1: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:42:21.41 ID:Y1n/5Dhh0
おすすめ記事
5: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:43:30.56 ID:WE2rvpv00
音次第やろ
8: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:45:20.59 ID:1BeJhfA7a
音が出るなら3万
9: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:45:23.36 ID:HASSOAZ20
ターボブレンダーってなんや?
11: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:45:59.06 ID:Y1n/5Dhh0
>>9
ピックアップをミックスさせてぶっとい音を出せる
普通にシングルでも化
ピックアップをミックスさせてぶっとい音を出せる
普通にシングルでも化
12: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:46:36.57 ID:6nsvVBCG0
5000円
ガチで
色が無い
ガチで
色が無い
13: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:47:02.43 ID:Y1n/5Dhh0
色は某映画に出てきたストラトをそのままコピーしただけや
14: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:47:37.25 ID:tfhGFRQo0
ごちゃごちゃさせたストラトってストラトの意味ないと思うねん
19: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:48:44.02 ID:Y1n/5Dhh0
>>14
録音で使えるローノイズストラトや
アルミガードとスタックハムと導電塗料で完全にノイズカットしとる
録音で使えるローノイズストラトや
アルミガードとスタックハムと導電塗料で完全にノイズカットしとる
16: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:47:42.55 ID:Y1n/5Dhh0
20: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:49:06.13 ID:QDUs3YF0a
こういうの好きやけど本人しか価値わからんよな
カスタムiemとか
カスタムiemとか
23: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:49:31.74 ID:HASSOAZ20
普通にええと思うけどそこまでこだわるのにメキシコなんやな あと色が単純に好きじゃない
26: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:51:02.82 ID:0+hJpUKT0
こういうのは自分が好きな仕様を自分が好きなようにできるから意味があるのであって、他者に価値を求めるのは間違ってるやろ
34: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:53:44.02 ID:0FNVfLMhM
ピックガードの色が嫌い
35: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:55:31.46 ID:Y1n/5Dhh0
ピックガードなぁ
階段みたいな銀に変えるのもありやな
階段みたいな銀に変えるのもありやな
38: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:57:51.47 ID:QRQ3YxXS0
>>35
白にしろ
白にしろ
42: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:58:42.61 ID:Y1n/5Dhh0
>>38
金属の音がええねん
金属の音がええねん
37: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:57:40.67 ID:Y1n/5Dhh0
41: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:58:18.83 ID:QRQ3YxXS0
>>37
これでもかまへん
これでもかまへん
44: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:59:31.38 ID:b1HBcP+g0
見た目とかキンマンはええけど元がメキシコなんがなぁ
47: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 04:00:43.39 ID:Y1n/5Dhh0
>>44
メヒコは工場が違っていろいろあれなだけでパーツで買うと木材の仕入れとかアメリカと一緒やからお得やで
メヒコは工場が違っていろいろあれなだけでパーツで買うと木材の仕入れとかアメリカと一緒やからお得やで
45: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 03:59:49.48 ID:Y1n/5Dhh0
ボディ
フェンダーメキシコ ストラトキャスター SSS アルダー ブラック
¥29,800
ネック
フェンダーメキシコ ストラトキャスター 50s ソフトV メイプル
¥33,000
KINMAN ( キンマン )
WOODSTOCK PLUS SET
¥39,380
RAW VINTAGE
RVTS-1 トレモロスプリング
¥1,628
ObsidianWire
Custom Blender for Strat 250k 0.047uF
¥10,959
FENDER
8-HOLE '50S VINTAGE-STYLE STRAT PICKGUARDS GOLD ANODIZED
¥5,054
SONIC
SP-01 Water-Based Shielding Paint
¥1,274
GOTOH
VSVG Nickel トレモロユニット
¥13,500
FENDER
4-BOLT '70S VINTAGE-STYLE F LOGO NECK PLATE
¥1,166
FENDER
PICKGUARD - CONTROL PLATE MOUNTING SCREWS CH (24)
¥486
GRAPHTECH
PQL-5000-00
¥1,058
FENDER ( フェンダー )
FENDER LOCKING TUNERS,CHROME
¥7,348
フェンダーメキシコ ストラトキャスター SSS アルダー ブラック
¥29,800
ネック
フェンダーメキシコ ストラトキャスター 50s ソフトV メイプル
¥33,000
KINMAN ( キンマン )
WOODSTOCK PLUS SET
¥39,380
RAW VINTAGE
RVTS-1 トレモロスプリング
¥1,628
ObsidianWire
Custom Blender for Strat 250k 0.047uF
¥10,959
FENDER
8-HOLE '50S VINTAGE-STYLE STRAT PICKGUARDS GOLD ANODIZED
¥5,054
SONIC
SP-01 Water-Based Shielding Paint
¥1,274
GOTOH
VSVG Nickel トレモロユニット
¥13,500
FENDER
4-BOLT '70S VINTAGE-STYLE F LOGO NECK PLATE
¥1,166
FENDER
PICKGUARD - CONTROL PLATE MOUNTING SCREWS CH (24)
¥486
GRAPHTECH
PQL-5000-00
¥1,058
FENDER ( フェンダー )
FENDER LOCKING TUNERS,CHROME
¥7,348
46: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 04:00:32.22 ID:m0vvlTYnM
どっちかというとピックアップとつまみの白が浮いてないか
ここ変えればピックガードの色有りやと思う
ここ変えればピックガードの色有りやと思う
49: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 04:01:13.51 ID:Y1n/5Dhh0
>>46
ゴールドパーツで固めればアノダイズドゴールドもありかなと
ゴールドパーツで固めればアノダイズドゴールドもありかなと
51: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 04:02:14.64 ID:9WnqV7Ep0
このスタイルならなぜアッシュボディにしない?
54: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 04:03:38.67 ID:Y1n/5Dhh0
>>51
音離れの良い音にしたかったのよ
音離れの良い音にしたかったのよ
61: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 04:06:21.66 ID:DylQ6sNv0
ボディ黒金なら指板ローズにして欲しかった
なんか浮いてて嫌
なんか浮いてて嫌
65: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 04:07:29.98 ID:Y1n/5Dhh0
>>61
ホントは赤ラメボディにしたかったんやが在庫がなかった
ホントは赤ラメボディにしたかったんやが在庫がなかった
66: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 04:08:04.79 ID:QONsFVir0
ターボブレンダーとかただミックスさせて直列にしてるだけやろ、半田ごて持ってりゃスイッチ付けて200円くらいで出来る改造やんけ
67: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 04:08:07.72 ID:Y1n/5Dhh0
ボディもネックも単体で買ったからボディの裏ネジ穴空いてないのが自慢や
68: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 04:11:08.99 ID:Y1n/5Dhh0
チューニングが狂わないストラトやぞ
便利すぎるやろ
便利すぎるやろ
75: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 04:14:18.37 ID:Y1n/5Dhh0
78: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 04:15:51.25 ID:c0TG3W9L0
自分でつけたんやろなってピックアップのギター大体低音潰れとるよな
パワーあるやつに変えるってのもあるやろけど
パワーあるやつに変えるってのもあるやろけど
81: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 04:16:42.56 ID:Y1n/5Dhh0
>>78
高さ調整ミスやろ
高さ調整ミスやろ
79: 名無しさんとはSoundHeaven 2020/09/29(火) 04:16:30.15 ID:jW78jAX/0
趣味でカスタムすんのはええけどな
車と一緒で売れるのはノーマル一択や
車と一緒で売れるのはノーマル一択や
- カテゴリ:
- ギター