20090316224346

354: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/07(土) 08:40:40.54 ID:Rh8KtGt6a
パワーサプライの電源ONOFFすると
バッファ入ってるエフェクターからポンッて音するのが怖いんだけど
これってそのうちエフェクター壊れたりしない?対策方法ある?
BOSSコンなんかはならないのだけど…





>>354
アンプより先にパワーサプライの電源入れような
マジで怒られるぞ

356: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/07(土) 08:58:25.10 ID:Rh8KtGt6a
>>355
ちゃんと順番とかあるのね。ありがとう
有名どころのエフェクターレビューとかでも、プラグもケーブルも
適当にブスブス抜き差ししてボンボン言わせながら交換してるから
そういうもんかと思ってた

357: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/07(土) 09:02:26.29 ID:ZrBvIPl80
>>356
自分の機材で自己責任でやれって感じ
他人の機材でやったらアウト
てかそんなレビューを見るなよ

358: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/07(土) 10:47:34.51 ID:qRCgHb2m0
オイオイオイ
アンプぶっこわしてるわアイツ

360: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/08(日) 21:51:26.81 ID:tQBu5m+T0
RATさいこー!
ジャズコにこれ繋ぐだけで最高

361: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/08(日) 22:01:06.72 ID:w2uAFGig0
>>360
布袋とか好きそう

363: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/08(日) 22:27:59.01 ID:tQBu5m+T0
>>361
パンクが大好きです

362: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/08(日) 22:04:24.32 ID:7tPjyfhpd
RAT、個人的にブースタには良いけどメイン歪みでは?かな。

365: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/09(月) 03:35:11.49 ID:Q9IfHRLV0
Ratってなんか反応遅くね?

366: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/09(月) 06:28:37.50 ID:lWUrQHFXd
それがRATヴィンテージはもっとは遅いし倍音も欠ける

367: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/09(月) 11:03:38.55 ID:Q9IfHRLV0
やっぱそうだよね
音はすごい好きなんだけどあの反応の鈍さは苦手だ
最初使った時にエフェクトボードが電気的にトラブってんのかと思ったぐらい
あれ絶対気になると思うんだけど意外と言及されないから不思議だった

370: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/09(月) 23:41:01.48 ID:XOtEamDr0
>>367
上手いヤツは反応の鈍さ込みで弾いてるからな
下手なヤツには反応の鈍さで逆に助かるエフェクターでもある

368: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/09(月) 15:27:56.13 ID:X01SEq030
気になんない

369: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/09(月) 21:53:32.62 ID:Ad8sQi6E0
ヌーノ「ラット悪く言うのやめてくれや」

372: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/10(火) 09:46:18.36 ID:fg+MACXg0
音が物理的に遅いというのはまあほぼあり得ないから、音の輪郭を作るハイミッドが引っ込んでるとかなのかな
RAT持ってないからわからんわ

373: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/10(火) 11:49:36.35 ID:iPt45mLQ0
DS-1使えや!!!!!

375: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/10(火) 13:06:18.38 ID:Smhtv6em0
ピッキングで目立つ帯域がコンプして引っ込んでるから感覚的に遅く感じる

377: 名無しさんとはSoundHeaven 2024/09/10(火) 19:05:48.94 ID:G7cz3b1P0
シンプルに音作り下手なだけじゃないの