一般社団法人契山館・大阪支部ブログ   ~死後の世界を真面目に考える会~

一般社団法人契山館大阪支部のメンバーのブログです。 このブログの内容は、会の公式な見解ではありません。書き込み者の自由な書き込みを期待するために、内容については原則として支部は干渉していません。誹謗中傷など、誤解を受けるような部分がある場合等を除き、書き込みをする人達の見解を掲載しています。

Category: 私のオススメ書籍&動画



昔本屋さんに行って宗教関係の本を探していた時、精神世界の本のコーナーでは、霊魂からの通信の本がたくさん並んでいました。
霊的なことは好きでしたが、なぜか読む気にならず買ったことはありませんでした。
多分それよりずっと前にシルバーバーチの霊訓を読んで、何か違うしおかしいと思って読むのをやめたことが大きかったのかもしれないです。

それからも、新聞の広告欄に、歴史上の有名な人物の霊言の本が載っているのをよく見ました。
歴史上の人物が何を話すのか少し面白そうで興味は持ったものの、それが本物かどうかわからないし、歴史上の人物をそんなに簡単に呼び出すことができるのかすごく疑問に思って、これも買ったことはありませんんでした。

だから、この動画を見て、霊魂になるとこの世に生きていた頃のことを全部忘れると知ってビックリしました。
やはり巷の霊魂に関する説はこの世の延長で考えられたものにすぎず、霊魂学が教えてくれる霊魂の姿とは随分かけ離れていることがよくわかる動画でした。

こすず
↓ブログランキングに参加中。ご協力お願い致します。
このエントリーをはてなブックマークに追加



あまり宗教に詳しくない方でも、救世主と聞くと思い浮かぶのはキリスト教のイエスさまではないかと思います。
イエスさまを救い主として信じるクリスチャンの方々の信仰はとても深くて、なぜそこまで信じることができるのだろうかと、どうしてもキリスト教を外国の宗教と感じてしまう私はいつも羨ましく思ったものでした。

では、日本人にとって身近な仏教はどうなんだろう?と仏教の救世主について調べたことがあって、仏教で救世主として語られているのは、お釈迦さまの滅後56億7千万年後にこの世に現れると言われている弥勒菩薩だということでした。
何か夢物語を聞いているような印象で、救世主の弥勒菩薩が現れるのがそんなに先なら、今の現代の人々の救いはどうなるのだろう??と思いました。

そんな感じでずっと宗教の世界で言われている救世主の意味がよくわからなかったのですが、この動画を見て納得できました。
誰かに救ってもらうのではなく、自分が努力して霊的修行を行なうことの大切さを教えてくれる水波霊魂学はとても素晴らしいと思います。

こすず
↓ブログランキングに参加中。ご協力お願い致します。
このエントリーをはてなブックマークに追加



脳死による臓器移植の問題は難しいですよね。
ある日突然自分の子供が事故とかで脳死状態になって、家族が病院で悲しい思いをしているところに、移植コーディネーターの人が現れて、臓器を提供してくださいと言われたらどうしたらいいんだろうと、脳死による臓器移植のニュースを見る度に想像していました。

その問題はあまりにも難しいので、宗教者の考えはどうなのだろうかと思って調べたことがありました。
ある仏教の僧侶の方は脳死は人の死ではないから反対、あるクリスチャンの作家の方は人のお役に立てるから賛成、と意見が分かれていてますますどちらが正しいのかわからなくなりました。

正直なところ、医療に詳しくない私のような一般人には、脳死による臓器移植のことを判断するのは無理なように思いました。
でも、健康保険証の裏に臓器提供の意思表示の欄があるので、自分だったらどうするのか、もし自分の子供が脳死になった場合どうするのかを、決めておかないといけないように感じて悩んでしまいました。

だから、この動画を見て、やっと知りたいと思っていた答えが得られた!と思って嬉しかったです。
やはり脳死の問題についても、霊的な面から考えなければならないことがよくわかりました。

この動画は、誰にとっても必見の動画だと思います!

こすず
↓ブログランキングに参加中。ご協力お願い致します。
このエントリーをはてなブックマークに追加



私も昔何度か聖書を読もうとしたことがありました。
その度に途中でしんどくなって読むのをやめたのですが、なぜ読めないのかいつもため息混じりに考えていました。
やっぱり量が多いこととか、聖書に出てくる人名や地名に馴染みがなくていつ読んでも内容がさっぱり頭に入ってこないこととかだったように思います。
最初は、聖書に面白みを感じない私はおかしいのだろうかと思ったりもしましたが、いつしか私には西洋のキリスト教を理解することは無理なのだろうと諦めるようになりました。

この動画を見て、宗教が好きな霊魂が霊的に高級な霊魂ではないことがよくわかりました。
この世の宗教と霊的なことは全く別のものであることをはっきりと知ることができて良かったです。

こすず
↓ブログランキングに参加中。ご協力お願い致します。
このエントリーをはてなブックマークに追加



車の事故は怖いですよね。
誰も事故を起こしたいわけではなく、一瞬の判断ミスで、時には取り返しのつかない大きな事故が起きているのではないかと思います。
私は車は運転できないのですが、家族が運転してくれる車に乗っている時にヒヤッとすることが時々あります。
数年前家族が事故を起こしてしまった時は本当に驚きました。
幸い誰もケガはなかったのですが、そのあと、車の事故の損害保険の現実を知ることとなりました。

この動画を見て、もし人間の目には見えない霊魂がイタズラして車の事故が起きたとしたら怖いし、理不尽なように思いました。

やはり車の事故を防ぐためにも、水波霊魂学を学び、霊的な対策をしていくことがとても大切なのだと思います。

こすず
↓ブログランキングに参加中。ご協力お願い致します。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