November 08, 2015
マルシンラーメン @宇都宮市越戸
もう何年前になるかなぁ…
支局開設から9年めになりますがそれ以前、宇都宮まで出張で来ていたころは 丸信ラーメン駅東店 でお世話になり、その後オープンした 鬼怒川沿いの柳田店 と少しの併設営業期間を経て駅側の店舗は閉店。
その後は皆さんもご存知の通り。
その柳田店さえも インスパ系の豚珍 へと変わり果て、宇都宮で丸信の名は消滅してしまったのです。
7月末くらいだったか いつもの通勤路を走っていると、営業不振だった蕎麦屋が閉店した店舗、どうなるのかな?と思っていた矢先。
居抜きでラーメン屋が立ち上げるらしい雰囲気が漂ってきました。
【マルシン】との看板がついたとき、いやまさか…こっこれは…!? と、何やら胸騒ぎが沸き起こったのを今でも鮮明に記憶しています。

※画像は全てクリックで大きくなります
支局開設から9年めになりますがそれ以前、宇都宮まで出張で来ていたころは 丸信ラーメン駅東店 でお世話になり、その後オープンした 鬼怒川沿いの柳田店 と少しの併設営業期間を経て駅側の店舗は閉店。
その後は皆さんもご存知の通り。
その柳田店さえも インスパ系の豚珍 へと変わり果て、宇都宮で丸信の名は消滅してしまったのです。
7月末くらいだったか いつもの通勤路を走っていると、営業不振だった蕎麦屋が閉店した店舗、どうなるのかな?と思っていた矢先。
居抜きでラーメン屋が立ち上げるらしい雰囲気が漂ってきました。
【マルシン】との看板がついたとき、いやまさか…こっこれは…!? と、何やら胸騒ぎが沸き起こったのを今でも鮮明に記憶しています。

※画像は全てクリックで大きくなります
黒磯を発祥とした丸信系ですが、その後は 麺や髭おやじ とその系列 黒嵐(くろあし) を残すのみ。
髭さんでは独自に展開するワンタンメンなど楽しませてもらっていました。
が…
やっぱ系統はどうあれ、マルシンが帰ってきたとあれば!
じつは開店早々の9月初めに寄ってみたんですが、そのときはまだ準備が出来ていなく【こってり】は提供できないとのことで…
ラーメン(あっさり)¥600。

あっさりも旨いんですけどね。でもやはり…
先週のこと、あの【こってり】が始まったと聞き最速で凸!

このメニュー、ピン!とくる方も多いのでは♬
そう、以前の丸信の雰囲気を再現!(丸特とかないけど)

私 「あの、こってり出来るようになったんですよね?」
店 「お待たせしちゃいました!やっとできるようになりました〜」
ということで♬
チャーシューメン(こってり) ¥950+麺中盛 ¥100。

うん、この内に秘めたる魚系の香りを覗かせるところが懐かしい。
もうちょっとアブラ感が高いかな?と想像してましたが、まぁこんなもんかな
では、麺を

おぉ〜っ、あのピロピロ麺、いい感じで出来てるじゃん!

スープは濁りなく透明ながら炊き出された獣系の太い出汁に、いりこか節か未だによく判らないけど、これが良く合う魚系の香り。云うまでもなくカラメな醬油に、それに負けないまろやかで良質な液状脂で嗅覚と味覚の両方で満たされていきます


そして、小振りながら特徴的な丸信のチャーシュー!
箸で持ち上げようとすると解け崩れてしまうのが殆どなのだが、後半でカタチあるものが撮れたので思わず上げてしまいましたw
いいっすね〜!
この土曜も13:00過ぎで店内入れ替わりでほぼ満席状態。
系統は黒磯と異なるという話ですけど、そんなのコレが喰えりゃいいです。
次は【つけ】かな。
マルシンラーメン

髭さんでは独自に展開するワンタンメンなど楽しませてもらっていました。
が…
やっぱ系統はどうあれ、マルシンが帰ってきたとあれば!
じつは開店早々の9月初めに寄ってみたんですが、そのときはまだ準備が出来ていなく【こってり】は提供できないとのことで…
ラーメン(あっさり)¥600。

あっさりも旨いんですけどね。でもやはり…
先週のこと、あの【こってり】が始まったと聞き最速で凸!


このメニュー、ピン!とくる方も多いのでは♬
そう、以前の丸信の雰囲気を再現!(丸特とかないけど)

私 「あの、こってり出来るようになったんですよね?」
店 「お待たせしちゃいました!やっとできるようになりました〜」
ということで♬
チャーシューメン(こってり) ¥950+麺中盛 ¥100。

うん、この内に秘めたる魚系の香りを覗かせるところが懐かしい。
もうちょっとアブラ感が高いかな?と想像してましたが、まぁこんなもんかな
では、麺を

おぉ〜っ、あのピロピロ麺、いい感じで出来てるじゃん!

スープは濁りなく透明ながら炊き出された獣系の太い出汁に、いりこか節か未だによく判らないけど、これが良く合う魚系の香り。云うまでもなくカラメな醬油に、それに負けないまろやかで良質な液状脂で嗅覚と味覚の両方で満たされていきます


そして、小振りながら特徴的な丸信のチャーシュー!
箸で持ち上げようとすると解け崩れてしまうのが殆どなのだが、後半でカタチあるものが撮れたので思わず上げてしまいましたw
いいっすね〜!
この土曜も13:00過ぎで店内入れ替わりでほぼ満席状態。
系統は黒磯と異なるという話ですけど、そんなのコレが喰えりゃいいです。
次は【つけ】かな。
マルシンラーメン
【TEL】 028-689-2208
【営業】
[昼営業]
11:30〜15:00 (L.O14:40)
[夜営業 平日]
18:00〜22:30 (L.O22:00)
[夜営業 金土]
18:00〜23:00 (L.O22:40)
[夜営業 日]
18:00〜22:00 (L.O21:40) 月休
