やっぱネックふとくて弾きづらい???
おすすめ記事
2: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/22(木) 08:58:12.66 ID:xOCYDwHy0
体験者おるかな
3: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/22(木) 08:58:21.80 ID:aQnTRT3eM
慣れ
5: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/22(木) 08:58:58.11 ID:xOCYDwHy0
>>3
つまるところ、それかぁ
つまるところ、それかぁ
4: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/22(木) 08:58:34.30 ID:xOCYDwHy0
情報ほしい ずっとストラトつかってたんやが
8: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/22(木) 08:59:56.82 ID:Zn/IM/Tq0
レスポール使ってたんだけど楽器屋でストラト使わせて貰った時にめちゃくちゃ軽いやんってなった
弾く分にはあまり変わらなかった
弾く分にはあまり変わらなかった
10: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/22(木) 09:01:14.82 ID:LxShDdyl0
ジャズベからプレベがキツかった
11: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/22(木) 09:01:23.25 ID:dJE6Vs9Dp
太さよりも長さやで
ロングスケールからミディアムスケールでこんなに弾きやすいんかってなるか間隔狭くて引きにくいなってなるかや
ロングスケールからミディアムスケールでこんなに弾きやすいんかってなるか間隔狭くて引きにくいなってなるかや
13: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/22(木) 09:02:49.64 ID:xOCYDwHy0
くそ田舎やから試奏するにも遠いし
通販になるから心配やなぁ
通販になるから心配やなぁ
15: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/22(木) 09:07:40.49 ID:B9HDn/+Oa
慣れるから関係ないで
16: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/22(木) 09:09:13.27 ID:cg+ZRZe3p
長さの方が影響デカい
17: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/22(木) 09:09:46.33 ID:FhK5gK7jM
レスポールからストラトに替えた時は弾きやす~てなったな
19: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/22(木) 09:11:48.44 ID:TIFqOwM10
レスポールコード弾きにくいなあとは思う
テレキャス買ってから尚更
テレキャス買ってから尚更
22: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/22(木) 09:16:19.81 ID:+bzU+gLoM
太くても、握ったときにしっくりくればむしろ弾きやすく感じるんやで
23: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/22(木) 09:17:43.22 ID:nxuYWXgda
いや、全然慣れる
むしろしっかりホールド出来て太い方が好き
むしろしっかりホールド出来て太い方が好き
25: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/22(木) 09:18:22.95 ID:nxuYWXgda
ワイモッキンバード、レスポールにかえてから座って弾く楽さに感動
- カテゴリ:
- ギター