新型NSXがスーパーボウル向けCMに登場
画像はイメージです。
Honda NSX / Mic
ユニークな動画が公開されていました。
関連:海外の反応「無駄な抵抗だろうな・・・」日本で発売される猫の飼い主向けオフィスチェアが海外サイトで紹介されてた
nsx
1940年代に創業を開始し、様々な革新的な製品を開発してきたホンダ。汎用製品、そして二足歩行ロボット「ASIMOの」ような革新的なテクノロジーまで、あらゆる分野において世界をリードしするような技術を生み出しています。そんなホンダといえばその製品だけでなく、CMにおいてもクリエイティブな作品で度々注目を集めますが、新型NSXが登場するスーパーボウル用のCMとして公開された「Acura NSX - What He Said」もユニークなCMとなっていました。
ホンダの海外向け高級車ブランド・アキュラより発表された米国向け新型「NSX」。2015年1月にデトロイトモーターショー15で初公開されて以降、大きな注目を集めてきましたが、スーパーボウル用CMではその主役に抜擢されています。
動画は1分。NSXが出来るまでをテーマとしたものとなっており、まず鉄の塊が溶けだすシーンから始まると、それが型に流され、それぞれのパーツが生まれ、色が付けられ・・・と徐々にNSXが形作られていく様子をクールに表現。
ちなみに新型NSXは「スポーツハイブリッド SH-AWD」と名付けられたスポーツAWDハイブリッドシステムを採用。ミッドシップに搭載された最高出力500hpの排気量3.5L V型6気筒ツインターボエンジンに加え、前輪の左右に2基の出力36hpの電気モーター、さらにミッションとエンジンの間に出力47hpのモーターが配置され、全体で最高出力573hp・トルク476lb-ftとなるとのこと。
Credit : YouTube/Acura
この光景に海外のネットユーザーの方々からもコメントが多く寄せられています。これに対しての海外の反応を見ると、
等々の声がありました。海外の反応
- セクシーな車だ!
- このコマーシャルはウケたよ!デイヴィッド・リー・ロスのボーカルとアキュラのビジュアルの組み合わせが面白い・・・でも、上手くいってるけどね!
- wow、NSXはまだ販売されてないのにスーパーボウルコマーシャルにでるのか!!!2012年の再来だな
- ごめん、でも自分は1990年から2000年初頭のNSXの方が好きだ。子供だった頃、この車は日本のヒーローだったんだ
- いくらくらいになるんだろう?
- ロボットで作られてるの!?マジか
- ↑手作業の部分もいくつかあるでしょ。150kのスーパーカーだし。
- 準備は出来てるぞ おかえりNSX、みんなキミが恋しかったんだ
- おかえりNSX、みんなキミが恋しかったんだ
- 素晴らしい
- NSXとは大きく違う外見だね、90年代のボディの形が好きだったから・・・でもこれも素敵だけどね、テストドライブしないとね・・・うん・・・科学のために・・
- 昔のNSXの方が車ファンから愛されていたことは分かるけど、新型もセクシーだね!
[ via Acura ]
こっちも必見!最新おすすめニュース
海外「日本のカレーはヤバい!」日本のお店のカレーライスを外国人が食べてみた結果
海外「ズルいよ日本!」日本のお店で外国人が餃子を食べてみた結果
海外「日本だから・・・」日本人が洋菓子を本気で作った結果
海外「日本人じゃなきゃ無理!」日本のお店ではこんな職人技を見ることが出来るようです
海外「考えもしなかった・・・」外国人母がトヨタの自動車を運転したらスゴいことに
外国人「日本だし・・・」日本画家が世界的有名キャラクターを名画風にアレンジした結果
海外「ヨーロッパに比べたら・・・」日本の料理店で外国人が食事してみた
海外の反応「日本はアメリカと比べて・・・」日本の食堂で外国人が仙台名物を食べてみた
海外の反応「いつか日本に・・・」日本の幻の新幹線・ドクターイエローを外国人が見学してみた
海外の反応「また日本に・・・」日本の旅館に外国人が泊まってみた結果
外国人「日本だけなのかな・・・」日本では印鑑もこうなってしまうようです
海外の反応「クオリティが高すぎるw」日本ではこんなことまでドラマチックな展開になってしま
海外「涙が・・・」トヨタ・スープラにお母さんを乗せてみた結果
海外の反応「また日本に・・・」日本の旅館に外国人が泊まってみた結果
外国人「日本だと思った」日本のネコさんの可愛い行動が海外サイトで紹介されてた
海外「ウチの国ではあまり売ってないのに・・・」日本のお馴染みのチョコレート菓子を外国人が食べてみた
海外「また日本がやった!」日本人による魔法のような最新技術に外国人も驚愕
海外「やっぱり日本か」日本の診療所のとある風景に外国人注目
外国人「声を上げてしまった」日本の女性タレントによる夏の風物詩(?)が海外サイトでも紹介されてた
海外「それでも日本は・・・」日本の食堂で外国人が丼物を食べてみた
海外「日本国外でも売ってくれ!」日本のとある文房具に外国人も興味津々
海外「日本に戻りたい・・・」日本のレストランで外国人がデザートを食べてみた
海外「ヤバすぎる!」日産の自動車ジュークが世界のスーパーカーと加速対決した結果
海外「日本は他の国より・・・」日本の歯医者に置かれたとあるモノに外国人注目
海外「可愛すぎて死にそう!」柴犬が鏡で遊ぶ様子が可愛すぎる
俺はかっこいいとは思うけどなぁ・・・残念
1月29日米国アリゾナ州で開催したオークションで125万ドルで落札された
新型NSXの米国ベース価格は、15万6000ドル(約1890万円)
普通に聞けば、ギターにしか耳がいかないけど
シャウトだけ抜き出すなんて、かっこいいね
HONDAがその売上金全額を寄付する、まで書いて欲しかったな
売るでしょ。そりゃ。
最悪、USアコードみたいにほぼ北米仕様のままで。
ご時世でも高額車にとっては日本市場はまだまだビッグだよ。
ホンダはスポーツ系では日本から撤退しつつあるけどね。生産も国外に移行中だし。
まぁそれでも一応売るだろうけどシビックタイプRみたいに限定販売かな
えぐさがもっと欲しい。
同じ価格帯って言っても、SH-AWDだしな
言われてたように確かにアウディっぽいかな、みたいな印象
言われてたように確かにアウディっぽいかな、みたいな印象
見るに耐えない酷いものばかりでうんざりだ。
コカコーラとマクドナルドで頭が一杯なデブにデザインやらせてまともなものが出来る訳がないだろう。
企業も遊びで車作ってるわけじゃないから、売れるデザインを作るのは仕方ない。
嫌なら他所のメーカー買えばいいだけだろ?
売れなくなればデザインも変わるさ。
コメント投稿