
1: 名無しさんとはSoundHeaven 2021/02/19(金) 11:37:27.955 ID:RnLUjjaK0
注文した後後悔しそう
おすすめ記事
Ibanez/Bass Work Shop Series
SRH505F-NNF Natural Browned Burst Flat
3: 名無しさんとはSoundHeaven 2021/02/19(金) 11:38:27.437 ID:9Da3weulM
なんか乾燥とかあるんじゃね
5: 名無しさんとはSoundHeaven 2021/02/19(金) 11:39:40.752 ID:RnLUjjaK0
なるほど
6: 名無しさんとはSoundHeaven 2021/02/19(金) 11:40:16.722 ID:52B8VGHA0
塗装とか接着剤の硬化に時間かかるしな
7: 名無しさんとはSoundHeaven 2021/02/19(金) 11:40:39.548 ID:RnLUjjaK0
>>6
へー
へー
12: 名無しさんとはSoundHeaven 2021/02/19(金) 11:45:44.938 ID:wqE16Niga
磨く工程も相当時間がかかる
寸分の狂いは許されない
寸分の狂いは許されない
13: 名無しさんとはSoundHeaven 2021/02/19(金) 11:47:10.137 ID:RnLUjjaK0
>>12
受注生産って高いからね
そう言う事だったのか
受注生産って高いからね
そう言う事だったのか
9: 名無しさんとはSoundHeaven 2021/02/19(金) 11:42:40.076 ID:wqE16Niga
時間がかかるのは接着
アロンアルファみたいな瞬間接着剤使っても残念ながら音が良くならん 本体の響きの問題
接着に数日もかけるまさに職人技
アロンアルファみたいな瞬間接着剤使っても残念ながら音が良くならん 本体の響きの問題
接着に数日もかけるまさに職人技
14: 名無しさんとはSoundHeaven 2021/02/19(金) 11:47:41.258 ID:RBvZtIl5d
順番待ちもある
15: 名無しさんとはSoundHeaven 2021/02/19(金) 11:48:35.984 ID:wqE16Niga
つまりは職人を何日も拘束するわけだ
その分の料金だな
その分の料金だな
17: 名無しさんとはSoundHeaven 2021/02/19(金) 11:50:55.785 ID:RnLUjjaK0
>>15
いつかそんなギターを買いたいものだ
いつかそんなギターを買いたいものだ
18: 名無しさんとはSoundHeaven 2021/02/19(金) 11:52:20.050 ID:wqE16Niga
言葉通り丹念に作られている
職人の技術と演奏者の技術のハーモニー
注文するならば是非ご堪能を
職人の技術と演奏者の技術のハーモニー
注文するならば是非ご堪能を
23: 名無しさんとはSoundHeaven 2021/02/19(金) 12:33:00.659 ID:fen1D1xBa
塗装も数週間かかるし
25: 名無しさんとはSoundHeaven 2021/02/19(金) 12:51:49.762 ID:re4ZuK39d
頼んだ塗装と違う仕上がりになった俺が通りますよ
26: 名無しさんとはSoundHeaven 2021/02/19(金) 12:52:08.961 ID:RnLUjjaK0
>>25
悲しい
悲しい
MOMOSE MT-RESIN '20WSE/PNK S/N:12300 モモセ
- カテゴリ:
- ギター
いって直ぐに製作に入れる訳ではありません。すでに受注
されている分を製作していたり協力会社やサプライヤー
に木工を依頼しているメーカーも少なくなく一からデザイン
したものはさらに製作期間が掛かります。
個人工房ではダキストが多くのバックオーダーを抱えて
お亡くなりになったそうです。