切迫早産入院日記

アラフォーが、地獄のつわり期を乗り切ったと思いきや、切迫早産の危険ありで突如入院となってしまった個人的な日記。

2016年02月

ドラクエ6をクリア


<33w4d>
点滴が痛くなくて、平和な4日間だった~~!!(∩´∀`)∩
そして、ドラクエ6をクリアした!!
RPGを最後まで終えられたのって、いつ振りだろう。
達成感。
入院初期から、時間をつぶさせてくれてありがとう。

明日からは「ペルソナ3(PSP)」の続きと、「カルドセプト(DS)」をやる♪
午後の紅茶 こだわり素材のヘルシーミルクティー
「ヘルシー」だから、薄味とか甘くない感じかな、と思ったら、
普通のより甘かった(*_*;
くどさも少し。
甘味料多めで、カロリーゼロパターンかな。
IMG_0058

下腹部の鈍痛


<33w2d>
昨日から、なんとなく下腹部の鈍痛がある。
生理痛みたいな、ドヨーンとした重い痛み。
張りはないし、赤ちゃんも元気。
出血もないので、看護婦さんに相談して、様子見。
前駆陣痛だったら怖いな。
「子宮が大きくなってる痛みかも」とも言われた。
そうであって欲しい。
お腹が気になって、一日ブルー"(-""-)"
ゲームや本も、手に取る気になれない。
元気がないと、色んな気力も沸かなくなるな。


<33w3d>
豪華4本立ての夢を見た。
感動でしゃくり上げながら起きた夢もあった(笑)。
(今思うと、そんな泣くほどの内容ではない(^-^;)
早朝までお腹の鈍痛があり、その後もお腹に気を取られて気が重かったが、
朝食の後くらいからは痛みがなくなり、今のところぶり返していない。
昨日とおとといは何だったんだろ??(-ω-)
気になるけど、とりあえず夕方くらいから気分も回復。
読書やドラクエ。
おやつも食べたり、少し仰向けになって休んだりできた。
体調と気分は密接に関わっている。
あと一か月の入院か…と思ったところで、少々入院生活にもダレてきたので、
おやつの記録なんかもしてみようと思う。


IMG_0055
「カルビー ポテトチップス オトナリッチ サワークリームオニオン」
堅揚げチップスがギザギザになった感じ。
そんなに濃くなくて食べやすいけど、タマネギ臭がすごいかな(;´∀`)
外出前には食べられない感じ。 

点滴の神再び


<33w1d>
シャワー、点滴刺し替え、エコー、診察と、忙しい日。
今日の点滴刺し替えは、あのニコニコ笑顔の看護婦さんで、アタリ☆彡
今日も、丹念に血管を見つけてくれた。
見つけたら早いみたいで、スチャッ!と刺される。
「今だ!!」っていう時が、本人曰くあるらしい(笑)。
ニコニコだけど、野性的。 ギャップがあって面白い人だな。
刺した後も痛くなくて、これは平和な4日間になりそうだ(*´ω`*)

赤ちゃんは1889g。
内診も、ちょっとだけ前回よりましだったみたい。
内診エコー画面の左下に、「20.5」という数字が見えたので、看護婦さんに訊いてみた。
今の子宮頚管長らしい。
かろうじて2cm越え。

京極さんの本は重い


<33w0d> 今日で33週に入った。頑張れ~~!!!
なんか、点滴さえなければ快適なのになー、なんて思うようになった。
慣れって怖い。

旦那さんと母、お見舞いに来てくれる。
久々に三人で喋った。
旦那さんは、鉄分入りのスムージーを買ってきてくれた。
小さいことだけど、嬉しい。
母も、京極夏彦さんの本を図書館で借りてきてくれた。
文庫本なのに、7㎝くらいある(笑)。重い。
読み切れるかな。
2.5cm×3冊セットというのもある。
でも、退屈しないで済みそう。感謝。

子宮口ズンズン


<32w5d>
超平和。
頭痛も昼くらいには治ったし、点滴刺したところも良好。
ドラクエの最終レベル上げと、美的を読みふける。
「雪と珊瑚と(梨木果歩・著)」を読み終わった。

赤ちゃんの膀胱グリグリが激しくなってきたのが若干つらい。
膀胱と、胃を同時にぐいいいぃと押されると、こらえるのに必死。
あと、重くなってきたからだと思うけど、
膣の奥(子宮口?)がズンズンしたり、チクチクしたり、
「出そう…!?」てヒヤヒヤする事がよくある。
怖いよー(>_<)

お腹があまり張らないので、それは助かる。


<32w6d>
今日も平和。
ちょっと点滴のところが赤くなってかゆいけど。
赤ちゃんも元気。
お腹の張りもあまりなく。

美的読んでワクワクする。
たまに、こういう最新の美容雑誌買うのもいいな。
参考になるし、テンションも上がる。

今月も、もう半分まできたかぁ。

入院生活で改めてホッとした事。
クーラーの乾燥対策と妊娠線予防の為に、
家から持ってきたボディローション。
香りはほのかで、家ではなんとなしに使ってたんだけど、
病室ではすごく癒される。
毎日の身体のタオル清掃とか、シャワー上がりにぬりぬり。
香りの力って偉大だな。

ギャラリー
  • 注射痕について
  • 注射痕について
  • 注射痕について
  • 注射痕について
  • 出産後日記
  • 実はこの日が出産前日
  • 点滴抜きました。(前編)
  • 明日、点滴を抜きます
  • 明日、点滴を抜きます
カテゴリー
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