2023年06月03日

最大の敵はスケジュール?

名人戦が終了し、ふと藤井名人竜王の予定を見ると、次はベトナムで対戦。

tokai


東海テレビがスケジュールをまとめていたが、6月2日は名人戦の翌日なので移動日だろうが3日にはベトナムに向かうようだ。棋聖戦は一日制だが、スケジュール的には4日間。今回の名人戦も対局の前日と翌日の計4日が必要。就位式は東京だろうし、叡王戦の翌日が岩手から長野へ移動ということで、家に帰ったのは一瞬かな。あるいは岩手県に行く時からパスポートを持っているのかな。もちろん、あまり対戦相手の研究もしていないのだろう。

名人戦で負けた一戦とか叡王戦についても、若干の攻め急ぎを感じるのは、負けると対局数が増えるということが影響しているかもしれない。

最大の難敵はスケジュールだろうか。専属マネージャーが必要と思うが、案外、既にいるのかもしれない。


さて、5月20日出題作の解答。

0603k


0603kk


0603g


1三銀は、いわゆる「毒まんじゅう」だが、飾り駒というわけではない。銀を3三に移動して、持ち駒なしにしてもいいが、食感が悪い(いわゆる「味が悪い」)と思う。


今週の問題。名人一期にちなんで。なぜか「踏み台」に。

0603m


解ったと思われた方はコメント欄に最終手と総手数とご意見をいただければ正誤判定します。


この記事へのコメント
4八金まで9手詰。
折り畳み式踏み台。これがあれば高いところに手が届く。
Posted by さわやか風太郎 at 2023年06月04日 17:28
さわやか風太郎様
正解です。
もう一段高い踏み台作ってください。
Posted by おおた葉一郎 at 2023年06月07日 10:39