スマホスタンド付きのエアー枕でお風呂でもスマホを
画像はイメージです。
iPhone / Gonzalo Baeza H
日本のユニークなアイテムが海外でも注目されていました。
関連:空の飛行機と連動するイギリスのデジタルサイネージ「#lookup」
ちょっと持って手
私たちの生活を大きく手助けするスマートフォン。もはやこれがなければ日常がままならないといっても過言ではないほどで、遊びに仕事に勉強に八面六臂の働きぶりを見せていますね。ひと時も手放すことがない、という境地にまで達している方も多いのではないでしょうか。そのためスマホ界隈の開発競争も激化しており、よりスマホを便利に使うためのサポートグッズも様々なものが考案されています。そんな中、日本で発売されたユニークなスマホグッズが海外でも反響を集めていました。

Credit :
スマホには電話やメールだけでなく、ゲーム、カメラ、音楽、インターネット・・・等々、あらゆる娯楽が一つに詰まっているため自宅でのリラックスタイムには必需品。コタツに入りながら、トイレに入りながら、スマホライフを楽しんでいる方も多いと思いますが、今回サンコーから発売されたアイテムはお風呂でのスマホの使用をサポートする「お風呂でもちょっと持って手!」でした。
「お風呂でもちょっと持って手!」というなんともそのままの名前のこの商品は、風呂などで使うことができるスマホスタンド付きのエアー枕。これは枕本体から鈎状のアームが突き出ており、その先端に防水カバーに入れたスマホをマジックテープで付けることで、手放しの状態でもスマホが使えるように。そのため長風呂中に映画を見たりネットをしていても手が疲れることなく、快適な時間を送ることが可能となるのです。
ちなみに空気の入れ具合やアームの固定位置を変えることで固さや長さを調整することも出来る他、例えばソファの上で仰向けに寝転がっているときや背もたれの大きな座椅子に座っているときなどお風呂以外のケースでも利用できるといいます。非常にシンプルなアイテムですが、色々な場面で活躍してくれそうですね。価格は2480円(税込)、サンコーサンコーレアモノショップなどから購入することができるとのことです。
Credit : YouTube/博康山光
この光景に海外のネットユーザーの方々からもコメントが多く寄せられています。これに対しての海外の反応を見ると、
等々の声がありました。海外の反応
- うおおおお・・・欲しい欲しい欲しい:D
- 究極のスマホ中毒アイテムだな・・・
- 自分はお風呂に入りながらスマホでこの記事を見たているよ・・・うううん、これはフォンバスセプションか?
- それか、ソニーの防水スマホを手に入れるかだね:D
- ふーむ・・・日本人は次に何をするんだろう??しかし、これは運動後のエプソムソルト風呂での入浴を楽にしてくれそうだね
- 自分がお風呂の何が好きかというとーとくに首までお湯に浸かる日本式のお風呂ー考える時間になるんだよねー今日起こったことを思い返したり、明日の計画を考えたりースマホはいらない時間だよ!
- 実は俺は珍道具の大ファンなんだ、でもこれから先も間違いなくそういうのにお金払うことはないだろうな
- リラックスするためには、電子機器を持たずにお風呂に入るんじゃない?
- ハハハハ、iPad用のものが欲しいなぁ。泡風呂でアヒルのオモチャと一緒にドラマを見たいんだ!
- 携帯電話中毒になるな
- ↑いくらかの人はね・・・でも、自分はタブレットホルダーが欲しくなっちゃうよ:)
- wow・・・人間はとても忙しい日々を送っているんだな・・・
- スマホ中毒が加速するね。でも色違いがあれば欲しいな
[ via reddit , Japan Today , RocketNews24/facebook , Gadgetify.com/googleplus ]
こっちも必見!最新おすすめニュース
海外の反応「日本には毎回ビビる!」日本の食堂で外国人が定食を注文してみた結果
海外の反応「日本のマナーって・・・」日本の救急車の走行風景に外国人注目
海外「お腹が痛いw」日本の街中で転ぶとこうなります・・・
海外の反応「とんでもない街だ!」六本木の街の日常的な風景を見た外国人がビックリ
海外「マジで涙が・・・」トヨタ車と離れ離れになった外国人が悲惨なことに
海外の反応「アメリカではありえない」日本のファミレスではこのレベルの料理が提供されているようです
海外の反応「欧米だと高価なのに・・・」日本では100円でハイクオリティな料理が食べられるようです
海外の反応「理解を超えている!」日本の駅で外国人が新幹線の切符を買ってみた
海外の反応「架空の世界の話だと・・・」日本で販売されるとあるパンに外国人も興味津々
海外の発想「なんでアメリカにはないんだ・・・」日本では文房具もここまで進化してしまうようです
海外の反応「日本だけなのか・・・」日本のコンビニで商品を買うと特別な体験をすることが出来るようです
海外の反応「可愛すぎて死んだ」日本の叱られてしまった子ネコさんがかわいい
海外「ウチの国ではあまり売ってないのに・・・」日本のお馴染みのチョコレート菓子を外国人が食べてみた
海外「また日本がやった!」日本人による魔法のような最新技術に外国人も驚愕
海外「やっぱり日本か」日本の診療所のとある風景に外国人注目
海外の反応「思わず吹いたw」スバル車のスピードを体験した海外の子供の反応がカワイイと話題に
海外「それでも日本は・・・」日本の食堂で外国人が丼物を食べてみた
海外「日本国外でも売ってくれ!」日本のとある文房具に外国人も興味津々
海外「日本に戻りたい・・・」日本のレストランで外国人がデザートを食べてみた
海外の反応「日本に任せよう」日本には街角にもこんなにハイテクな機械が存在している!?
海外の反応「日本の食べ物って・・・」日本のお店で外国人がディナーを食べてみた
海外の反応「作り込みがスゴい!」日本人が本気でジオラマを作った結果・・・
まだまだあるよ!「おたほー」人気記事
起きてる間中ずっと携帯いじくってたりするやついないか?
でも、極々少数だと思うが買う奴もいるかもな。
スマホだから本読んでるってわけでもないだろうし
手で持つし
たまってる観たい映画消化するのに
帰りの電車と風呂の時間を
有効に使ってゆったり観れるの最高
出たー!俺意識高い系〜
風呂入ってる時くらい
ネットから離れろ
ふとん、ベッド用の"ちょっと持って"が欲しい
所詮生活防水だから、防水だからといってお湯に長時間つけるのは怖いし、
防水じゃないと万一の浸水が怖いのでアレだが。
真面目に驚いた
俺ならTOUGHPADにする
てかなんでも~すぎる~すぎるって書くなようっとおしい
でもこの商品は使いづらいと思う
短時間ならともかく、長時間この姿勢はきつくなってくると思う
コメント投稿