★主な登場人物★
僕:おとーさん(40歳を過ぎたオヤジ)
嫁さん:おかーさん(いわゆる鬼嫁愛妻)
さぁ:長女(喋りが止まると死ぬ)
つぅ:次女(生まれたて)
June 17, 2011
かなり長い間放置してしまいました(ToT)。
つぅはすくすく育っています。すでに、1歳と4ヶ月を過ぎました。
ここ数ヶ月、体重がずーっと停滞しているのだけが心配ですが、まあ、元気なので大丈夫でしょう。
1歳を迎える頃には確か9kgくらいだったのですが、今も9.5kgあるかどうか、です。
色んなところにのぼるようになりましたし、勝手に2階に上がるようにもなりましたし、ますます目が離せない時期に差し掛かっています。
今さらブログ更新しても、もう誰も見に来てくれないかも知れませんが・・・ぼちぼち更新していけたらな、と思っています。
↓応援クリックお願いします(ポチッとね)↓
にほんブログ村
つぅはすくすく育っています。すでに、1歳と4ヶ月を過ぎました。
ここ数ヶ月、体重がずーっと停滞しているのだけが心配ですが、まあ、元気なので大丈夫でしょう。
1歳を迎える頃には確か9kgくらいだったのですが、今も9.5kgあるかどうか、です。
色んなところにのぼるようになりましたし、勝手に2階に上がるようにもなりましたし、ますます目が離せない時期に差し掛かっています。
今さらブログ更新しても、もう誰も見に来てくれないかも知れませんが・・・ぼちぼち更新していけたらな、と思っています。
↓応援クリックお願いします(ポチッとね)↓

August 09, 2010
つぅもいよいよ生後6ヶ月を過ぎました。
やっぱり、気になるのは標準体重ですが、彼女の場合、見るからに手足がハム状態なので、痩せすぎってことはないです。
測ってみると、7.5kgくらいありました。
この2ヶ月で0.5kgくらいしか増えていないのが多少は気になりますが、まあ、大丈夫でしょう。
乳児の標準体重や身長は、このサイトで調べてみましたが、生後6ヶ月の女の赤ちゃんの体重が7.5kgってのは、ほぼ、標準のド真中ですね。
もし、お子様の体重がこの標準の範囲から外れているとしても、心配しないでくださいね。
だって、我が長女のさぁは生後6ヶ月の時点で6kgもなかったと記憶しています。標準外でしたから(^-^;。
赤ちゃんが元気に動き回っていて、少しずつでも身長や体重が増えていたら、まずは問題ないでしょうとかかりつけの女医さんも言ってましたから。
↓応援クリックお願いします(ポチッとね)↓
にほんブログ村
やっぱり、気になるのは標準体重ですが、彼女の場合、見るからに手足がハム状態なので、痩せすぎってことはないです。
測ってみると、7.5kgくらいありました。
この2ヶ月で0.5kgくらいしか増えていないのが多少は気になりますが、まあ、大丈夫でしょう。
乳児の標準体重や身長は、このサイトで調べてみましたが、生後6ヶ月の女の赤ちゃんの体重が7.5kgってのは、ほぼ、標準のド真中ですね。
もし、お子様の体重がこの標準の範囲から外れているとしても、心配しないでくださいね。
だって、我が長女のさぁは生後6ヶ月の時点で6kgもなかったと記憶しています。標準外でしたから(^-^;。
赤ちゃんが元気に動き回っていて、少しずつでも身長や体重が増えていたら、まずは問題ないでしょうとかかりつけの女医さんも言ってましたから。
↓応援クリックお願いします(ポチッとね)↓

August 06, 2010
つぅは一日一回、離乳食を食べるようになりました。
食べているのは嫁さんが作ったおかゆ。
この間の休日、嫁さんがおかゆを作ったまま、家事に忙しく、バタバタと二階に行ったり一階に降りてきたりしておりまして、僕は朝食を食った後、ボーッと新聞を読んでおりまして。
おかゆあげるの、忘れてるのかな?
忙しそうだし、ちょっと手伝ってあげようかな?
とまあ、珍しくそんな殊勝なことを考えまして、つぅにおかゆをあげてみました。
何と、おかゆをすくったスプーンを口元に持って行くと、口を開くんですよね。
カワイイ(*^-^*)!!・・・我が子ながら(^-^;。
面白くなってどんどんあげているとパクパク食べてくれました。
時折、でろーんと出したりもしながら。
なかなか楽しかったし、嫁さんも助かると言ってくれたので、また気が向いたら離乳食をあげてみたいと思います。
↓応援クリックお願いします(ポチッとね)↓
にほんブログ村
食べているのは嫁さんが作ったおかゆ。
この間の休日、嫁さんがおかゆを作ったまま、家事に忙しく、バタバタと二階に行ったり一階に降りてきたりしておりまして、僕は朝食を食った後、ボーッと新聞を読んでおりまして。
おかゆあげるの、忘れてるのかな?
忙しそうだし、ちょっと手伝ってあげようかな?
とまあ、珍しくそんな殊勝なことを考えまして、つぅにおかゆをあげてみました。
何と、おかゆをすくったスプーンを口元に持って行くと、口を開くんですよね。
カワイイ(*^-^*)!!・・・我が子ながら(^-^;。
面白くなってどんどんあげているとパクパク食べてくれました。
時折、でろーんと出したりもしながら。
なかなか楽しかったし、嫁さんも助かると言ってくれたので、また気が向いたら離乳食をあげてみたいと思います。
↓応援クリックお願いします(ポチッとね)↓
