割安成長株投資塾

株で1億円作り。達成するには大別して2つの方法があります。1つはデイトレなどの超短期投資によるもの。もう1つは成長株に投資し、数週間〜数カ月、銘柄によっては数年をかける中長期投資によるものです。私が実践し成果を上げて来たのは成長株投資。当ブログでは兼業で1億円達成を目指す、しかもこれまでの苦戦を逆転したい。こんな希望を持つ個人投資家に、多数の儲かる投資家を養成してきた実績を持つ私(北浜流一郎)が、株で稼ぎ続け悠々人生を楽しむのに欠かせないノウハウや最新情報を紹介します。ヤフーカテゴリ登録承認ブログ。リンクは自由に可です。

2024年03月

株式投資もバージョンアップが必要

卑弥呼
 ➡️明日から新営業年度入りです。 3月から4月に入っただけで、 市場が特に変わることはないだろう。 こんな見方があるでしょうが、 昔ほどではないにしても、 実際は変化があります。 まずは先週配当権利落ち日を通過したことで、 ・多くの銘柄が下げて買いやすくなっている ・権利落ちしなかった株は強い銘柄であると分かる ・新年度に入ったことで機関投資家たちがポートフォリオを見直し  銘柄を入れ換え始める 以上のようなことが切っ掛けで、 新たな投資チャンスが与えられることになります。 市場に新たな変化が生じるからで、 それによって利益を増やすには 投資に対する考え方、 手法なども バージョンアップが求められます。 PCのバージョンアップだって 時々やった方がいいので、株もですね。

株の人気情報サイト「株探」の連載、記事更新しました。


➡️春嵐を跳ね返す "強靱銘柄"に乗る! 株の人気情報サイト「株探」の連載 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ | 市況 - 株探ニュース 情報更新しました。 時間あった時、ご一読下さい。

「株探」連載更新。金融政策が大転換、浮上するキャッシュリッチ・無借金企業!

➡️金融政策が大転換、浮上するキャッシュリッチ・無借金企業! 株の人気情報サイト「株探」の連載 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 記事更新しました。 時間がある時ご一読下さい。 | 市況 - 株探ニュース

株の人気情報サイト「株探」連載、 記事更新しました。

➡️円高メリット株で勝負!金融政策修正の大波に備え 株の人気情報サイト「株探」連載、 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 記事更新しました。 時間あったらぜひご一読下さい。 ─ | 市況 - 株探ニュース

「株探」記事ランキング、私の連載は2位。

➡️「株探」記事ランキング、
私の連載は大健闘(?)の2位でした。 首位は編集部特集のAI関連記事。
いまから読んでも十分役立つ内容。未読の方はお勧めです。 【今週読まれた記事】止まらぬ進化と広がる裾野、AI新時代を支える半導体 | 特集 - 株探ニュース

株の人気情報サイト「株探」連載 記事更新しました。


 ➡️いま優先すべきは金融株への投資!近づくマイナス金利解除の足音
株の人気情報サイト「株探」連載 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 記事更新しました。 時間あったらご一読下さい。 ─ | 市況 - 株探ニュース

「株探」記事ランキング、私の連載は4位でした。


➡️「株探」記事ランキング、私の連載は4位でした。 上位は編集部特集記事。 首位はAI関連記事。 私もAI画像生成してみているほどなので(簡単に生成できるようになり楽しめている)、 読者の関心の高さ納得です。 【今週読まれた記事】半導体・AIが起こす上昇気流と賞味期限 | 特集 - 株探ニュース kabutan.jp/news/marketnew

日経平均、続落しなかっただけで儲け物

➡️日経平均、続落しなかっただけで儲け物 昨日の日経平均、492円安。 今日は90円高。 昨日の下げの5分の1戻しただけじゃないか。 これじゃ勘定が合わない。 こうなる人も多いでしょうが、 株式市場に完璧を求めるのはいかがなものか、です。 100円下げたら100円や120円戻る。 これが望ましいに決まっています。 しかし市場は投資家の感情によって動く。 われわれの期待通りの動きになるのは滅多にないのが普通。 そのためこの点を計算に入れて投資した方がよく、 今日のように少し戻っただけでも、 下げ続けなくてよかった。 こう受け止めた方が、 経験ではリバウンドを見逃しことが少なく、 結果的には儲かりやすくなります。 いまは主力株中心に、 下げても回復する可能性が高いからです。 本日147円台前半まで上昇したドル円にしても、 このままどんどん上がるわけではありません。
画像

本日のSTAR株 ⇒ 大同特殊鋼


本日のSTAR株 ⇒ 大同特殊鋼 特殊製鋼最大手、日産、ホンダ向けに強い企業ですが、 株価の値動きは基本的にはスローです。 しかし私の大好き銘柄の一つです。 スローな値動きながら、 自動車生産が上向くと、 堅調に上がることが多いからです。 つまり値動きを読みやすい。 こうなるため、派手な上昇でなくても、 私の規準ではSTAR株になります。 もちろん自動車生産が減速すれば、 収益の伸びも止まり 株価のゆるやかな上昇も止まります。 しかし幸いいまのところ自動車生産台数は 減少よりも増加です。 株価はこの銘柄にしてはかなり上がっているものの、 さらに輝くでしょう。 なおSTAR株は 他にもあるに決まっているので探索続けます。 ⭐️⭐️⭐️これがSTAR株だッ!⭐️⭐️⭐️
画像

やはり強い!東京市場&日本株


 ➡️やはり強い!東京市場&日本株
昨日は確か、 日本株、強いですねえ。 昨夜米国市場が下げたため、 東京市場も連動安したものの、 日経平均の下落幅はわずか11円。 下げたとはいえないほどの下げでした。 こんなことを書いたのですが、 今日も同じ発言をさせてもらいます。 昨夜の米国市場は、 NYダウ 404ドル安 NASDAQ 267ポイント安 SP500 52ポイント安、 結構大きく下げたのに、 今日の日経平均は6円安。 信じられないほどの小幅安、 というより実質的には前日比ほぼ変わらずでした。 なぜこんなことになっているのか。 やはり日本企業の真価が本格的に見直されている。 こう見るのが自然です。 政治は混乱中ながら、 企業はしっかりと経営を続けていて、 (中には不祥事を起している企業もありますが) ちゃんと収益を上げている。 しかもそれが増加する見込みである。 外国人投資家たちは素直にそれを評価している。 こう考えるのが自然です。 マスコミは日本の問題点の列挙に熱心ですが、 海外投資家たちは日本をマスコミとは異なる視点から見ている。 その結果の上げ潮相場。 株で資金を増やそうと 投資に取り組んでおられる個人投資家なら、 ここは経験則フル出動で株と向き合いたいですね。
画像

成長株投資で資産形成するためのメルマガです。▼最新号を無料で読めます。こちらからどうぞ。⇒
■無料メルマガ、北浜流一郎の「一株開運」資金倍増株リッチ新聞最新号を読む
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリ
QRコード
QRコード
Profile


■成長株で自分年金作り ! の株プロセレクター
北浜流一郎 プロフィールはこちらです
携帯でも読める有料メルマガです。


■北浜の無料メールマガジン
■ブログの約束
「資金倍増」を毎日サポートします
■リンクフリーです
■当ブログはリンクフリーです。
当方に連絡も不要です。
お互い仕事がある身です。
よけいな手間、気遣いは無用です。
自由にご利用下さい。
■当ブログはヤフーカテゴリ登録認可サイトです
Yahoo! JAPAN
Archives
  • ライブドアブログ