4連休を控えていることを考えると

文句なしの上昇幅ですね。

ただトヨタ自動車、キャノン、三菱商事、

日立、三菱UFJ、ドコモなどの主力株は、

下落したので少々気になるところです。

なお、日本電産、村田は上昇でした。


(1)私が今週の「株探」連載記事で取り上げた注目銘柄は、

日本電産、メディカル・データ・ビジョン、

フロンティア・マネジメント など7銘柄。

中でも特に今日値動きが良かったのは日本電産、

メディカル、フロンティア。

逆に下げたのは1銘柄のみだったので、

読者にも満足してもらえるだろう。


(2)いまは、政治、経済、

ありとあらゆることに批判的な見方、

意見を持つ人が多数です。

株式投資でも同じように、

物事に対して批判的な見方ばかりしていては、

投資成果が上がりにくくなってしまいます。

投資は企業の「美点」に着目し、

それに資金を投じる行為なので。

明らかにプラス思考有利です。


(3)株価の値動きは市場次第(=他力)とはいうものの、

利益を確保しそれを増やし続けるのは自力になる。

そして投資は他力と自力が

タッグを組んで勝利を目指すもの。

両者をうまく機能させるには

・トレンド重視
・早めの損切り
・売買回数を増やす
・以上によって経験値を上げる

こうしたいですね。

で、ご提案です。

############################################################...

株資金倍増を達成してもらうために、
私北浜に直接相談が出来るステムです。

北浜の「政経レポート」(特別電話相談権付き)を
7月24日(金)発行、
新規ご講読募集再開します。

良かったらお申し込み下さい。

TEL03−3589−2481
http://kabu-rich.com/fand.htm

############################################################...

株でのお困りごと、なんでもご相談ください。
電話で直接お話し出来るシステムになっています。

(株をやるなら絶対儲けて欲しいので、
私が電話でのご相談に応じます)

波乱に右往左往させられるのではなく、
「株の真実」を知ることで、
取り敢えず資金倍増を目指しませんか。

そのため前述したように、
個別にご相談に応じられる相談電話を用意してあります。


レポート+電話相談が成果に直結、
株で資金倍増、悠々人生、引き寄せて下さい。

TEL03−3589−2481

http://kabu-rich.com/fand.htm

株式投資は個別銘柄勝負。
そのためレポートでは有望銘柄の発掘と紹介に勤めていますが、
お蔭様でレポートで取り上げた銘柄は大健闘してくれていて、
感謝のことばをいただけるのは嬉しい限りです。

そこで、波乱相場でも資金倍増を果たし、
悠々人生を実現したい。

こんな目的を忘れずに
株に真剣に取り組んでおられる方へ改めてご提案です。

この際、リスクの高いFXや外債、
最近話題になったものの暴落したビットコインなどではなく、
日頃商品を購入したりして良く分かっている日本株でしっかり資金を増やしませんか。

今は多くの有望銘柄が安値から反発に向かっている状況だけに、
タイミング的にも好機です。

「株で悠々人生の仕組み作り」

のための政経レポート、
現在お申し込み受付け中です。

自分の資金は自分で運用する、を実践中の方は、
ぜひ株価が上がって思わず感謝したくなる「ありがとう株」を増やし、
株で儲けて悠々人生を実現して下さい。

そのためのサポートをさせてもらいます。

TEL03−3589−2481

http://kabu-rich.com/fand.htm

実際にこんな相場で利益を出していくにはどうしたら良いのか。
そのノウハウを紹介しています。

(なお市場が暴落に見舞われるなど、
緊急局面では、特別に緊急メールを配信、
なぜこんなことになっているのかはもちろん、
状況をどう見て、どう対応すれば良いのか、
参考にしていただきました)

■株リッチへの扉を開く、
北浜流一郎の政経レポート「目指せ資金倍増」について
今すぐ調べてみる。

http://kabu-rich.com/fand.htm

TEL03−3589−2481
お問い合わせはレポートを発行している証券スクール・オブ・ビジネスまで。

株式投資のお困りごとは、100人の投資家がいれば、
100の種類があります。
そこでそれらの一つ一つに電話でお答えすることで、
利益増を達成してもらえるシステムにしてあります。

それにより読者の方から「カユイところに手が届く、
至れり尽くせりのサービスになった」と嬉しい評価をいただいています。

■「資金倍増個別サポート室」ご利用権提供

私北浜と証券スクール瀬下校長が、
電話で直接ご相談に応じます(予約制です)
 

