2018年01月20日

かぼちゃの馬車から考える一括借上げアパート経営


ハッシュタグ #スマートデイズ

シェアハウス運用型一括借上げアパート販売会社のスマートデイズが一括借上げしているオーナーへの賃料送金を止めたらしいとのこと。
一説にはどうやら融資が止められたらしいという情報も漏れ聞こえているのでどうなることやら。

スマートデイズが運営している一括借上げアパートは「かぼちゃの馬車



一括借上げアパート建築事業はどこも融資によるザ・自転車操業なので、まぁそりゃ融資止められたらあかんわなという気持ちです。

とはいえ、潰れたら潰れたで、融資した銀行が転貸主になる可能性がオプションとしてあるので銀行も恐ろしいし持ち主も恐ろしいですね。

かぼちゃの馬車は、都内及びその一部近郊がメインだったわけですが、都内という立地ですら一括借上げによるビジネスモデルは崩壊したのに、地方のレオパレスや大東建託が成り立つはずはないとは思いますので、地方で土地持ちの方はこういった一括借上げビジネスに参加しないようにお願い申し上げます。

osugi828 at 14:24コメント(0)不動産情報   このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星