![DSC_0293[1]](https://livedoor.blogimg.jp/orion3/imgs/1/1/11ddb57c.jpg)
明日が休日休場にしては、今日の日経平均強かったですね。
先週末一瞬30000円の大台を割り込んだため、
今日はキープできないのでは。
こんな心配もありましたが、
なんとか反発。
ここは休日中に買いエネルギーを蓄え
30000円台をしっかり固めて欲しいものですね。
(1)今日のラジオ日経「北浜の株式宅配便」では、
いつものように番組で取り上げた銘柄のその後を検証
(これがなければ私にとっては
非常に楽しい番組になんですけどね)
先週の銘柄は富士電機。
16日寄りつき4545円。
今日は4710円の高値があって4665円の引け。
ああ良かった、でした。
(2)日本経済新聞を講読している場合
株価欄までじゃなく、
商品欄まで目を通したいですね。
そこには金や銀についてはもちろんですが、
意外と投資の参考になるのは、
鉄鋼、ニッケルなどの相場状況、
マンション空室率、アルバイトの時給、
半導体価格など。
つまり有望銘柄のヒント満載です。
(3)コロナワクチンの接種が始まっても
東京市場はそれと距離をとっている感があります。
しかし国内ワクチンが治験の難しさから
製造、接種ともに極めて困難。
こんな状況を考えると
海外産ワクチンで
日本再起が早まるのは確定的。
すでに始まっているアフターコロナ相場と
真剣に取り組みたいですね。