
1: 名無しさんとはSoundHeaven 20/11/10(火)19:18:35 ID:hSt
コードチェンジ全然できないンゴ
おすすめ記事
2: 名無しさんとはSoundHeaven 20/11/10(火)19:19:01 ID:VXR
簡単な曲の練習しろ
4: 名無しさんとはSoundHeaven 20/11/10(火)19:19:33 ID:hSt
>>2
してるけど手が追いつかない
してるけど手が追いつかない
7: 名無しさんとはSoundHeaven 20/11/10(火)19:20:48 ID:VXR
>>4
ギターにかぎらず
ギリギリできるくらいのもので練習しないとあかんで
ギリギリが余裕になったら難易度を上げる
この繰り返し
できないことに挑み続けるのは効率悪いしストレスにもなる
ギターにかぎらず
ギリギリできるくらいのもので練習しないとあかんで
ギリギリが余裕になったら難易度を上げる
この繰り返し
できないことに挑み続けるのは効率悪いしストレスにもなる
8: 名無しさんとはSoundHeaven 20/11/10(火)19:20:49 ID:Ns9
なんで#や♭がつくのか理解すると世界が広がるぞ?
11: 名無しさんとはSoundHeaven 20/11/10(火)19:23:03 ID:hSt
>>8
理論の勉強もした方がええよな
理論の勉強もした方がええよな
10: 名無しさんとはSoundHeaven 20/11/10(火)19:22:25 ID:hSt
曲のコードがADAGの繰り返しなんやが弦押さえるのに時間がかかって曲にならん
12: 名無しさんとはSoundHeaven 20/11/10(火)19:23:28 ID:hSt
ADGDだったわ
19: 名無しさんとはSoundHeaven 20/11/10(火)19:31:04 ID:t6U
G→Em→C→D7
これで弾ける曲が腐るほどあるからオススメ
これで弾ける曲が腐るほどあるからオススメ
21: 名無しさんとはSoundHeaven 20/11/10(火)19:34:39 ID:hSt
>>19
覚えとくわ
Aも汎用性が高いって聞いた
覚えとくわ
Aも汎用性が高いって聞いた
22: 名無しさんとはSoundHeaven 20/11/10(火)19:42:24 ID:n6d
イッチ運指考えてる?
- カテゴリ:
- ギター
これでできないんだったらただの練習不足