最初のウェディングドレス試着は「ギャレリアコレクション」でした。

ドレスの試着内容の前に少しだけ。

ドレス探しの際のポイント
 ・なるべく誰かと一緒に。(客観的に見てくれたり、写真を撮ってもらったり)
 ・事前に雑誌などをみて、自分の好みのイメージを持っておく
 ・最初の頃は、いろんなタイプに挑戦してみる
ドレスショップには、たーくさんのドレスが置いてあります。全然デザインは違うんですけど、何十着も横並びだとよくわかんなくなっちゃいます。イメージを伝えてショップのお姉さんに勧めてもらうのが良いかもしれません。
一緒にお母さんがまわってくれたのですが、好みが全然違うので彼女が選ぶドレスを着てみると新しい発見があったりしました。

それではギャレリアコレクションでの試着。

3つ試しました。
Aライン・ビーズやレースのかわいらしい感じ・ビスチェタイプというのがわたしの最初のイメージでした。

①胸元が沢山のお花があしらわれ、刺繍が全体に広がっているかわいらしいドレス。
Aラインよりもう少しタイトなタイプです。マーメイドってほどでもないので大人っぽすぎないのです。
2

②Aラインのミカドシルク素材。クラシカルな印象のオフショルダータイプ
後ろのクルミボタンがツボ(*゚∀゚)っヘッドアクセサリーのリボンもかわいい!!
042
デザインのあるベールを合わせると華やかに。
BlogPaint

③王道のビーズがあしらわれたAラインドレス。キラキラ。
BlogPaint


試着してみてわかったことは、ビスチェタイプが似合わない(貧相になっちゃう)ということ。ミカドシルクが素敵なこと。最初のイメージからかけ離れた②のようなクラシカルなドレスが好きと判明しました。②はお母さんチョイスだったのです。
ヘアアクセサリーやベールなどの小物もこちらとてもかわいらしかったです。

ギャレリアコレクション 銀座店

住 所:東京都中央区銀座2-4-18 ALBORE GINZA5F&6F
電 話:03-5159-6362
営業時間:11:00~
定休日:水曜(祝・祭日を除く)
H P:http://galleriacollection.jp/index.html

まだまだドレス探しは続きまーす。


人気ブログランキングへ