2022年12月
2022/12/3122:0
2022/12/3120:0
- カテゴリ:
- その他
2022/12/3112:0
- カテゴリ:
- ギター
2022/12/2920:0
豊かな中低音域特性を備えるアフリカンマホガニー 材ボディに 、 うねるようマーブル模様の杢目を特徴とするマーブルドエボニー材を選別して貼り合わせています。
淡茶色の見た目に反しハードメイプルよりも硬質かつ曲がり難い材料で、ボディ材の特性(ウォームなトーン)に、押し出すようなアタック感を与えています。
ボディ材と同じ材料をヘッドストックの表に貼り合わせています。
Edge Zero トレモロ ・ブリッジ w/ZPS3
マーブルド ・エボニー材( 4 mm Top & アフリカン ・マホガニー材ボディ
- カテゴリ:
- ギター
2022/12/2912:0
Stratocasterスタイルのバスウッドボディには、エディの有名なホワイト&ブラック・ストライプのペインティングが施され、クォーターソーンメイプルネックには手作業によって仕上げられたサテンウレタンバックフィニッシュです。
22本のジャンボフレットを装備した12~16インチコンパウンドラジアスのメイプル指板は、スピーディかつテクニカルなプレイスタイルに最適な快適さを提供します。
EVH Wolfgangハムバッカーとブラスナットと6サドル式の43mmブラスブロック付きヴィンテージスタイル Fender Stratocaster? Synchronized Tremoloのコンビネーションから本物のEVHトーンが得られます。
- カテゴリ:
- ギター
2022/12/2822:0
- カテゴリ:
- その他
2022/12/2820:0
- カテゴリ:
- 鍵盤
2022/12/2817:0
- カテゴリ:
- ベース
2022/12/2812:0
1: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/12/23(金) 06:06:40.28 ID:+VJUpqE49
ビョーク、過去20年間で最も聴いてきた曲を明かす
2022.12.22 木曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/124183/
PRESS

ビョークは過去20年間で最も聴いてきた曲を明かしている。
ビョークはBBCラジオ6・ミュージックで2時間の番組を担当しており、その中で聴いてきた曲を明らかにしている。
ビョークは過去20年間で最も聴いてきた曲はインドネシアのハバ・ハバ・グループによる“Kijom Kijom”という曲であると説明している。「この曲をみんなに聴いてもらうことにしたんだけど、私の音楽ライブラリでここ20年間で最も再生された曲なの。インドネシアのスマトラ発のハバ・ハバ・グループによる“Kijom Kijom”という曲です」
「R&Bが発明される前のインドネシアのR&Bというような曲で、70年代の曲だと思う。私はこの曲が大好きで、そういうことよね。気品があって、官能的で、部屋のエネルギーを集めてくれる。そこが気に入っている」
●Haba Haba Group ~ Kijom Kijom
https://www.youtube.com/watch?v=IOAvdC24T4o
番組の音源はBBCのウェブサイトで公開されている。
https://www.bbc.co.uk/sounds/play/m001glm3
ビョークは番組で無料のストリーミングで音楽を聴かないことも明かしている。「生活のなかでいつも3つか4つのプレイリストを用意しているんだけど、基本的に音源を買って、支払うようにしている。ダウンロードすることはない。その意味では昔ながらよね。ミュージシャンにはちゃんと支払われる形になってほしい」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2022.12.22 木曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/124183/
PRESS

ビョークは過去20年間で最も聴いてきた曲を明かしている。
ビョークはBBCラジオ6・ミュージックで2時間の番組を担当しており、その中で聴いてきた曲を明らかにしている。
ビョークは過去20年間で最も聴いてきた曲はインドネシアのハバ・ハバ・グループによる“Kijom Kijom”という曲であると説明している。「この曲をみんなに聴いてもらうことにしたんだけど、私の音楽ライブラリでここ20年間で最も再生された曲なの。インドネシアのスマトラ発のハバ・ハバ・グループによる“Kijom Kijom”という曲です」
「R&Bが発明される前のインドネシアのR&Bというような曲で、70年代の曲だと思う。私はこの曲が大好きで、そういうことよね。気品があって、官能的で、部屋のエネルギーを集めてくれる。そこが気に入っている」
●Haba Haba Group ~ Kijom Kijom
https://www.youtube.com/watch?v=IOAvdC24T4o
番組の音源はBBCのウェブサイトで公開されている。
https://www.bbc.co.uk/sounds/play/m001glm3
ビョークは番組で無料のストリーミングで音楽を聴かないことも明かしている。「生活のなかでいつも3つか4つのプレイリストを用意しているんだけど、基本的に音源を買って、支払うようにしている。ダウンロードすることはない。その意味では昔ながらよね。ミュージシャンにはちゃんと支払われる形になってほしい」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

- カテゴリ:
- ボーカル
2022/12/2722:0
1: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/12/22(木) 05:29:20.60 ID:X63hJEqf9
2022.12.22 デイリースポーツ
EXILE ATSUSHI 完全復帰「限定復活を前言撤回」サングラス外し涙の宣言
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/12/22/0015910128.shtml
最後の曲として「Choo Choo TRAIN」のロールダンスを披露するEXILE(左から5人目がATSUSHI)=東京ドーム
https://i.daily.jp/gossip/2022/12/22/Images/f_15910129.jpg
熱い抱擁を交わすATSUSHI(奥)TAKAHIRO

ファンとクリスマス気分を味わったEXILEの(前列左から)橘ケンチ、MAKIDAI、MATSU、TAKAHIRO、ATSUSHI、USA、AKIRA、(後列同)佐藤大樹、白濱亜嵐、岩田剛典、NAOTO、SHOKICHI、NESMITH、小林直己、世界、関口メンディー、TETSUYA

