2025年06月14日
マンガでわかる発達障害とグレーゾーンの人が見ている世界大全
マンガでわかる発達障害とグレーゾーンの人が見ている世界大全
柏淳
文響社
柏淳
文響社
2025年06月07日
アリの放浪記
アリの放浪記
多様な個が生み出す驚くべき社会
オドレー・デュストール
アントワーヌ・ヴィストラール
丸山 亮 訳
山と渓谷社
スケール効果
ハキリアリの極小個体
シュミット指数
群衆の知恵
名著 面白い
多様な個が生み出す驚くべき社会
オドレー・デュストール
アントワーヌ・ヴィストラール
丸山 亮 訳
山と渓谷社
スケール効果
ハキリアリの極小個体
シュミット指数
群衆の知恵
名著 面白い
2025年05月31日
都響創立60周年記念大阪特別公演
ショスタコーヴィチ
Vn協奏曲1
チャイコフスキー
sym5
アリョーナ・バーエワ(Vn)
大野和士/東京都so
4月20日 フェスティバルホール
都響を初めて聴いたのは1983年だった
私は90年代に都響の会員だった
当時の都響は色彩的だが、線が細かった
27年振りに聴いた我が都響は見違えるように重厚になっていた
都響はいま輝いている
Vn協奏曲1
チャイコフスキー
sym5
アリョーナ・バーエワ(Vn)
大野和士/東京都so
4月20日 フェスティバルホール
都響を初めて聴いたのは1983年だった
私は90年代に都響の会員だった
当時の都響は色彩的だが、線が細かった
27年振りに聴いた我が都響は見違えるように重厚になっていた
都響はいま輝いている