
12/08/15撮影。
鯵ヶ沢町で有名な焼きイカ通り。ご覧の生干しイカを目の前で焼いて食べさせてくれます。イッパイ250円が相場です。

通りに9軒ほど並ぶ中で選んだのがこちらの「いかやの由利」さん。最初、メメちゃんの店で買おうとしたのだけど、超満員で近づけず(笑)。でもこちらのお店、清潔そうでキレイだし、店の後ろ側にプライベート休憩テラスもあって快適です。

先に焼いてあったものを、再度加熱してもらいました(汗)。ちょうど売れ残っていたのがあり、それを掴まされました(笑)。この後にゾロゾロとお客さんが押し寄せたので、その方々は焼きたてアツアツをゲット出来たでしょうね。

先ほどの焼きイカをカットしてもらい、ノンアルコール・ビールもどきをお供にいただきます。

間近に日本海を眺めながら食べる焼きイカは絶品うまうま!ですよ。
焼きイカ通り
*まだまだ暑いっす → にほんブログ村、青森情報!
コメント
コメント一覧 (12)
いつもお持ち帰りしてきて家でビールと共にいただいてますが、
やっぱり焼きたて美味しそうですね♪
そう言えばこの日は鯵ヶ沢の綺麗な夕日は観れたんでしょうか?
この日はこの後、深浦方面へ行き、潮騒マンさんのお店〜千畳敷〜と行き、
夕方の「黒石よされ」に間に合うように、またUターンしたので、西海岸の
夕陽は見なかったです。ってか、お天気悪くて夕陽にならなかったかも。
*各店で、店のマスコット・・・わさお、まさお、ぽち・・・とか居れば、
もっとこの通りも活気づくのでしょうね。
いつもコメントありがとうございます!
うちらでは、だいたい400円、500円が相場、スッ。
島根、高ッ。
お祭りの夜店でテキヤさんが売ってるのは、やめろッ、って
子供には、言ってあります。
新鮮じゃないから。
海辺の観光地でのは、ヨシッ、って。
最近は弘前〜鰺ヶ沢方面に遊びに行ってないので、太郎さんの記事を見てると、グルメ旅に出かけたくなります^^
ところで最近、やっとダケキミ食べました♪甘くておいしかったです。
ちゃんと、おヒゲがついたの買ってきましたヨw
干されている時からすでに美味しそうですね。
良い焼き加減のイカを食べやすいように裂いて
くれて・・・。(2度焼きは味がしみて美味しい
のでは?)
何処かのリゾート地を思わせるテラスがオッシャレ〜♪で
海を眺めながら食べる焼きイカは格別美味しかったことでしょう。
いつか、そちら方面に行く機会がありましたら私も「いかやの由利」
さんで焼きイカを食べてみたいと思います。
(しかもNHK全国・・・と書いてますね。NHKさんの推奨?笑)
青森の魅力再発見で、いつも楽しく見てます。
イカ焼き通りなるものは初めて知りました。
焼きたてイカは絶品ですよね!!
運転手な私は飲みませんが、焼きイカは大好きですw
匂いがしてきそうな美味しい写真でしたw
ポチ
青森県は八戸市がイカの水揚げ量、全国の3割を占め、日本一です(笑)。
県内は3方を海に囲まれ、どこの漁港でもイカ漁が盛んです。
この日本海側、鯵ヶ沢漁港でもイカ漁が盛んで、夏場のシーズンは
新鮮なイカが安く提供されてます。
食堂などで焼きイカを頼むと、400円〜500円しますよ。
こんな屋台だと250円から焼きたてを食べられます。
下北半島へ行くと、捕れたてイカの刺身が朝食に出ます。
青森のイカも美味しいですよ。
いつもコメントありがとうございます!
金の鮎は期間限定でしたので、いつも食べる事は出来ません(汗)。
でもこちらのイカは年中食べられます。ただ、冬場のものは、近海物でなく
輸入イカです(笑)。
ぜひ初冬の津軽の食を満喫して下さい。
八甲田方面では高原野菜が格安ですし、
こちらの西海岸では海の幸が満載です。
岩木山周辺、ダケキミのシーズン突入ですし、美味しいリンゴも
旬ですよ。
いつもコメントありがとうございます!
そうそう、イカは良く焼いているのが好きです。
ステーキで言えばウェルダン!
以前、某店で生焼けのものを食べ、がっかりした記憶があります。
鯵ヶ沢界隈で一番人気のお店でしたので、ビックリでした(汗)。
こちらのお店、以前からありまして、最近お店をリニューアルした
ようです。お店の裏にある展望デッキで海を眺めながら食べる焼きイカは
最高でした。
いつもコメントありがとうございます!
ここ鯵ヶ沢町の焼きイカ通りは誰でも知ってますよ(笑)
あじ行く?・・・という鯵ヶ沢観光サイトが詳しいですよ。
http://www.ajiiku.jp/category/detail02_22.html
↑ ここで確認したら。焼きイカ通りに面したお店は9軒でした(汗)。
青森から鯵ヶ沢町に入って深浦方面へ向かうと「焼きイカ通り」の看板が
あります。風量発電の風車があるバイパスを通ると、スルーしてしまうかも
知れません。
いつもコメントありがとうございます!
あ・・・これ、函館のイカ祭りでしたか!(爆)
このイカカーテンを右手で分けて「女将さん!開いてる?」ってやりたいですね〜☆
うちの相方氏は竜飛の焼きイカが一番美味しい!!って言いますが、私は鯵ヶ沢のイカも大好きです☆鯵ヶ沢を通れば、必ず焼きイカ買います!!
焼きイカ万歳!!
それ、函館のイカ踊りです(笑)。
>このイカカーテンを右手で分けて「女将さん!開いてる?」ってやりたいですね〜☆
あははははははははははっ!ドリフのコントみたいで爆笑!!!
竜飛とゆうか、先日小泊漁港で焼きイカ食べました。後日UPします。
焼きイカはどこの店のものも美味しいです。要は焼き加減ですね。
いつもコメントありがとうございます!