2013年03月

スネアって1個でよくね?

url-2

1: 名無しさんのみボーナストラック収録 2012/05/08(火) 00:12:44.04 ID:FKOaq2+k0
邪魔だし、どうせドンドンという音しかでないんだから。

続きを読む

ギターの位置高いほうが弾きやすくないか??

url-2

60: ドレミファ名無シド 2013/02/13(水) 01:47:24.72 ID:G8CZTQvs
ギター位置高い人間にとってアーニー長すぎ
アジャスターが肩に当たって痛い

続きを読む

ヒッピーストラップ絶滅のワケ

url-1

31: ドレミファ名無シド 2012/12/15(土) 04:37:42.65 ID:kyBcFkZm
ヘッド落ちするギターなら皮ストラップか裏がスエード貼りのヒッピーストラップみたいな
のがいいんだけど、前スレから見てるとここではヒッピーやソルジャーみたいなジャガード織の
サイケ系ストラップは少数派どころか絶滅種みたいだな・・・

続きを読む

6弦ベースにオクターバかませたらギターの音になるの?

url-2

535: ドレミファ名無シド 2012/05/26(土) 10:35:02.78 ID:sKMI8Ynd
6弦ベースをオクターバー使って弾くと
ギター風の音ってでるの?

続きを読む

【管理人】半家二郎をしてみた【チラ裏】

2013020301aburasoba001

どうも、二郎系音楽まとめブログでお馴染みの「音のまとめ」で御座います。

先日の記事から数日、このお持ち帰り麺を使ってチャーシューとスープを自作すれば
家二郎が出来るんではないか?と思いさっそくチャレンジしてみました。 
 
続きを読む

ダサいと思いつつ使っている音楽制作用語

url

1: 名無しサンプリング@48kHz 2012/11/01(木) 18:20:31.03 ID:nLBTHUfj
音ネタ

続きを読む

Gibsonの廉価版に思うこと

url-3

455: ドレミファ名無シド 2013/01/18(金) 14:17:11.76 ID:3thW4tZb
ギブソンの廉価モデルはギブソンのブランド価値を貶めてるような…
安いだけならともかく仕上げとかも雑だしね

続きを読む

ベースのお悩み相談

url-3

718: ドレミファ名無シド 2012/10/04(木) 23:05:21.70 ID:orlJ9V1g
初めてネックまで塗装してあるベースを買ったんだけど親指が滑って弾きにくい

いままではオイルフィニッシュかサテン仕上げばかりだったんだけどそのうち慣れるものなんですか?

続きを読む

でた〜!ポール・ギルバートを上手いだけとか言っちゃう奴〜www

url-3

4: 名無しさんのみボーナストラック収録 2012/09/27(木) 15:49:03.47 ID:nQuOwvXg0
上手いけど上手いだけ

続きを読む

弾けないけどギターもらってきた→ナビゲーター!!!!

nlp480ltd_hs

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 11:21:21.65 ID:Tul6FgEU0
何を練習すればええの?

続きを読む
スポンサーサイト
スポンサーサイト





管理人よりひと言ふた言(10月4日付)
今月で「音のまとめ」は五周年となります。細々と続けてこられているのも皆様のおかげです。今月より「音まとめアーカイブ」と題して個人的に気に入っている過去記事を週末に再掲載いたします。初見の方はそれなりに、既読の方は懐かしんで読んでもらえれば幸いです。
記事検索
Archives
  • ライブドアブログ