2025年02月26日 節分【のぞみ保育園】 鬼は~外!福は~内!とカラーボールで豆まきごっこをして遊んでいるところに、 忍び寄る鬼さん…‼ 最初は「だれ?」とキョトン顔でしたが、次第に怖くなり泣いて逃げる子、保育士にしがみつく子、ボールテントに隠れる子、横になってやられたフリをする子と様子様々でした 保育士と一緒に「鬼は~外~‼」と頑張って追い払い、最後はバイバ~イと手を振って鬼退治‼ みんな鬼さん追い払えたね!頑張ったね!とお菓子を選び受け取ると嬉しそうに持ち歩いていました 鬼退治が出来たので厄払いは十分 今年もみんなが健康で幸せに過ごせますように
2025年01月06日 クリスマス会【のぞみ保育園】 今年ものぞみ保育園にサンタさんが来てくれました サンタさんの登場に驚いた表情の子や少し不安そうな表情になる子もいましたが、プレゼントを見ると「わ~!」と笑顔を見せて喜ぶ子もいましたよ 1人ずつ手渡しでサンタさんからプレゼントを貰うと、みんな大事そうにプレゼントを抱きかかえていました少し泣いてしまいながらも、大事なプレゼントはしっかり離さない姿も愛らしかったです サンタさんと写真も撮ってクリスマスの思い出が増えました
2024年11月08日 秋まつり【のぞみ保育園】 法被を着て、お菓子つかみや風船のひもクジをしました 自分の好きなお菓子をじ~っと選ぶ姿や、大きな風船に驚いたり、嬉しそうに笑ったりする姿がとっても可愛いかったですよ アンパンマンのメダルを最後に貰うと、目を輝かせていた子どもたちでした
2024年08月29日 水遊び【のぞみ保育園】 今年も水遊びを楽しみました 水の冷たさが気持ち良いようでプールの中へ喜んで入っていき、ダイナミックに楽しむお友達もいました 初めての水遊びで泣いていた子も慣れると水がかかっても平気で、夢中で遊ぶようになりましたよ
2024年07月16日 七夕【のぞみ保育園】 七夕飾りの製作をしました シールを貼ったり、クレヨンで色をつけたりしました 手にくっつくシールを興味深そうに見たり、嬉しそうにクレヨンを握って手を動かしたり、子どもたちも製作を楽しんでいましたよ 飾り付けをした笹と一人ひとり写真を撮るときも、笹や飾りに興味津々の子どもたちでした みんなのお願い事が叶いますように
2024年06月25日 こいのぼり・お散歩【のぞみ保育園】 今年もこいのぼりを作りました こいのぼりに点シールを貼って製作しましたよ 出来上がったこいのぼりには、可愛い手形と顔写真も一緒に貼ってあり、子どもたちも興味深そうに見ていました みんながたくましく大きくなりますように お天気の良い日が続いたので、沢山お散歩にも出かけました 神社で遊んだり、電車を見に行ったり、子どもたちはいろんな物を見つけては指をさしたり声を出したりして、嬉しそうに教えてくれましたよ 大滝病院のブルドーザーや救急車も見せていただきました なんと運転席にも乗せていただいて、子どもたちも乗り物に興味津々、大喜びでした
2024年04月09日 ひな祭り【のぞみ保育園】 ひな祭りの製作をしました足型を着物に見立てて、かわいいおひなさまが出来上がりました一人ひとりの足型を見ていると、大きくなったなあとしみじみしてしまいますこれからも元気いっぱい、おおきくなあれ
2024年02月21日 節分【のぞみ保育園】 節分の豆まきをしました みんなで鬼さんが出てくるDVDをみていたところに本物の鬼が登場 「いやいやする子はだれだー!」と迫力満点の鬼に子どもたちはびっくり 泣いて逃げ回っていましたが、保育士と一緒に「おにはそとー!」と頑張って追い払うことができましたよ 豆を投げて心の中の鬼も退治できたかな?
2024年02月21日 クリスマス会【のぞみ保育園】 クリスマス会をしました サンタさんの登場に大喜びの子どもたち プレゼントをもらうとお礼を言ったり、可愛くお辞儀をしたりしていましたよ 記念写真も撮って、楽しいひと時を過ごした子どもたちでした
2024年02月21日 秋祭り【のぞみ保育園】 秋祭りを行いました 法被を着て「おまつりいくー!」と張り切っていた子どもたち お神輿を見たり、お菓子つかみをしたりして楽しんでいました 今年は風船をつるした可愛いひもクジも作りましたどんな風船が当たるかな?とワクワクしながらくじを引いていた子どもたちでした