1: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 08:58:11.15 ID:jSQLeOkK9
スポニチアネックス
オークションに出品されたボブ・ディラン直筆のラブレターと封筒(AP)
米国を代表するミュージシャンで2016年にノーベル文学賞を受賞したボブ・ディラン(81)が高校時代にガールフレンドに宛てた直筆のラブレターが、オークションにかけられることになった。
RRオークション(本社・ボストン)が主宰しているもので入札は11月17日まで。入札開始価格は25万ドル(約3550万円)に設定されている。
AP通信によれば、手紙はミネソタ州ヒビング(ミネアポリスの北270キロ)出身だったディランが、まだ本名のボブ・ジマーマンを名乗っていた16歳から18歳だった1957年から59年にかけてバーバラ・アン・ヒューイットさんに宛てられたもので、ヒューイットさんが2020年に他界したあとに家族が発見。枚数は150枚に達し、宛名を記した封筒も添えられている。
ヒューイットさんは1960年代後半、ミュージシャンとして活躍するようになったディランから自宅のあるカリフォルニアに来てほしいと懇願されたが拒否。その後、ヒビング在住の男性と結婚した。しかし結婚生活は7年でピリオドを迎え、その後は再婚しなかったと伝えられている。
RRオークションによればヒューイットさんは赤毛。ディランが1974年にリリースしたアルバム「血の轍」には「Tangled Up In Blue(ブルーにこんがらがって)」という曲が収録されているが、歌詞の冒頭で出てくる「もし彼女が髪の毛がまだ赤いのなら…」はヒューイットさんのことではないかと推察されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d21a686ac84ba6a5002faa7bb9aa989f9af476
こわい
5: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 09:00:28.67 ID:UkiEtqBd0
やめろ!
8: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 09:03:46.11 ID:sa32PZvI0
「母はあなたからのお手紙を大切に保管していました」と添えてボブ・ディランに送ればよかったのに
84: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 10:08:17.41 ID:t4fku4j70
>>8
これなら映画化できたな
これなら映画化できたな
91: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 10:33:23.71 ID:r8lS9BPz0
>>8
これだわwww
現実は酷すぎる
これだわwww
現実は酷すぎる
10: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 09:04:06.93 ID:AZrJ/41A0
バーバラさんも大事に取ってたんだろうなぁ
それをオクに出すくそ遺族は絶許
それをオクに出すくそ遺族は絶許
12: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 09:04:58.59 ID:I0OThTZo0
風に吹かれて飛んでいってほしい
15: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 09:07:42.28 ID:UrDj19QR0
他人のラブレターなんか欲しいか?
27: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 09:13:49.20 ID:WkjS9kf80
>>15
コレクター
投資目的
需要はある
コレクター
投資目的
需要はある
19: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 09:09:46.68 ID:sa32PZvI0
あれだけの存在になったのにずっと公にしなかったということは
その時の家庭が大事だったのと「思い出は思い出」として胸にしまっておきたかった
あるいは変なスキャンダルでボブ・ディランに迷惑をかけたくなかったんだろうな
その時の家庭が大事だったのと「思い出は思い出」として胸にしまっておきたかった
あるいは変なスキャンダルでボブ・ディランに迷惑をかけたくなかったんだろうな
20: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 09:10:47.73 ID:yByMs90k0
本人が売ったのかと思ったら遺族か。
まあしゃーないよ。捨てるか売るかだもん
まあしゃーないよ。捨てるか売るかだもん
29: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 09:15:22.36 ID:UDSZXMcn0
酷い話だけど3500万で売れるなら当然売るよね
39: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 09:22:05.79 ID:bqjC29lV0
家族が保管するより金持ちのコレクションに入れたほうが確実に後世に引き継がれるから良いんでね?
それにしてもロマンチックな時代だな
それにしてもロマンチックな時代だな
44: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 09:24:45.25 ID:XClZwCIF0
高校時代の恋人がクズすぎんかこれ
57: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 09:36:58.83 ID:6nj4xF3g0
>>44
出品したのは本人じゃなくて遺族だから
出品したのは本人じゃなくて遺族だから
48: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 09:29:06.32 ID:OFF77d3y0
「専用にしてもらいませんか?」
54: 名無しさんとはSoundHeaven 2022/11/11(金) 09:35:57.72 ID:UkiEtqBd0
命がけで本人が落札を目指す
- カテゴリ:
- その他