DSC_1415[1]仕事、投資お疲れさまでした。

2021年第一週相場、
終わりましたね。

大発会から軟調なスタートだったため、
本格上昇は週明けから。

こう読んでいたのですが、
昨日今日と想定外の急騰になり、
正直棚からボタ餅が転がり落ちた気分です。

たとえが古い?

でも、ほんとに
ボタ餅みたいに美味だったのです。

(1)今日も、こんなに上がっていいものだろうか。

こう思えるほど
半導体や再生エネルギー関連株などが値を飛ばしました。

投資はマラソンレース。

ところが100メートルや
400メートル走に参加しているような値動き。

私は急騰銘柄には原則としてヘッジをかけますので
昨日も今日も大忙しでした。


(2)現在の市場はテスラかビットコインか。

こんな表現をしたくなるような雰囲気になっています。

これが正しいとかそうではないとかの問題ではなく
安易に取り組むと大事な資金を簡単に失いやすい状況です。

手法は様々ながら手堅く売買する。

自分に言い聞かせながら
株と付き合うようにしています。


(3)いまは日本に限らず世界各国は
国難に直面しているのが実際です。

そんな中で東京市場は上昇を続けている。

これは非常に違和感ありですが
株式市場がわれわれを
サポートしてくれているともいえます。

それに応えるには

自分と家族の将来のため
これまで以上に熱心に投資に取り組む。

これですね。