ダンス&ボーカルグループ・EXILEが21日、東京ドームで、有観客では初となるクリスマスライブを行った。デビュー20周年でドームとアリーナでツアーを実施した今年の総動員数が、100万人を突破。7月から期間限定で復帰していたボーカルのATSUSHI(42)は、正式な再加入を発表し、卒業撤回を決断した理由を10分間に渡るスピーチでファンに伝えた。
クリスマスプレゼント代わりのサプライズ吉報を、客席を埋めた5万3000人は温かな拍手で受け止めた。アンコールでATSUSHIは時折声を詰まらせながら、「こんなことが許されるか分かりませんが、限定復活を前言撤回。本日をもってEXILE完全復活とさせていただきます」と電撃発表。20年11月の卒業から約2年、再び仲間と同じ道を歩むことを決めた。
グループから離れることでファンの笑顔を奪いたくない、という思いが背中を押した。「吐いた唾を飲むようでダサいと言われたり、どんなバッシングを受けようとも、僕はEXILE ATSUSHIです」。高らかに宣言すると、サングラスを外して瞳にあふれる涙をぬぐった。TAKAHIRO(38)は「おかえり~!!」と勇気ある決断を歓迎し、熱いハグを交わした。
デビュー20周年を締めくくる公演にもなり、年内総動員数が100万人の大台に達した。元パフォーマーのMATSU(47)、USA(45)、MAKIDAI(47)も7年ぶりに合流。デビュー曲「Your eyes only」などで軽やかにステップを刻んで、オリジナルメンバーの存在感を示した。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
EXILE ATSUSHI 完全復帰「限定復活を前言撤回」サングラス外し涙の宣言
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/12/22/0015910128.shtml
最後の曲として「Choo Choo TRAIN」のロールダンスを披露するEXILE(左から5人目がATSUSHI)=東京ドーム
https://i.daily.jp/gossip/2022/12/22/Images/f_15910129.jpg
熱い抱擁を交わすATSUSHI(奥)TAKAHIRO

ファンとクリスマス気分を味わったEXILEの(前列左から)橘ケンチ、MAKIDAI、MATSU、TAKAHIRO、ATSUSHI、USA、AKIRA、(後列同)佐藤大樹、白濱亜嵐、岩田剛典、NAOTO、SHOKICHI、NESMITH、小林直己、世界、関口メンディー、TETSUYA

ダンス&ボーカルグループ・EXILEが21日、東京ドームで、有観客では初となるクリスマスライブを行った。デビュー20周年でドームとアリーナでツアーを実施した今年の総動員数が、100万人を突破。7月から期間限定で復帰していたボーカルのATSUSHI(42)は、正式な再加入を発表し、卒業撤回を決断した理由を10分間に渡るスピーチでファンに伝えた。
クリスマスプレゼント代わりのサプライズ吉報を、客席を埋めた5万3000人は温かな拍手で受け止めた。アンコールでATSUSHIは時折声を詰まらせながら、「こんなことが許されるか分かりませんが、限定復活を前言撤回。本日をもってEXILE完全復活とさせていただきます」と電撃発表。20年11月の卒業から約2年、再び仲間と同じ道を歩むことを決めた。
グループから離れることでファンの笑顔を奪いたくない、という思いが背中を押した。「吐いた唾を飲むようでダサいと言われたり、どんなバッシングを受けようとも、僕はEXILE ATSUSHIです」。高らかに宣言すると、サングラスを外して瞳にあふれる涙をぬぐった。TAKAHIRO(38)は「おかえり~!!」と勇気ある決断を歓迎し、熱いハグを交わした。
デビュー20周年を締めくくる公演にもなり、年内総動員数が100万人の大台に達した。元パフォーマーのMATSU(47)、USA(45)、MAKIDAI(47)も7年ぶりに合流。デビュー曲「Your eyes only」などで軽やかにステップを刻んで、オリジナルメンバーの存在感を示した。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

- カテゴリ:
- その他
スポンサーサイト
人気記事
Category
スポンサーサイト
まとめアンテナ
管理人よりひと言ふた言(10月4日付)
今月で「音のまとめ」は五周年となります。細々と続けてこられているのも皆様のおかげです。今月より「音まとめアーカイブ」と題して個人的に気に入っている過去記事を週末に再掲載いたします。初見の方はそれなりに、既読の方は懐かしんで読んでもらえれば幸いです。
記事検索
Recent
-
モトリー・クルーとデフ・レパードの来日公演決定
- TOTO、4年ぶり日本ツアー開催決定
-
ギター塗り直したぞ!
-
ピンク・フロイド『狂気』50周年記念ドキュメンタリー映像第一弾公開! 字幕あり
- いよいよ今月末から始まるリチャード・カーペンター来日公演に、娘のトレイシーとミンディがヴォーカルとして参加決定!
-
BABYMETAL、コンセプトアルバム『THE OTHER ONE』より新曲「Mirror Mirror」のOFFICIAL LYRIC VIDEOの公開が決定
-
お前らのおすすめのエレキベース
-
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのトム・モレロ、メグ・ホワイトのドラム演奏を巡る議論に言及「最も偉大なドラマーの1人」
-
宇崎竜童、山口百恵さんの引退を聞いて「やっとプレッシャーから解放される」デビュー50周年を語る
-
島村楽器で使える2500円分の商品券があるんだけど何買えば良いと思う? 音まとめアーカイブ
-
ギターとかやってて絶対音感持ってる奴ちょっと来て 音まとめアーカイブ
Archives