いまもしあなたが自分にとって、

・ 1.塩漬け株を少なくし、出来たら一掃してしまいたい
・ 2.ここで株式投資のノウハウをしっかり身につけたい
・ 3.株の利益で人生の自由度を増やしたい

こんな思いから本気で株式投資と取り組む決意を固めておられるなら、
私からの以下の提案は必ずお役に立てるものとなるでしょう。
ぜひここで一度しっかり目を通して下さい。

他にないサポートシステムの政経レポート「目指せ資金倍増」のご案内です。


まずは、悲観的な見方に捕まってしまわないようにする。
これが大事です。

多くの方が、マイナス材料や上下動の激しさに振り回され、
折角の利益を取り逃すどころか、
安値で売らされるなどして損してしまっています。

もったいない限りです。

正直、私は市場環境の少しぐらいの悪化は
個人的にはほとんど関係ないと考えています。

たとえ全体がサエなくても、個別に上昇銘柄があれば良い、
最悪下げても投資法次第で利益を出せるからです。

こんな実績を分かち合うべく、
私が月に2回発行てしいるのが政経レポート「目指せ資金倍増」です。

私の投資体験とメンター(師)から学んだ「投資根本原理」に基づき、
執筆しています。

ご講読開始とともにあなたはもう、
どんな波乱相場とも一人で戦わなくてもすむようになります。

株は失敗したやり方を繰り返すと、
また失敗します。

そんなことにならないように
このレポートをお役立て下さい。
レポートには、他社のそれと比べてあり得ないサービスを付けてあります。

[レポート強化サービス(1)]

毎月第1週の土曜日に開催される
1時間30分の特別セミナーDVDをお付けし、お送りします。

レポートは第2週、第4週の送付になるため、
第1週をカバーする目的で特別にお送りすることにしました。
それゆえこれまではレポートも講読、
セミナーも受けるという方もおられましたが、
今回からはセミナーの受講は自宅で無料でやっていただけるようになります。

ぜひご活用下さい。   
(ただスケジュールの都合上、
第一週のセミナーがない場合があり、
その時はDVDの送付はありません)

サービスの追加はまだあります。

[レポート強化サービス(2)]

前述したように、第1週目はセミナーを録画したDVD、
第2週は政経レポート、
そして第4週も政経レポートをお送りするわけですが、
途中で市場が急変することもあり、
その場合は状況に応じて私が特別メッセージを送らせてもらいます。

定期的ではありませんが、適時状況に合わせて、
投資の参考になる情報やノウハウを提供させていただきます。
特に問題がない場合、通常は第3週の配送になります。

当レポートは、市場動向や対処法、
重要テーマや有望銘柄を私が特別に月2回お知らせする究極シークレット特報です。

もう発行が20年近く続いており、
これだけ長期にわたりご支持をいただいていることに感謝申し上げますとともに、
ご期待を裏切らないよう常に心がけて執筆しています。

なお新規にご予約いただく方には
現在4800円で発売中の、
北浜流一郎のDVD・VHS版
「会社四季報、会社情報の読み方」
をプレゼントします。

■株リッチへの扉を開く、

北浜流一郎の政経レポート「目指せ資金倍増」について 今すぐ調べてみる
http://kabu-rich.com/fand.htm

■料金などもっと細かく知りたいという方は以下にお電話を。
知りたいことを遠慮なく聞いて下さい。スタッフがすべてにお答えします。

TEL03−3589−2481

■インターネットからのお申し込みは、
窓口となっている以下からどうぞ。

http://www.kabu-school.com/furi.html

■株リッチへの扉を開く、

北浜流一郎の政経レポート「目指せ資金倍増」について 今すぐ調べてみる
http://kabu-rich.com/fand.htm

投資助言者   : 北浜流一郎
  関東財務局長(金商)第2272号
Profile


■成長株で自分年金作り ! の株プロセレクター
北浜流一郎 プロフィールはこちらです
成長株投資で資産形成するためのメルマガです。▼最新号を無料で読めます。こちらからどうぞ。⇒
■無料メルマガ、北浜流一郎の「一株開運」資金倍増株リッチ新聞最新号を読む
カテゴリ
QRコード
QRコード
携帯でも読める有料メルマガです。


■北浜の無料メールマガジン
■ブログの約束
「資金倍増」を毎日サポートします
■リンクフリーです
■当ブログはリンクフリーです。
当方に連絡も不要です。
お互い仕事がある身です。
よけいな手間、気遣いは無用です。
自由にご利用下さい。
■当ブログはヤフーカテゴリ登録認可サイトです
Yahoo! JAPAN
Archives
  • ライブドアブログ