
1: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 17:39:54.66 ID:nO0nvfoB0
どうなん??
おすすめ記事
2: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 17:40:11.82 ID:nO0nvfoB0
でもドラムの音がズレてるって聞いたことないよな
8: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 17:42:28.57 ID:nhUOZAPPM
>>2
いやあるけど
お前が知らんだけ
いやあるけど
お前が知らんだけ
4: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 17:41:02.10 ID:nO0nvfoB0
ドラムにも音程あるの?
20: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 17:49:58.51 ID:gFu3cVoO0
>>4
タムの一番低いのを曲に合わせたりとかはあるよ
タムの一番低いのを曲に合わせたりとかはあるよ
6: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 17:42:02.70 ID:nO0nvfoB0
7: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 17:42:27.69 ID:yIfTxBIUa
聴こえた音を音階して当てはめようと思ったらできる
意識しなければ気にならん
意識しなければ気にならん
11: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 17:43:55.10 ID:yIfTxBIUa
ドラムの音を思い出す
口に出してチューニング
音階に当てはめる
こんな感じや
口に出してチューニング
音階に当てはめる
こんな感じや
12: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 17:45:41.56 ID:HgoIzLWF0
スネアやタムのチューニング自体はあるぞ
張りの強さの調整で音が変わる
張りの強さの調整で音が変わる
13: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 17:45:41.63 ID:qo3wNGgW0
ドラムの音はドラムファソラシドって聞こえてるらしい
27: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 18:09:25.54 ID:l8pBfZiS0
>>13
勉強になるわ
勉強になるわ
14: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 17:46:16.51 ID:nO0nvfoB0
16: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 17:48:16.37 ID:yIfTxBIUa
>>14
だから音階として聴こうと思ったら聴けるけど普段はそうやないって言っとるやろがい
だから音階として聴こうと思ったら聴けるけど普段はそうやないって言っとるやろがい
17: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 17:48:22.78 ID:rkZOcfrPM
ワイには全部の音が「お前には生きている価値がない」って聞こえる
19: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 17:49:02.82 ID:HgoIzLWF0
>>17
価値がなくても間違いなく生きてるんやで
価値がなくても間違いなく生きてるんやで
22: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 17:59:47.06 ID:AbmzUDa3M
音がバラけてるから
ドレミファソラシドに当てはまらんとか聞いたことあるわ
ドレミファソラシドに当てはまらんとか聞いたことあるわ
23: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 18:03:38.84 ID:I5KqiuQfC
ドラムチューニングした方が気持ちええで
26: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 18:07:32.69 ID:SgL7P7xNM
ドラムもチューニングして音変わるけど
ほんまネットの情報は適当やな
ほんまネットの情報は適当やな
29: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/02(水) 18:12:09.94 ID:g6/EdqaN0
ハイハットはあんまいじらんけどスネアは普通にチューナー使ってチューニングするわ
ティンパニだって音程あるだろ
ティンパニだって音程あるだろ
- カテゴリ:
- ドラム