
1: 名無しさんとはSoundHeaven 2019/12/27(金) 09:44:39.89 ID:IDrXvRX2
売れる曲とは一体何なのか
おすすめ記事

Takamine タカミネ DMP50TH KOA コア材【50周年15本限定モデル】
posted with amachazl at 2020.03.25
Takamine
3: 名無しさんとはSoundHeaven 2019/12/30(月) 15:37:46.27 ID:ib+2yN+L
4: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/01/23(木) 18:23:41.42 ID:xDksHh0f
ロックが終わってるからね
5: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/01/23(木) 19:49:11.12 ID:e+VnPXqr
ギター高くて若者が買えないんだよ。
8: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/03/03(火) 12:47:22.28 ID:pJWT1cSb
>>5
昔の若者は安物ギターが使うのが普通だったが
昔の若者は安物ギターが使うのが普通だったが
7: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/01/28(火) 22:41:52.96 ID:eYlrK1g7
何か最近は歌唱法もオカマみたいなのが多くなっちゃったな
9: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/03/05(木) 14:53:47.37 ID:xWGvBUgf
流行ることはないと思う。なぜならロックがダサいと思われてるから。
10: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/03/05(木) 17:08:42.76 ID:dbjuP2zn
最近オアシス聴いた
でわかったことは
あーこれはギターロックの復権だったんだなということ
でわかったことは
あーこれはギターロックの復権だったんだなということ
11: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/06(月) 16:23:20.95 ID:BvxC4uaq
エアロスミスタイプのバンド出てこないかなぁ
16: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/18(土) 15:51:34.20 ID:V8UKjLki
世の中オカマみたいな音が多くなってきたからね
15: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/08(水) 15:59:41.34 ID:9qICq+kP
サイクル的にはそろそろ来ても良さそう

Fender Custom Shop/MasterBuilt Series Artistry Telecaster by Greg Fessler Art Work by Madison Roy
posted with amachazl at 2020.03.25
Fender Custom Shop
今は全体的な趣向が女性化してるような感覚はある
コンテンツにわざわざお金落としてくれる層が熱心な女性ばかりになったとか、そういうのも関係あるのかもしれない