100人のメイドさんが作るホットケーキ
画像はイメージです。
171/365 - Wide Frying Pan / Adam Wyles
ダイナミックなフライパンのCMが海外サイトでも紹介されていました。
関連:空の飛行機と連動するイギリスのデジタルサイネージ「#lookup」
100メイド
朝食はその日一日たっぷり活動するためのエネルギーを補充して体調を整えるため、一日の食事の中でも最も大切な食事といわれるほど私たちの身体にとって重要なもの。とくに最近のような寒くてテンション下がり気味のときには美味しい朝食でモチベーションを上げていきたいものですね。そんな中、テレビショッピング研究所から公開されたプロモーション動画では一瞬で目が覚めそうなダイナミックな朝食作りの風景が描かれているのでした。
舞台はとある豪邸。どうやら超お金持ちの方が住んでいるようで、主人の目覚めにメイドさんがゾロゾロと朝ゴハンのホットケーキ作りに取り掛かります。しかし、その数も尋常じゃなければ彼女たちのフォーメーションもちょっとおかしなことに。一つのホットケーキを作るだけだというのに100人ものメイドさんが出動し、屋敷中に列を作ってフライパンを構えているのです。
そのメイドさんの列のスタート地点はキッチンにあり、まずはホットケーキの生地を軽く焼き上げると皿に盛るのではなく後ろに待つメイドさんのフライパンにパス、そして受け取った彼女もそこで軽く焼くと次のメイドさんへ、またメイドさんからメイドさんへ・・・といった具合にバケツリレーならぬフライパンリレーが展開。リレーは廊下や階段、バルコニーにまで及び、ときにはホットケーキが宙を舞い、フライパンを持ったメイドさんがクルクルと回転したりとアクロバティックなアクションを加えながらご主人様の元へ運ばれるのでした。
なんでもこのCMではメイドさんのフライパンリレーを通じて同社の販売するフライパン「フレーバーストーン」の焦げつきにくい特徴を訴求しているとのこと。ちなみに登場する総勢100人のメイドさんを演じるのは、メイドカフェグループ「めいどりーみん」に在籍する現役メイド、アイドル、体操選手、大道芸人の方々だそうで、コミカルなメロディも合わせてなんとも印象に残るものとなっています。
Credit : YouTube/tvshop
この光景に海外のネットユーザーの方々からもコメントが多く寄せられています。これに対しての海外の反応を見ると、
等々の声がありました。海外の反応
- この男性は夢のような世界に暮らしているな
- どうなってるんだ・・・?
- フライパンに100人のメイドさんが付いてくるの?俺もコレを買わなくちゃいけないなw
- ありがとう日本。これだから自分は日本好きなんだ。
- 花右京メイド隊っていう古いアニメを思い出したよ・・・そして、"この屋敷には一人の老人が住んでいた、そして彼は孫に財産を残した"っていうの想像したよ
- 100人のメイドさんが朝食のために・・・つまり、朝食にパンケーキってこと?最高に美味しいよね:P素晴らしいビデオだったよ!これだから日本が好きなんだ。あと、最後のリアクションは最高のgifは自分がxboneの取り扱いについてマイクロソフトを感じていることをあらわすのにピッタリだよXP
- メイドの大群が主人の頭にパンケーキ乗せるのか-_-
- 笑ったよwあぁ日本大好きだよ、なんかパンケーキと調理器具が欲しくなってきた
- 何故パンケーキを被せた?
- 俺は0:38のシーンに出てくる眼鏡の子を選ぶよ。あれ、これはパンケーキのビデオか。ううん、いいね
- この男を誰に仮定されるんだろう?日本のヒュー・ヘフナーか?
- メイドの格好をした日本の女の子は間違いない。メイド服は何事にも関係なく常に魅力を発揮するんだね!
- 自分もこのメイドさんたちに毎朝食事を作ってもらいたいな。お疲れ様!
- 言葉が出ないね・・・
- 別の音楽を流せば、これは花右京メイド隊の実写版のティザー映像になるな
[ via YouTube/tvshop , kotaku ]
こっちも必見!最新おすすめニュース
海外の反応「笑いが止まらないw」日本の街中をとんでもない電車が走っている!?
