2022年07月

エフェクターの回路って権利関係どうなってるの? 音まとめアーカイブ

h_effector

320: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/03/01(日) 17:11:01.47 ID:X1FizCPb0
BOSSスレの住民ってベリンガーにはどう思ってるの?

続きを読む

メタルが似合うベースってどれ? 音まとめアーカイブ

tune zi-6

34: 名無しさんとはSoundHeaven 2019/01/17(木) 05:48:53.35 ID:c70CJq/d0
ギターと違って特定のブランドが幅を利かせてるイメージがないな。
どこのメーカーが人気あんの?

続きを読む

楽器やってるときに「あれ...弾けるやん」ってなる瞬間のあれ 音まとめアーカイブ

TOKIO

1: 名無しさんとはSoundHeaven 20/05/29(金)15:37:44 ID:WFA
なんなんやろ
楽器種問わずあるよな

続きを読む

ギター買う。この中だとどれがいい? 音まとめアーカイブ

url-2

1: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/05/30(土) 13:31:43.05 ID:I7z2H3yH
セルダー、フォトジェニック、プレイテック
安かろう悪かろうなのは知ってるがこれくらいの値段のしか買えないんじゃ
ちなみに音楽経験はない

続きを読む

【海外事情】10本以上ギターを持ってるヤツの収納方法 音まとめアーカイブ

p1050812

海外掲示板「The Gear Page」より気になった収納方法を紹介します。

続きを読む

エレキギター初心者俺、アンプを買うwwwwwwwwww 音まとめアーカイブ

1: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/06/02(火) 21:44:30.448 ID:+qe4YpSx0
いい感じ
no title

続きを読む

ベース上手い人ってなんでベース上手いの? 音まとめアーカイブ

i535146289946480

1: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/06/05(金) 15:18:02.527 ID:r31jljFC0
ベースって欧米人の体格に合わせて作られてるじゃん
いわばおま国ならぬ「おま人種」じゃん
なんで弾けるの?
ギターはわかるよ日本人の体格でも弾けるから

続きを読む

【GUILD】からリーズナブルなセミホロウ12弦が登場

おすすめ記事



ハウリングを抑え、クリアなサスティーンを実現したモデルです
アーチトマホガニーのトップ、バック、サイドを採用し、セミホロウボディらしさのあるエアリーでクリスピーなトーンを実現しています

628mmスケールと43mmナット幅モダンな薄めな”U “ネックは高速でスムーズな演奏性を、18フレットジョイントは、ハイフレットへのアクセスの快適性を高めています

Guild独自のHB-2 Alnico IIハムバッカーによるリッチでビンテージなトーンと、プッシュプルコイルスプリットにより、シングルコイルトーンも選択可能です









 

【Magnatone】から5Wサイズのアンプが登場


ユーザーからの熱い要望により、8 インチスピーカーサイズアンプ STARLITE がラインナップに加わりました



  続きを読む

【Gibson】から松本孝弘氏の最新シグネチャー・モデルが登場

TakMatsumoto-01

みんな大好き?Takさん




  続きを読む
スポンサーサイト
スポンサーサイト





管理人よりひと言ふた言(10月4日付)
今月で「音のまとめ」は五周年となります。細々と続けてこられているのも皆様のおかげです。今月より「音まとめアーカイブ」と題して個人的に気に入っている過去記事を週末に再掲載いたします。初見の方はそれなりに、既読の方は懐かしんで読んでもらえれば幸いです。
記事検索
Archives
  • ライブドアブログ