
1: ドレミファ名無シド 2016/02/22(月) 23:27:21.09 ID:dadi4G+5
まじか?
おすすめ記事
Epiphone/Les Paul SL Ebony エピフォン
2: ドレミファ名無シド 2016/02/23(火) 00:00:58.06 ID:8ZZqoBpV
イーマイナーで挫折した奴なんてまさかいまいな(ドヤァ
3: ドレミファ名無シド 2016/02/23(火) 01:35:07.71 ID:eZvrR0Ce
俺はAmで挫折したぜ!
5: ドレミファ名無シド 2016/02/23(火) 06:45:46.62 ID:mcTG+8+F
>>3
Amで挫折するようではまだまだあーまいなー
Amで挫折するようではまだまだあーまいなー
6: ドレミファ名無シド 2016/02/23(火) 10:48:48.06 ID:XjG2kuAN
Em7(11)で挫折したマコロウなら知ってるが
69: ドレミファ名無シド 2016/07/13(水) 17:50:04.20 ID:JGszrxcx
>>6
どこも押さえてないやんけ
どこも押さえてないやんけ
71: ドレミファ名無シド 2016/10/04(火) 13:21:12.16 ID:HX5sIj8l
>>69
チューニングもろくにできない無能やったんちゃうか?(適当)
チューニングもろくにできない無能やったんちゃうか?(適当)
10: ドレミファ名無シド 2016/02/23(火) 21:24:55.94 ID:dID3mA+A
Dm7は意外と引きづらい
11: ドレミファ名無シド 2016/02/23(火) 23:55:22.38 ID:xZ9kTDbi
おまえら、ローコードでC#m7とか弾けないだろ?
33: ドレミファ名無シド 2016/02/27(土) 18:00:40.71 ID:ElK61fPn
フツーは、Fで躓くんじゃねーの?
34: ドレミファ名無シド 2016/02/27(土) 20:25:13.79 ID:cpnD4jhl
>>33
それじゃフツーじゃん
それじゃフツーじゃん
37: ドレミファ名無シド 2016/02/28(日) 07:55:17.73 ID:VZbJjOq4
最初に覚えたCって6弦3フレット押さえてたなあ
38: ドレミファ名無シド 2016/02/28(日) 08:05:01.19 ID:Dj6SbdSa
>>37
それでも間違いじゃないよ。
6弦の3Fを押さえるのをC(onG)として厳密に区別したがる人居るけど、もともと、そんなルールないし。
区別しちゃいけないルールもないけど、区別しなくちゃいけないルールもない。
それでも間違いじゃないよ。
6弦の3Fを押さえるのをC(onG)として厳密に区別したがる人居るけど、もともと、そんなルールないし。
区別しちゃいけないルールもないけど、区別しなくちゃいけないルールもない。
39: ドレミファ名無シド 2016/02/28(日) 08:47:24.72 ID:W9YvyaEZ
間違いじゃないけど使い分けるべき
79: ドレミファ名無シド 2017/05/26(金) 00:27:45.91 ID:kn4ADeLE
Emのどこに挫折する要素があるのか
81: ドレミファ名無シド 2017/05/28(日) 11:05:03.93 ID:kJX6lCqL
Am7の仇をEmで討つ
91: ドレミファ名無シド 2017/06/15(木) 04:09:16.43 ID:SQ3QtJoz
Bとか絶対不可能と思ってたなあ
92: ドレミファ名無シド 2017/06/17(土) 00:33:21.01 ID:HMGPv/hj
でもB7で自信を取り戻すんだよね。
99: ドレミファ名無シド 2017/12/19(火) 12:17:28.78 ID:PNNdtYTc
結局行き着くのはEm7(11)
100: ドレミファ名無シド 2017/12/22(金) 19:59:28.13 ID:slqcWNsE
人類が一番聞いたコードEm7(11)
105: ドレミファ名無シド 2018/11/24(土) 22:37:49.32 ID:iPfMo+gw
G#6で挫折しそうや
こんなん絶対コードチェンジ間に合わんで
こんなん絶対コードチェンジ間に合わんで
106: ドレミファ名無シド 2018/11/25(日) 22:42:53.10 ID:FIbxEvGw
>>105
Em弾けてるやんけ
Em弾けてるやんけ
ギターTシャツ メンズ L クルーネック 白 ホワイト t-shirt ギター