
1: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/10(土) 08:20:14.309 ID:1F64YNjc0
ふしぎだ
おすすめ記事
2: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/10(土) 08:20:32.572 ID:uOU6zn5D0
アンプと一体になってるからじゃね
5: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/10(土) 08:21:49.836 ID:1F64YNjc0
>>2
でもギター繋がないスピーカーはアンプって言わないじゃん
でもギター繋がないスピーカーはアンプって言わないじゃん
3: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/10(土) 08:21:09.469 ID:v1nMFG4i0
昔の名残
あとそういう商品名だからね
あとそういう商品名だからね
4: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/10(土) 08:21:27.225 ID:I3qg2V7Gd
パワーアンプ、プリアンプ、キャビネット
の総称としてそう呼んでるんだろ
スピーカーというとキャビネット部限定になってしまう
の総称としてそう呼んでるんだろ
スピーカーというとキャビネット部限定になってしまう
6: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/10(土) 08:21:52.324 ID:DJtpzHYA0
アンプとキャビネット
12: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/10(土) 08:27:20.560 ID:lYqw+nu/a
「シールド」も「ケーブル」って言えばええやんって前から思ってた
14: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/10(土) 08:29:09.151 ID:I3qg2V7Gd
シールドはTRSケーブルと区別する意味でシールドといってるんだろう
15: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/10(土) 08:40:28.887 ID:1UywgOsYM
音でりゃなんでもええわい
16: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/10/10(土) 08:42:10.224 ID:lYqw+nu/a
確かに
スラップかチョッパーか位どうでもいい
スラップかチョッパーか位どうでもいい
- カテゴリ:
- ギター
素人はアンプっていう概念自体がないんだろうな