2009年09月25日

またね!

怒涛の3連発更新。。。
(どこが怒涛やねん、というツッコミはなしで!)

楽しんで頂けましたでしょうか。


さて、またまたワールドツアーへ旅立ちます。


しばしのお別れとなりますが、


皆さん、お元気で!!


Love, Peace and Smile!!!!!!!!!!!!!!!

by Kinta


osm28hgc at 22:08|PermalinkComments(6)TrackBack(0)

秋の夜長は・・・

すっかり過ごしやすくなった秋の夜長は、

こんな感じでいかが?


Hold on me by Kohhy


オリジナルバージョン


オマケはこちら


何かこのパターン、

過去にもやったような・・・・

ね!ストさん^^


osm28hgc at 21:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) J-POP/ROCK系 

AORっぽい先輩もいいね〜

まぁ何やらせても、カッコイイんだけど・・・

Lovers Walk by Char

PSYCHE(紙ジャケット仕様)PSYCHE(紙ジャケット仕様)
Char

BMG JAPAN Inc.(BMG)(M) 2007-08-22
売り上げランキング : 120662
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Char - Psyche 1988 (Live) - Lover's Walk
Char - Psyche 1988 (Live) - Lover's Walk

osm28hgc at 21:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) J-POP/ROCK系 

ドキッ!

曲を聴いてて、たまに歌詞のワンフレーズに、

「ドキッ!」

とする事ありません?


純愛ラプソディ by 竹内まりや


♪さよならが永遠の絆に変わる事もある・・・♪


ヤラレタァ・・・


ImpressionsImpressions
竹内まりや

イーストウエスト・ジャパン 1999-06-02
売り上げランキング : 12539
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


osm28hgc at 21:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0) J-POP/ROCK系 

2009年09月24日

日本じゃイマイチ??

個人的には結構ツボなんだけど、

日本では殆どピックアップされないから、

結構この辺のミュージシャンを発掘するのは難しい。


だから余計にCDショップで試聴して、

当たった時の感動もひとしおなんだけど。^^


September 22nd by Nathan Angelo

スルー・プレイング・ミースルー・プレイング・ミー
ネイサン・アンジェロ

CCRE 2009-06-17
売り上げランキング : 237347
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Nathan Angelo アルバム「Through Playing me」
全曲 試聴&ダウンロード
Nathan Angelo - Through Playing Me - September 22nd

osm28hgc at 23:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ポップス系 

2009年09月23日

懐かしのメロディー

普段ちょっとした事が思い出せなかったりするのに、

懐かしのメロディーを聴くと、

一瞬のうちにタイムトリップして

当時の記憶が鮮明に甦る。


この曲の頃は、結構、無茶してたよなぁ・・・


Never Knew Love Like This Before by Stephanie Mills


スウィート・センセーションスウィート・センセーション
ステファニー・ミルズ

USMジャパン 2009-01-28
売り上げランキング : 44235
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


試聴&ダウンロード
Stephanie Mills - The Best of Stephanie Mills - Never Knew Love Like This Before

osm28hgc at 23:36|PermalinkComments(4)TrackBack(0) ブラック系 

Good Times Bad Times

さぁてと、日本にいる間にガンガンいくぜぇ〜

ZEPバージョンは、ストリ〜ム師匠におまかせし、


ココでは、80年代プンプンのGood Times Bad Timesを・・・


Good Times Bad Times by Mackey Feary and DJ.KAMASAMI KONG from KIKI

当時、達郎さん辺りも、こんな感じのDJ入りアルバムをリリースしてなかった?

Pacific Paradise Vol.1Pacific Paradise Vol.1

Independent Label Council Japan(IND/DAS)(M) 2009-07-15
売り上げランキング : 19247

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


osm28hgc at 01:14|PermalinkComments(4)TrackBack(0) ポップス系 

2009年09月21日

悪友S


世界を駆け回るキンタです。

はい! まだ生きてます!!!


悪友S君、数々のガセネタ・・・


ばかやろう〜 ・・・ありがとさん。


「LondonでLIVE中にPUNKSに襲われ入院中・・・」

そんな過激なLIVE、したことおまへん!


「NYで音楽で飯が食えず、不法滞在で収監された・・・」

NYは行ったことねぇ〜 LAじゃ!

音楽で飯・・・20代の時点で悟っておるわい!(ちょっと寂しい・・)


「Hawaiiの大波に呑まれ、行方不明・・・」

俺が大波に呑まれるわけないだろうが!

ビーチで見学組なんだから。。。



つうわけで、(どういうわけだか??)

近々、中国かも。。。


以上、生存報告でした。


あっ、一応、音楽ブログなので、最近、聴いてるアルバムなんぞ・・・

Songs and StoriesSongs and Stories
George Benson

Concord Records 2009-08-25
売り上げランキング : 322
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Don't Let Me Be Lonely Tonight by George Benson

Songs and stories 試聴&ダウンロード
George Benson - Songs and Stories

osm28hgc at 00:47|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2008年12月31日

ありがとう!!!

こんな超気まぐれ更新ブログにお付合い頂いた皆様、

本当にありがとうございます。


2009年も公私ともに多忙な日々になりそうで、

気まぐれスタンスに変わりはないと思いますが、

お暇な時にでも覗いてみて下さい。^^


今年最後は、友人のLIVEにゲスト参加した曲から・・・


ドラム・・2バスだし、手数多いし、ジジイには辛い曲でした。。。


では、良いお年を!!


Love, Smile and Peace!!!!!!

osm28hgc at 02:39|PermalinkComments(5)TrackBack(0) ご挨拶 

2008年12月25日

Merry Christmas To You!!!

皆さんが

素敵なクリスマスを

過ごされる事を祈って・・・


Merry Merry Christmas To You!!!!!



osm28hgc at 02:32|PermalinkComments(5)TrackBack(0)
プロフィール

キンタ

コメントありがとう
月別アーカイブ
RSS