2012年05月

Swing/Groove /Flowについての考察

swing%20jazzhj3

221 名無しさん@ソウルいっぱい。 投稿日:2012/03/25(日) 03:27:23.98 ID:Z8LJxJf6
なかなか面白い話ですなー 
続きを読む

ロバート・ジョンソン都市伝説

1226

821 名無しさん@ソウルいっぱい。 投稿日:2010/09/07(火) 17:48:46 ID:XBguowuo
いや! 歌、ギター、生き様総合して戦前ブルースマンではロバート・ジョンソンがNo.1 
という事であってだなぁ…………… 

続きを読む

プロっつーのはまぁアレだ。こういうことだ。

donngeger

53 名無しさん@ソウルいっぱい。 投稿日:2012/02/29(水) 16:44:41.68 ID:GSMfifwd
ピノって80年代から活動してたベテランなんだな 
もっと若いと思ってたわ 

続きを読む

ベースの位置と年齢は比例する説

s150

136 ドレミファ名無シド 投稿日:2012/02/05(日) 17:18:25.64 ID:Lh/bklyr
プレべ良いよなぁと最近思う 
音が落ち着いてる 
そりゃ流行りの抜けのよい 
ギャリギャリしたベースもまぁ、良いんだけど… 
オッサンかこれ 

続きを読む

共産圏のギターはFホールも独創的杉ワロタ

3782766-soviet-ussr-hammer-and-sickle-political-symbol

110 ドレミファ名無シド 投稿日:2012/05/22(火) 20:10:16.43 ID:lNRTkkRB
うわぁ…この流れじゃ俺のいたって普通の 
安fホールが恥ずかしくなってくるぜ… 

続きを読む

スティングレイってそんな仕様なの??

1_title

11 ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/08(日) 15:02:09.79 ID:TxyEGb0A
ついに念願のスティングレイを手に入れたぞ! 
続きを読む

箱物ギターの管理方法

img_184306_34443644_4

15 ドレミファ名無シド 投稿日:2012/05/21(月) 20:21:34.59 ID:fWwSe+SR
うちのオレンジ君とf穴 
続きを読む

ZOOM G5の真空管は簡単に交換できる!

DSCF9734

36 ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/23(月) 21:24:30.23 ID:W4b/oQ+k
前スレでG5の真空管R2に変えた人いたけど、やっぱりソケット式じゃなくて 
半田で取り付けるタイプなんかね 

続きを読む

【ネタバレ】坂道のアポロン感想報告会【注意】

198065

11 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/05/25(金) 01:35:55.49 ID:pJZSAWMA0
あー最高だわ今回 
続きを読む

ポール・サイモン「サイモン&ガーファンクル再結成の予定はなし」

s-scarborough

1 禿の月φ ★ 投稿日:2012/05/23(水) 17:23:09.37 ID:???P
イギリスのBBCラジオに出演したポール・サイモンが、ファンが待ち望んでいる 
サイモン&ガーファンクルの再結成をするつもりはないと語った。 
続きを読む
スポンサーサイト
スポンサーサイト





管理人よりひと言ふた言(10月4日付)
今月で「音のまとめ」は五周年となります。細々と続けてこられているのも皆様のおかげです。今月より「音まとめアーカイブ」と題して個人的に気に入っている過去記事を週末に再掲載いたします。初見の方はそれなりに、既読の方は懐かしんで読んでもらえれば幸いです。
記事検索
Archives
  • ライブドアブログ