協調性のギター
それがテレキャスター
それがテレキャスター
おすすめ記事
144: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f31-O3d2) 2019/09/13(金) 08:08:29.52 ID:AW59FWJl0
146: ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp73-8V2i) 2019/09/13(金) 09:04:18.23 ID:KSisNM9tp
バスウッドやね
147: ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp73-x87D) 2019/09/13(金) 09:07:43.03 ID:Efx45x6Qp
俺もバスウッドに1票
148: ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7f-wh5e) 2019/09/13(金) 09:11:43.46 ID:OjHf7w1La
オレもバスウッドだと思う
まずセンじゃない、センはもっと木目がハッキリしてる
まずセンじゃない、センはもっと木目がハッキリしてる
150: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-yVkD) 2019/09/13(金) 11:37:37.26 ID:KVCxr6O20
これは最強材の一つバスウッドだね
152: ドレミファ名無シド (スププ Sd9f-yQti) 2019/09/13(金) 12:06:47.56 ID:9tIBhBdRd
アルダーだと言って欲しいんだろうけど
バスウッド
アルダーにはアッシュ程では無いけどはっきりとした木目があるからね
バスウッド
アルダーにはアッシュ程では無いけどはっきりとした木目があるからね
155: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f1e-GW/c) 2019/09/13(金) 14:34:01.98 ID:R0BiUpXD0
古いフェンジャパにも時期があるだろうけど
ペイズリーテレに75000円という定価が付いていた時代だと
そのペイズリーテレだけがバスウッド
その他のテレにバスウッドは使われていなかったよ
どうして覚えてるかと言うと
そのペイズリーを買おうと思ったらバスウッドで
「なんでやねん!これだけ糞材木かよ!」と怒っちゃって
他のモデルを逐一チェックをして「やっぱこいつだけうんこか・・・」
と絶望して買うのを辞めた事があったので。
ということで、その時期ならばアルダーに一票
余談だけど
その後、アイバニーズがバスウッドでアーティストモデルを作って
平気で30万超えの商品を出してきて、安物材木のイメージを変えてきたよね
雑誌の材木記事でも、他の材木と同レベルの扱いされはじめた記事とかを読むと
業界一丸となってインチキ洗脳仕掛けてきやがったと思ったもんです
ながくてごめん
ペイズリーテレに75000円という定価が付いていた時代だと
そのペイズリーテレだけがバスウッド
その他のテレにバスウッドは使われていなかったよ
どうして覚えてるかと言うと
そのペイズリーを買おうと思ったらバスウッドで
「なんでやねん!これだけ糞材木かよ!」と怒っちゃって
他のモデルを逐一チェックをして「やっぱこいつだけうんこか・・・」
と絶望して買うのを辞めた事があったので。
ということで、その時期ならばアルダーに一票
余談だけど
その後、アイバニーズがバスウッドでアーティストモデルを作って
平気で30万超えの商品を出してきて、安物材木のイメージを変えてきたよね
雑誌の材木記事でも、他の材木と同レベルの扱いされはじめた記事とかを読むと
業界一丸となってインチキ洗脳仕掛けてきやがったと思ったもんです
ながくてごめん
156: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f1d-B34Y) 2019/09/13(金) 16:03:36.82 ID:8vc9yRsA0
むしろバスウッドを糞材木と思っているのが何かに洗脳されてる
163: ドレミファ名無シド (スププ Sd9f-yQti) 2019/09/13(金) 19:31:42.27 ID:9tIBhBdRd
>>156
バスウッドはレゾナンスの良いトーンウッドなのにな
バスウッドはレゾナンスの良いトーンウッドなのにな
157: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fd2-Nl8y) 2019/09/13(金) 16:09:35.82 ID:NTkSEK4U0
またワリバシだのアヒルの人形呼ばわりする奴が来るぞ
いくらサーがメイプル貼りのバスウッドは音の聖杯言ってもお構いなしに
いくらサーがメイプル貼りのバスウッドは音の聖杯言ってもお構いなしに
158: ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp73-QANj) 2019/09/13(金) 16:37:25.35 ID:buWmf/Vnp
バスウッドがクソ材木、安モノ扱いするの、自転車でクロモリが高級品扱いするのに似てる。
かたや原価カスなのに高級品、かたや原価カスで安モノ扱い…
かたや原価カスなのに高級品、かたや原価カスで安モノ扱い…
160: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f9d-JF9q) 2019/09/13(金) 17:12:06.13 ID:Z5AUU50j0
1枚目5枚目はバスウッドに見えるけど
2,3,4枚目を見るとアルダーっぽい
バスウッドにクリア塗装をすると
木目は滲んで溶けたようになり
そんな風にはっきりとは見えなくなる
重量もそれが正確なら
バスウッドで3.5キロは随分と重たい
2,3,4枚目を見るとアルダーっぽい
バスウッドにクリア塗装をすると
木目は滲んで溶けたようになり
そんな風にはっきりとは見えなくなる
重量もそれが正確なら
バスウッドで3.5キロは随分と重たい
167: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ff0-Py/A) 2019/09/13(金) 21:18:20.03 ID:U/kPo6Ra0
バスウッドはハムバッカーでしか経験ないけど、中低音の豊かな響きが良くて気に入ってた
張りのある音というよりは奥行きがある感じ
張りのある音というよりは奥行きがある感じ
170: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-yVkD) 2019/09/14(土) 00:18:01.64 ID:Ehz5j5Dm0
ジェフベックの愛用ストラトもバスウッドだったけか
結局は使い手次第よ
結局は使い手次第よ
172: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fa4-sd0d) 2019/09/14(土) 01:01:52.54 ID:KKKJ5EfZ0
確かジェフベック本人のボディはバスウッドで一般発売シグネチャーボディがアルダー
ジェフベックカスタムショップのボディがバスウッドだっけ?
ジェフベックカスタムショップのボディがバスウッドだっけ?
174: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff41-j/vN) 2019/09/14(土) 02:04:59.40 ID:ZatVjPMy0
バスウッド材はシグネチャーモデルに多いイメージ。
218: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12f0-BV4E) 2019/10/19(土) 14:42:28.07 ID:VQGa8T5G0
226: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3732-9wMr) 2019/10/19(土) 16:38:40.20 ID:bW/BZ7YK0
>>218
加工しやすい
加工しやすい
221: ドレミファ名無シド (ワッチョイ b2ef-rD4R) 2019/10/19(土) 15:41:47.62 ID:tSuGMQJ20
しかも出音の90%はアンプやしな
ギターの木材なんて1%
ギターの木材なんて1%

JHS Pedals Pulp N Peel 500 コンパクトエフェクター コンプレッサー ディストーション JHS ペダルス
posted with amazlet at 20.01.29
JHS Pedals
- カテゴリ:
- ギター
バスウッドはピンキリの幅が下に広めな気はする