鎌倉太極拳同好会

鎌倉太極拳同好会は発足以来30年以上 ”楽しく・健康に良い”をモットーに続けてきました。 2名の講師がそれぞれのレベルに合わせわかりやすく教えます。 無料体験もありますのでどうぞお気軽にご参加ください。

練習日

毎週水曜日 2時間 11時〜13時(会場予約抽選の関係上、13時〜15時、または9時〜11時へと変更する場合があります)

練習場所

鎌倉体育館、または鎌倉見田体育館
(会場予約抽選の関係上、変更する場合があります)


入会金・月謝

入会金 1000円
月謝  3000円

ビジター 一回につき1000円
お試し体験 無料(一回のみ)

お試し体験ご希望の方は、開始時間の5分前までにお集まりください。
体育館用上履き(スニーカーなど)動きやすい服装(更衣室あり)でお越しください。

コロナウィルス感染拡大のおそれから鎌倉市の体育館が3月中閉館になりました。
それに伴い、鎌倉太極拳同好会も、3月の教室をお休みにすることにいたしました。

4月のスケジュールに関しては鎌倉市の決定を待って、
また当ブログにてご報告致します。

 
mixiチェック

鎌倉太極拳同好会、2020年3月の教室スケジュールです。


3月4日(水) 11:00〜13:00 見田記念体育館 多目的室

3月11日(水)11:00〜13:00 鎌倉体育館   競技場

(コロナウィルス感染拡大防止のため、4日、11日はキャンセルになりました、
鎌倉市の体育館は3月16日まで閉館となっています。
18日以降については、また追って当ブログにてお知らせいたします。)

3月18日(水)13:00〜15:00 見田記念体育館 体育室
 
3月25日(水)11:00〜13:00 見田記念体育館 多目的室



ご見学、体験クラス参加ご希望の方は、動きやすい服装(更衣室あり)、体育館用の上履きをご用意いただき、開始時間の少し前にお集まりください。
mixiチェック

12日水曜日の教室は見田記念体育館の体育室で行われました。普段使用している多目的室の2倍以上の広さですので、思いっきり体を動かしてもまだまだゆとりだらけです。普段の広さでも十分ですが、たまに大きく広い場所で練習すると、よりスケールの大きな動きが身につくかもしれません。

今日も練功、8式、24式を全員で練習、その後48式前段、剣、楊式、陳式のグループ練習をしました。ところで、本年の北京体育大学研修旅行は、新型コロナウィルスの流行を受けて、中止となりました。コロナウィルスが少しでも早く収束し、感染された方々がすっかり回復されますことを私どもの会でも切に願っています。

家でも太極拳や練功の練習をしながら免疫力を高めていきたいと思っています。

IMG_20200113_163955
 
mixiチェック

↑このページのトップヘ