
1: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:12:59.362 ID:Yih7d/qZ0
ジョニーウィンターが好きです
おすすめ記事
Gibson USA/ SG Special Single Coil 2016 Limited Run Satin Vintage Sunburst
2: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:13:31.266 ID:nB5X1ccHr
マイケルシェンカーが好き
4: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:14:39.667 ID:Yih7d/qZ0
>>2
メタルじゃね?w
ハードロックかもしれんが
メタルじゃね?w
ハードロックかもしれんが
5: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:14:59.956 ID:J3Ia/jHE0
サトリアーニ
10: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:17:52.608 ID:Yih7d/qZ0
悟り兄はメタルかな、カッコいいけど
ジャックホワイトいいよな
ジョンスペはガレージロック感がいいね
ジャックホワイトいいよな
ジョンスペはガレージロック感がいいね
11: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:18:15.206 ID:LX3BNMslH
ジミヘンて職人肌かなあ
15: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:21:23.608 ID:Yih7d/qZ0
>>11
あの独特のギターは職人芸だと思うは
あの独特のギターは職人芸だと思うは
16: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:22:59.024 ID:28/DMOXj0
>>15
若い頃ペイジ派で今はジミってめちゃ分かる
マジでよく分かる
ジミのサウンドの魅力はアンプのデカさだよ
小さい音までしっかり鳴るセッティングにしてる
若い頃ペイジ派で今はジミってめちゃ分かる
マジでよく分かる
ジミのサウンドの魅力はアンプのデカさだよ
小さい音までしっかり鳴るセッティングにしてる
12: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:18:52.446 ID:28/DMOXj0
マジ良いよな
特にジミのライブがヤバい
リトルウイングは絶対一生聴く
特にジミのライブがヤバい
リトルウイングは絶対一生聴く
14: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:19:28.209 ID:Yih7d/qZ0
ロリーギャラガーなんかも好き
19: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:26:30.947 ID:RlDAKTm+0
俺はスラッシュが好き
23: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:29:21.597 ID:gd+y79C8a
アルヴィンリー
スティービーレイボーン
ジムマッカーティー
弾きまくりホワイトブルースは俺も好きだな
スティービーレイボーン
ジムマッカーティー
弾きまくりホワイトブルースは俺も好きだな
28: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:31:41.718 ID:Yih7d/qZ0
>>23
わかるわかるw
その辺サイコーw
座りながら音のグルーヴに吸い込まれる感がいいね
わかるわかるw
その辺サイコーw
座りながら音のグルーヴに吸い込まれる感がいいね
25: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:30:07.882 ID:qpnQ8lRi0
ヌーの別添コートは?
29: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:33:09.307 ID:Yih7d/qZ0
ヌーノとかエディはちょっと疲れるかな
アグレッシブだよね
アグレッシブだよね
30: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:36:08.045 ID:28/DMOXj0
>>29
疲れちゃうの分かるわ
クリームとかジミの、なんと言うか…ダルメシアンのブチのようなお洒落な感じがあったのに
それが一気になくなったからな。
初期のヴァンヘイレンはそれもちゃんと意識して曲作ってる印象受けるけどそう言う曲少ねえんだよなあ。
疲れちゃうの分かるわ
クリームとかジミの、なんと言うか…ダルメシアンのブチのようなお洒落な感じがあったのに
それが一気になくなったからな。
初期のヴァンヘイレンはそれもちゃんと意識して曲作ってる印象受けるけどそう言う曲少ねえんだよなあ。
31: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:44:21.278 ID:Yih7d/qZ0
>>30
ZEPが元凶やなw
なんつうか普通のラーメンを二郎系に進化させやがったw
ZEPが元凶やなw
なんつうか普通のラーメンを二郎系に進化させやがったw
33: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:50:10.522 ID:nzZGy7Xya
メガデス辞めた後のマーティ・フリードマン
35: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:51:07.927 ID:+rv3Ui1Rr
SRVとかまさに職人って感じだったろ
顔からしてもう
顔からしてもう
38: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/13(日) 18:52:53.470 ID:Yih7d/qZ0
>>35
ゲイリームーアとかもなww
ゲイリーは割とメタル感あるけど
ゲイリームーアとかもなww
ゲイリーは割とメタル感あるけど
Gibson Les Paul Standard \'50s Tobacco Burst S/N:105290043 レスポールスタンダード ギブソン
- カテゴリ:
- ギター