
1: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:08:07.82 ID:G6k2hTNK0
尺稼ぎやん
おすすめ記事

2: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:08:56.99 ID:G6k2hTNK0
てかJPOPってどの曲も似たような構成やな
6: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:09:33.82 ID:wllRWr2Fa
>>2
なんやかんやそれが一番聞こえがいいってことよ
なんやかんやそれが一番聞こえがいいってことよ
196: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:38:54.61 ID:3oHOMb0za
>>2
popは全て模範になったのがカノンやし当たり前やろ
popは全て模範になったのがカノンやし当たり前やろ
5: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:09:29.29 ID:zGnMaBcC0
サビはまだ主流やろ
ギターソロこそマジでいらん
ギターソロこそマジでいらん
10: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:10:13.15 ID:G6k2hTNK0
>>5
ロックでもないのにギターソロとか需要ないやろ
ロックでもないのにギターソロとか需要ないやろ
8: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:09:51.36 ID:8zJ3Nrqha
リフレインってどこのこと?
12: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:10:47.79 ID:G6k2hTNK0
>>8
曲の最後にサビ2回やったりするやつ
曲の最後にサビ2回やったりするやつ
9: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:09:55.51 ID:8jaaAUWX0
ギターソロはいる
ちなメタラー
ちなメタラー
18: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:12:22.33 ID:G6k2hTNK0
逆になんで洋楽はBメロない曲が多いんやろ
19: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:12:27.12 ID:1SaszDOgd
大サビふつう
大サビで音程上がるやつきらい
大サビで音程上がるやつきらい
23: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:13:48.32 ID:G6k2hTNK0
>>19
わかる
わかる
25: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:14:24.72 ID:G6k2hTNK0
てかいつから間奏=ギターソロが定着したんやろ
28: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:15:05.05 ID:b8Ed7Kd/a
>>25
70年代ロック
70年代ロック
31: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:15:26.84 ID:FWmlvOS+0
>>25
いうほどでもないやろ弾かないバンドなんていっぱいおるし
いうほどでもないやろ弾かないバンドなんていっぱいおるし
32: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:15:36.98 ID:vkv8OqPDd
ラップがいらんわ
38: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:16:23.44 ID:G6k2hTNK0
>>32
ほんそれ
間奏にラップ入れるのは悪習やわ
ほんそれ
間奏にラップ入れるのは悪習やわ
35: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:16:05.43 ID:lVCpWG9Kp
ワイメタラー、ギターソロは必須
40: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:16:37.85 ID:PwneCGBK0
ギターソロ部分で休めないと死ぬボーカルいるだろ
44: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:17:20.62 ID:4/QXsQvI0
>>40
スリーピースボーカル「弾くのもワイやんけ」
スリーピースボーカル「弾くのもワイやんけ」
66: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:20:14.63 ID:Hc1DUbBp0
>>40
という理由でライブだと許したるけどレコーディングはギターソロ抜けっていい出すやつを見て目から鱗が落ちたことある
という理由でライブだと許したるけどレコーディングはギターソロ抜けっていい出すやつを見て目から鱗が落ちたことある
43: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:17:19.24 ID:d34b1etva
最近サビに後半部分もうひと展開入れてくるアーティスト多くない?
盛り上がり畳み掛けてくる感じやから基本的には好きやけど
盛り上がり畳み掛けてくる感じやから基本的には好きやけど
45: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:17:24.43 ID:4F842jr20
fripSide「ギターソロ!リフレイン!大サビ!転調!転調!転調!!!」
正直すこ
正直すこ
48: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:17:57.11 ID:G6k2hTNK0
最近の洋楽ってギターソロないよな
52: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:18:23.91 ID:H8gYd+2U0
>>48
ギター自体が減っとるからなあ
ギター自体が減っとるからなあ
68: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:20:21.79 ID:HlyKaObl0
>>52
なお今年開催されたNAMM内での発表では2019年は過去最高の売上だった模様
なお今年開催されたNAMM内での発表では2019年は過去最高の売上だった模様
51: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:18:21.87 ID:naLaDmDHa
ABサビABサビ間奏C大サビの王道進行ばっかり使ってるバンドがたまに外してくると興奮するよな
145: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/04/17(金) 20:32:57.53 ID:0FLa6Q/Q0
>>51
王道進行の意味違うぞ
王道進行の意味違うぞ

ギターリフとかのことかと思ったわ