1: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 18:06:10.546 ID:4meU/m8D0EVE
おすすめ記事
Acacia Guitars Hades 7 Multiscale BuckeyeBurl/Ash
2: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 18:06:56.760 ID:d6xAF2jT0EVE
ボルトも交換しとけよ
3: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 18:07:36.784 ID:4meU/m8D0EVE
>>2
そのナットじゃないwwwww
そのナットじゃないwwwww
4: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 18:08:35.606 ID:yXh6I4Hd0EVE
溝広すぎない?
10: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 18:11:45.185 ID:4meU/m8D0EVE
>>4
ちょっと広い感はあるけど実際見るとそうでもない
溝の角立っちゃって引っかかるからちょっと丸みつけたのが原因かな
ちょっと広い感はあるけど実際見るとそうでもない
溝の角立っちゃって引っかかるからちょっと丸みつけたのが原因かな
7: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 18:09:58.616 ID:tDmJXaT1pEVE
ナットとか自分でやるもんじゃない
11: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 18:12:56.343 ID:4meU/m8D0EVE
>>7
頼んだら万行くじゃん…
流石にこんな棒切れにそこまで出せねんだ
頼んだら万行くじゃん…
流石にこんな棒切れにそこまで出せねんだ
15: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 18:15:23.336 ID:QrD8jyhC0EVE
ブラスナットかぁ
あんま好きじゃないな。
デルリンが無難じゃないか?
あんま好きじゃないな。
デルリンが無難じゃないか?
17: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 18:20:35.556 ID:4meU/m8D0EVE
>>15
前は牛骨だったけどなんか飽きたからブラスにしてみた
前は牛骨だったけどなんか飽きたからブラスにしてみた
21: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 18:24:11.070 ID:QrD8jyhC0EVE
>>17
まぁヘッド落ちは気持ち悪いからな
個人的にはギターはノーマルが一番だと思う
指板とフレットからすると国産か?
まぁヘッド落ちは気持ち悪いからな
個人的にはギターはノーマルが一番だと思う
指板とフレットからすると国産か?
24: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 18:26:48.182 ID:4meU/m8D0EVE
>>21
国産だよ
国産だよ
26: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 18:29:30.725 ID:QrD8jyhC0EVE
>>24
価格に対してのクオリティーは国産がダントツだよな
ちな俺は元楽器屋の店員
価格に対してのクオリティーは国産がダントツだよな
ちな俺は元楽器屋の店員
27: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 18:30:31.157 ID:4meU/m8D0EVE
>>26
コスパがいいよな
コスパがいいよな
18: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 18:20:44.303 ID:yXh6I4Hd0EVE
底削って高さ合わせしてるのかな
頑張って
頑張って
20: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 18:23:57.751 ID:LIemgnJn0EVE
こんなデリケートな部分は怖くて自分でやるきしない
トラベルギターのブリッジは自分で削ったけど
トラベルギターのブリッジは自分で削ったけど
35: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/12/24(木) 19:22:50.350 ID:5Hgt2OrqpEVE
自分でできるもんなのか
EGO エレキギター My6 Earth Colors/Tremolo
- カテゴリ:
- ギター
自分でダメにしてどうすんだほんと