海外の反応「品質が高すぎる!」日本ではアメリカ料理もここまで高クオリティに食玩で再現されてしまうようです
海外の反応「日本は毎回ヤバい」日本ではこんな未来的な電車が街中を走っているようです
海外の反応「まさか泣かされるとは・・・」日本が生んだ世界で最も知られたゲームキャラの
海外の反応「日本だけだね!」日本で独自に変化したイタリア料理を外国人が食べてみた
海外の反応「日本は西洋よりも・・・」日本のパン屋を訪れた外国人がクオリティの高さにビックリ
海外の反応「朝食なのに!?」日本の旅館の朝食がスゴいと外国人もビックリ
海外の反応「泣けてきた・・・」日本のカレーライスがスゴいことになっていると外国人も興味津々
海外の反応「目を疑った!」日本人が最新技術を駆使するとこうなります・・・
海外の反応「このために日本に行く!」日本生まれのサンドイッチに外国人も注目
海外の反応「恐ろしいな・・・」日本のサムライはこんなスゴ技まで習得していたようです
海外の反応「これだから日本は・・・」日本の会社は20年以上前にこんなマシンを開発していたようです
海外の反応「ヨダレがヤバい」日本では冬になるとこんなに美味しそうな料理を食べることが出来るようです
海外「また日本がやった!」日本人による魔法のような最新技術に外国人も驚愕
海外「やっぱり日本か」日本の診療所のとある風景に外国人注目
海外の反応「理解を超えている!」日本のゲームクリエイターが描くイラストがスゴすぎると海外サイトで話題に
海外の反応「アメリカでも売ってくれ!」日本で発表された変形フィギュアが海外でも話題に
海外の反応「ついに始まったか・・・」日本のとある美少女の意外な正体に外国人もビックリ
海外の反応「日本に任せよう」日本には街角にもこんなにハイテクな機械が存在している!?
海外の反応「日本人が作ると・・・」日本の小さなベーカリーの完成度が凄すぎると外国人もビックリ
海外の反応「日本の食べ物って・・・」日本のお店で外国人がディナーを食べてみた
海外の反応「現実じゃないみたいだ」日本の高速道路から見る工業地帯の美しい夜景に外国人もウットリ
まだまだあるよ!「おたほー」人気記事
頭に載せるのかよw
元々日本人に流れる農耕民族社会主義の血である
「出る杭は打つ」
「平等大好き」
「嫉妬とやっかみは美学」な日本人は、
オチとして認めずに叩きたがるだろw
なんだこれ?日本のCMなのか?
こんな笑いネタで一人でキレまくってるお前みたいなのは一種の精神病だと思う
正直可哀想に思うよ
あなたはどこに住んでるの?
欧米か!
まさに最初につっこまずには入られない
へ? 頭にかよ!
もっと良い表現があると思うんだけどなぁw
鍋から食べるインスタントラーメンのCM並みの違和感
河童か…江戸時代にビジュアル化されるに当たってあの容姿になったというぞ。
なんでも信長の基にいたイエズス会宣教師が暑さを凌いで水辺にいるのを領民が妖怪と誤認した、というエピソードからヒントを得て
バテレン坊主頭の天辺だけ剃ってんな→皿
にしても鼻高えな→嘴
…てな具合。それ以前はヒョウスベと混同状態で九州辺りだと河童のローカルな呼称にヒョウ××てのが多いとか。
なお、件の誤認騒ぎは勘違いしたヤツが粗相っかしくてビビりと笑われて即終了との事。
ご主人さまは自動車富豪の章男かとオモタw
僕の国もこうだったら毎日楽しいのに :-)
ほこりが舞うがなwww
男性向けのCMなの?
奇天烈なだけじゃ…
海外の反応はどうなのかなと思ったけどさっそく反応あったのね
単純に隣の人に渡すだけじゃなく一階から二階に投げるとかアクロバティックなのも
興味を引く
でも最後頭に乗せるのは意味わからん
これでフライパン買おうって奴いるんじゃろか
カッパか、ハッ!
CMが面白くて普通に好きだわw
最後のセリフもなんか日本人っぽくないんだよね。公式サイトもあるし、日本のCM
には違いなさそうだけど。
好きな娘を持ち帰り。代理店はウハウハだなおい。
これは試してみる価値があるね
日本に行くのが待ち遠しいよ
コメント投稿